• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dokodokoのブログ一覧

2025年07月30日 イイね!

そろそろスタッドレスのホイール選考開始

明後日から8月。
タイヤ屋さんが混まないうちに11月中にはスタッドレスタイヤへ交換したいと考えています。
まだまだ早いけど、長考してスパッと買うのが私の性格なので、選考開始。

みんなが毛嫌いするこの純正のホイールが好きな天邪鬼の私。



人気がないので結構ネットに出てるのでもうワンセット買おうかと思いましたが、折角なので違うデザインにしようかとも…。

あまり派手なものや、切削部の多いテカテカのものはイマイチ。細かいワイヤースポーク形状は掃除が大変。
なんせ今のホイールは、ウエスでぺぺっと拭いたら終わりなので超楽ちん。

色々とネットを徘徊中。実に楽しい。
時間があっという間に過ぎます。

マイチェン前のホイールも悪くない。



NISMOの純正ホイールも良いなぁ。

でもこれ、ディーラーに聞くと、NISMOはオフセット値が違うとかなんとかで、Gグレードに装着出来るかどうか分からないらしいです。
ホンマかいな?
同じ車種なんやから付くやろと思うんですがねぇ。

乗り心地を考えて16インチにインチダウンしようか、いやいや、やはりスタイリッシュな17インチやろ、スタッドレスは柔らかいから大丈夫やで。
一人で会話してます。(笑)


Posted at 2025/07/30 15:54:34 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@tyobinosuke さん
ルーテシアのe テックハイブリッドは良いですよー。
実はオーラの前に試乗して買おうかと思ったくらいです。
ただルーテシアのフロントのナンバープレートの位置が欧州用の横長に合う様になっていて、日本のプレートをつけると、ほぼ99%段差で擦って曲げます。」
何シテル?   10/04 12:18
スバルAWD歴35年目にして、スバルを降り、ボルボ V60 クロスカントリー D4 クラシックへ。 ディーゼルの強大なトルクは魅力的で経済性も素晴らしかったの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789 101112
131415161718 19
20212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

MITSUBA / ミツバサンコーワ プラウドホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 22:23:30
IMPUL マルチファンクションLEDブルーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 22:22:20
IMPUL マルチファンクションLEDブルーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 08:35:36

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
サニークーペから始まったクルマ人生。 その後少し寄り道はしたものの今日までほぼスバルとボ ...
ボルボ XC40 XC40B4 inscription (ボルボ XC40)
V60 crosscountry D4 classicから乗り換え。2年と10ヶ月という ...
ホンダ スーパーカブ50(AA09型) ホンダ スーパーカブ50(AA09型)
関西の自宅での移動用。 このカブの前は、モタード50。盗まれました。 そして昨年末からこ ...
マツダ デミオ デミオ君 (マツダ デミオ)
廃車する前に記録として登録。 パワーは無いけど、よく考えられた使い勝手の良いクルマだった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation