• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dokodokoのブログ一覧

2014年03月26日 イイね!

履き替えたい

そろそろ夏タイヤに履き替えたいなぁ。

夏タイヤは11月中旬に納車されてから1週間しか履いてない。

スタッドレスで4000km以上走ってしまった。その間雪道は4~5回ぐらいかな。

勿体ない。

今週末 行く野沢温泉に行く予定。富岡の製糸工場経由で行くつもり。

このドライブでスタッドレス履き替えですな。



Posted at 2014/03/26 22:37:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月21日 イイね!

レヴォーグとレガシー

我が家にはトイレに、ディーラーからもらったカートピアのカレンダーが掛けてある。

スバルのカレンダーをトイレに掛けるのはどうかと思ったが、毎日身近に見られるので

これはこれで有効活用と思っている。

このカレンダーは二か月が1枚になっており、めくる楽しみが半減しているのが、ちといかんなぁ。

今月は福岡県糸島の塩作り工房である。

そこに濃紺のレガシーが写っている。これがなかなかいい。

レガシーってぶよっとしてデカくて もう一つだと思って乗り換えなかったが、こうみると

なかなか善良なスバルらしいスタイルをしていて、なぜが心がなごむ。なんか欲しくなってくる。

ワゴンはこういうゆとりというか、ほっとするデザインが必要かもしれない。

XV HVはどうかというと、頑張ってかっこよくデザインしているが、なんとなくチョロQのようであり

これまた微笑ましい。ここがいいところ。

レヴォーグのデザインは素晴らしい。性能も素晴らしいようである。

だがスバルの匂いが希薄に感じる。(まだ実車をよく見ていないからだろうか・・・・。)

だから私は心を惹かれない。一時の三菱レグナムのような肩に力が入ったように

感じる。(XVを買ったばかりで、くやしいのではありません。)

ワゴンはもっとほっとするような雰囲気が欲しいなぁ。(歳を取った証拠か!)

現在 在庫セールをしているレガシーは、もしかしてお買い得かも・・・。



Posted at 2014/03/21 13:31:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月16日 イイね!

テールランプの結露

テールランプの結露スバルの成約プレゼントで箱根に行ってきた。

東京は10℃以上あるのに箱根は3℃。やはり寒い。

朝 ホテルの駐車場で車をみると テールランプ内が結露している。

前から結露する現象はあったが、気温の上昇と共に発生が少なくなっていた。

久々の発症。

以前ディーラーに連絡すると、結露した状況を確認しないと交換できかねるという。

写真じゃだめな様子。

なかなか結露したままディーラーへ持っていくチャンスはない。

まぁたしたことないので放っている。
Posted at 2014/03/16 12:58:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月01日 イイね!

コイン洗車&アイサイト

たいした話題でもないのですが・・・。
本日 東京は霧雨の降ったりやんだり。
今年になって結構雪道を走ったので、融雪剤や凍結防止剤のまかれた道も走ったわけで、
早く足回りを水洗いしたかった。
そこで、明日は雨か小雪という天気予報を覚悟の上 コイン洗車に行ってきた。
フォレスターの時は、洗車機を使っていたが、XV HVはコーティングをしているので洗車機という
訳にもいかず、ネットで「カーウォッシュ大井」というところを見つけた。
600円でシャンプー洗車コースをチョイス。
高圧水でまず足回りを洗って、ボディへ。次にモコモコを泡が出てきて、自動停止8分間。
その間に手洗い。そして再び高圧水ですすぎ。
今までのコイン洗車は洗剤も高圧で吹き付けるタイプばかりだったが、ここはハンドソープのように
グジュグジュモコモコと泡が出てくる。泡 多過ぎの感はあるが、自動停止して手洗いタイムもあり
なかなか気に入った。
こんな霧雨の中、誰も居ないだろうと思ったら3台居た。ブースは全部で7つぐらいあったかな。
お隣はいかにも雪道を走ってきたといわんばかりの汚れのアウトバック。考えること同じなんですね。

話はもとに戻るが、そのコイン洗車場のブースに車を入れようとしたら、この洗車場はホースが
上からぶら下がっているタイプで、ちょっと垂れ下がりの位置が手前になっていた。
降りて奥の壁側に寄せようかとも思ったが、面倒くさいので、ちょっとボンネットの先端触れそうだが
ゴムホースなので、まぁいいやとばかりに、そろそろと車をブースの奥へ進めようとしたところ、
ピピピピッと警報が鳴り、自動ブレーキがかかって停車した。
どうやらアイサイトがホースを前方障害物と認識してブレーキをかけたようだ。
「ようだ」ではなくまさしくその通りなのだが、ちょっとびっくり。
でも、アイサイトは凄い。賢い。実感しました。
人間はゴムホースだからいいやと理解できるが、アイサイトにとってみれば、ただの障害物。
50センチぐらい手前で止まりました。当然のことながらスピードはちょろちょろでしたが・・。

洗車後は東雲のスーパーオートバックスへ。
XV HVはスペアタイヤが無く、応急パンク修理キットだけ。
しかしこれを使うともうタイヤが使えない。
さりとてJAFを呼ぶのも時間がかかるし、そこでパンク修理してくれなかったら、アウチ。
ということで、ちゃちいコンプレッサーとパンク修理キット(リーマと接着剤とゴム棒のやつ)を
購入。
果たしていざパンクした時にどれだけ役立つかは不明だが、タイヤをパーにするより、4000円で
なんとかなれば安いはずと思って、お買い上げ。
ほんまかいな?















Posted at 2014/03/01 17:16:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@愛之助@VR46 さん
お誕生日おめでとう御座います。
心と身体を健やかにイッシ〜さんと楽しくお過ごし下さい。」
何シテル?   08/12 19:53
スバルAWD歴35年目にして、スバルを降り、ボルボ V60 クロスカントリー D4 クラシックへ。 ディーゼルの強大なトルクは魅力的で経済性も素晴らしかったの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
2345678
9101112131415
1617181920 2122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

G-FACTORY アンダーガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 22:09:08
Kenko Kenko スマートフォン用交換レンズ REALPRO CLIP LENS ワイド&マクロ 0.65x クリップ式 120°広角レンズ KRP-065wm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 22:05:26
EZ LIP EZ LIP GUARD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 21:04:19

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
サニークーペから始まったクルマ人生。 その後少し寄り道はしたものの今日までほぼスバルとボ ...
ボルボ XC40 XC40B4 inscription (ボルボ XC40)
V60 crosscountry D4 classicから乗り換え。2年と10ヶ月という ...
ホンダ スーパーカブ50(AA09型) ホンダ スーパーカブ50(AA09型)
関西の自宅での移動用。 このカブの前は、モタード50。盗まれました。 そして昨年末からこ ...
マツダ デミオ デミオ君 (マツダ デミオ)
廃車する前に記録として登録。 パワーは無いけど、よく考えられた使い勝手の良いクルマだった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation