• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dokodokoのブログ一覧

2024年09月16日 イイね!

妄想のガス抜き

相変わらず日々新しいクルマ欲しい病と戦っております。
自分は一体何が欲しいのか?
迷走状態から抜け出すべく、一旦ガスを抜きます。ホンマかいな😵‍💫

条件1 来年早々にekワゴンは長男に譲渡。
    共稼ぎなので、子供の保育園への送り
    迎えに中古の軽自動車を探しているので
    訳のわらないやっすい中古買うなら
    3年落ちのekをあげる事に、いつの間 
    にかなった。今後は一台体制になる。

条件2 という事で、家内が運転できるクルマ。
    近所の細い道はボルボよう運転せんとの
    事。 必然的に車幅は1800mm以下。
    脚の具合もあるので、着座位置が高い
    事。助手席もシートリフター必須。

条件3 イカつい顔のクルマは嫌。
    細目も嫌。善良な顔つきのクルマ。
    でなと嫌らしい。

条件4 地上高は180mm以上欲しい。

条件5 出来ればAWD。

条件6 燃費は良いに越した事はないけど、通勤
    クルマではないのでそれ程気にしない

条件7 国産車。


とか何とか、考えてますが、理屈抜きに飛びつきたいクルマ少ないです。

ルノーキャプチャー eテックハイブリッド。
ドッグクラッチ直結8速プラスモーターのアクセルにリニア追従する加速は素晴らしい。

エクストレイル。
これはスタイルは別として、乗ったら必ず欲しくなる。e-powerの滑らかかつ鋭い加速。
上質な室内。是非とも一度試乗することを強くお勧めします。

オーラ。
マイチェンで昆虫顔になりましたが、相変わらずの室内の上質さ、滑らかな加速は魅力的。

クロストレック ストロングハイブリッド。
まだ発売されていませんが、これは魅力的。
ただ値段がねぇ。こんな値段出して買うクルマなのか?400弱らしい。

中途半端に乗り換えるなら、このままXC40に乗ろうかなぁとも。
でもなぁ、サマータイヤもスタットレスも替えたいし、延長保証金額もバカにならないし、5年目の車検費用とか結構お金かかるんですよね。

再び迷走状態😱
Posted at 2024/09/16 20:48:29 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年09月11日 イイね!

兵庫県は腐ってる

毎日毎日同じ事ばかりの報道。
兵庫県民として我慢ならん!

20年続いた前知事のぬるま湯にドップリ浸かった県職員、県議員。

トップの心得や作法を知らないで知事として乗り込んできた、敏腕キャリア官僚。

まともな報連相も出来ない県職員と、躍起になって立て直しを計る若き気鋭官僚。

どうしていいか分からない議員。
面白おかしく報道するマスコミ。

情けない兵庫県😤

もっと俯瞰して物事を見んかいっ‼️
Posted at 2024/09/11 10:30:46 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年08月18日 イイね!

余計な考え事でキズが😭

母が亡くなってから荷物の整理で度々実家へ。
実家の車庫は1970年代初頭の設計施工で、幅、奥行き、高さ共に狭く、XC40を入れるとまさしくパンパン😵‍💫

とてもリアゲートを全開する高さはないのに、色々と考え事していて無意識にリアゲートオープン。ボーッと開く姿を眺めていると、突然「ガンッ」。ハッとして見ると、なんと天井から出ているスタッドボルトに当たっている😱

クルマから降りるのにも気を遣っている狭い車庫なのに、なんでまたリアゲートを開けるかっ!
情けない。自爆。
飛び石のキズもほとんど無いのに、こんな所をゴリってしまいました。







タッチアップは持ってないので、透明マニキュアを塗ります。

電動ゲート嫌い。
Posted at 2024/08/18 12:45:20 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年08月09日 イイね!

なんか嫌な予感




阪神大震災の時は、全く役に立たなかった村山総理。東北大震災の時は余計な事をした菅総理。
自民党下野して野党内閣になった途端、発災しないだろうね。
おそらく何も出来ないのではないだろうか?
支持政党はないけど、何だかんだ言って腐っても自民党は経験があるのからなぁ。
関係ないとは思いますけど‥。
Posted at 2024/08/09 14:37:49 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年07月28日 イイね!

どうなん?

横断歩道に歩行者がいて渡ろうとしている時は、クルマは止まらなければいけないのですが、こう言う場合はどうなん?

自転車にまたがった人
→自転車は軽車両だから止まらなくてもいい。

自転車を押している人
→自転車を押している人は歩行者だから止まらなくてはいけない。

と、どこかで聞いたことがある様な無い様な‥。

この解釈でええんかいな?
Posted at 2024/07/28 15:55:58 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@バイエルン丸 さん
高いですねえ。ミナミのガールズバーのボッタクリの数倍ですね。私は知りませんけど。故障は個体差がありますからねぇ。

バイエルン丸さんの清く正しく美しい人生を振り返るなら大丈夫です。
胸に手を当てて考えてみてください。
えっ段々と心配になって来た😱」
何シテル?   09/03 07:58
スバルAWD歴35年目にして、スバルを降り、ボルボ V60 クロスカントリー D4 クラシックへ。 ディーゼルの強大なトルクは魅力的で経済性も素晴らしかったの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SEV / ダブリュ・エフ・エヌ SEV パワーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 09:16:08
G-FACTORY アンダーガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 22:30:37
阿部紹介 ラ・ストラーダ ティラード イオタ 4本セット ホイール 17インチ 7J 17インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 13:25:24

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
サニークーペから始まったクルマ人生。 その後少し寄り道はしたものの今日までほぼスバルとボ ...
ボルボ XC40 XC40B4 inscription (ボルボ XC40)
V60 crosscountry D4 classicから乗り換え。2年と10ヶ月という ...
ホンダ スーパーカブ50(AA09型) ホンダ スーパーカブ50(AA09型)
関西の自宅での移動用。 このカブの前は、モタード50。盗まれました。 そして昨年末からこ ...
マツダ デミオ デミオ君 (マツダ デミオ)
廃車する前に記録として登録。 パワーは無いけど、よく考えられた使い勝手の良いクルマだった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation