• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dokodokoのブログ一覧

2015年10月26日 イイね!

職場の部下が・・・

職場の部下が車を買い替えたいということでしたので、いろいろと冷やかしていました。

マツダのCX-5が気に入ったというので、一度スバルのディーラーに行って試乗して

ご覧.。レヴォーグいいよ」と勧めたところ、レヴォーグとアウトバックに試乗したらしく、

「スバルって運転するのが本当に楽しいですね。ずっと運転していたかったです。」とのこと。

まぁお世辞と思っていたら、今日報告が・・・。

「アウトバック 買いました!」

な、な、なに!アウトバック買うたって!

「アウトバックはお前には10年早いって 言うたやろうが!」なんてことは

顔には出さず(多分出ていたハズ) 「そ、そうか、アウトバック最高やろぅ」と相槌をうちました。

「アドバンスド セーフティ パッッケージ付です」

「あれはいいよねぇ。うらやましいな。・・・・・・・・・・。」

私はXVで十分満足していますので、いいのですが、40歳そこそこでアウトバックですか。

この年齢ならレヴォーグかと思いましたが、ちょっと意外でした。

アウトバックはもう少し上の年齢層かと思いましたが。。。

負け惜しみです。
Posted at 2015/10/26 20:50:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月22日 イイね!

TV CM

みんカラでも話題になっている日産リーフのCMを初めて見ました。

う~ん。180SXが可哀そう。

それぞれにそれぞれの良さがあると思うのに・・・。

”スポーツカーは楽しいけど、リーフも速いんだね”みたいな感じには

作れなかったんでしょうか。。

私はどちらかというと日産ファンですが、今の日産の迷いを象徴するような

焦点のズレを感じます。

今の日産でいいなぁと思うのは、・・・・思いつきません。

スカイラインは、もう私の世代の思うスカイラインではなくなってしまいましたし。。。。

どこいくの?日産!


CMといえば 本当にゲームのCM多いですね。

駅では、みんなうつむいてスマホでゲームしながらトロトロ歩いているし、ホンマに邪魔です。

竹刀があれば、小手の連打で叩き落としたいと思うのは私だけではないはず。

聞くところによると、ゲームにのめりこみ、課金しだしてサラ金にも手を出し、

返済不能にまで落ちいった若者もいるとか。一種の麻薬ですね。

ゲームで喜ぶのはゲーム会社の役員だけ。

偏見おやじの私は、六本木かどこかの高級マンションに住み、美女をはべらせて

外車を乗り回しているのではと想像してます。(違ったらごめんなさい)

もっとけじめをつけてゲームを楽しめばいいのに。

ちなみに私は目が疲れるので少ししかしませんけど、

フライトシミュレーション系が好きです。










Posted at 2015/10/22 20:07:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月11日 イイね!

ウルトラグラスコーティング保証の解

昨日、感謝デーに行き、セールスに「ウルトラグラスコーティングの保証とはなんぞや」

との問い掛けの答えを聞きました。

その心は「光沢」。

撥水効果は水洗いだけでは1〜2年で無くなるそうです。

光沢とは、リペアキットを使ってメンテしていても光沢が無くなったら保証するとの事。

なんとまぁ曖昧な事。これではこまめにワックス掛けるのと変わらへん。


感謝デークジは軍手でした。なかなか感じの良い軍手でした。
Posted at 2015/10/11 11:41:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月08日 イイね!

ウルトラグラスコーティング

いつも洗車する時に思うのですが、ウルトラグラスコーティングの保証って  

何をもって保証なんでしょうね。

水洗いだけで綺麗になるって、そうは思えないし、ルーフやボンネットの様な天面は

既に撥水しないし……。

多分ディーラーに言ったって、日頃のメンテがどーたらこーたら言うんでしょうね。

期待が大き過ぎたのか?

今週末感謝デーやから、言ってみようかと考えてます。

東京のディーラーで買ってないから嫌がられるでしょうけど。
Posted at 2015/10/08 08:29:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「暑い🥵
青森のお祭りにいた三日間は汗を一滴もかいてないので堪える😓

そういえば、祭りの屋台で日本一甘いと言われる嶽きみ🌽(とうもろこし)を食べました。美味かった。

(青森県弘前市岩木山麓の嶽高原で栽培されるブランドトウモロコシ)」
何シテル?   08/09 13:58
スバルAWD歴35年目にして、スバルを降り、ボルボ V60 クロスカントリー D4 クラシックへ。 ディーゼルの強大なトルクは魅力的で経済性も素晴らしかったの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
4567 8910
11121314151617
18192021 222324
25 262728293031

リンク・クリップ

G-FACTORY アンダーガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 22:09:08
Kenko Kenko スマートフォン用交換レンズ REALPRO CLIP LENS ワイド&マクロ 0.65x クリップ式 120°広角レンズ KRP-065wm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 22:05:26
EZ LIP EZ LIP GUARD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 21:04:19

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
サニークーペから始まったクルマ人生。 その後少し寄り道はしたものの今日までほぼスバルとボ ...
ボルボ XC40 XC40B4 inscription (ボルボ XC40)
V60 crosscountry D4 classicから乗り換え。2年と10ヶ月という ...
ホンダ スーパーカブ50(AA09型) ホンダ スーパーカブ50(AA09型)
関西の自宅での移動用。 このカブの前は、モタード50。盗まれました。 そして昨年末からこ ...
マツダ デミオ デミオ君 (マツダ デミオ)
廃車する前に記録として登録。 パワーは無いけど、よく考えられた使い勝手の良いクルマだった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation