• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

justiceライダーの"REDNMAX" [ヤマハ NMAX]

整備手帳

作業日:2017年8月12日

メーター液晶反転&LEDチップ打ち替え❗️✌️😝

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ノーマルのメーター液晶を気分DE変えてみたい‼︎と思い、LEDチップも購入し作業が出来ないもどかしさから、約1ヶ月が経過。。。😅😅💧

やっと作業出来る時間が出来たゾィ‼️👍😝

フロントカウルを外して、メーターユニットを取り外す画像は、皆さんご存知の方も多いと思うし、そんなに難しく無いので割愛DEoma‼️∩^ω^∩

いつもの様に…【必要なモノタロウ】

・半田ごて (30wDEも出来たよ!)
・半田
・半田フラックス
・ハサミ
・カッターナイフ
・ピンセット
・割り箸
・セロファンテープ
・偏光フィルム
・LEDチップ (3528サイズ)


んじゃ、いってみよう‼️╰(*´︶`*)╯♡ソーレ‼︎

メーターユニットの裏のネジを外したら、基盤にも2箇所ネジがあるのDE、そいつを外すと液晶パネルとご対面〜〜💕🤗✌️

ここまでバラすのに10分あれば出来るゾョ〜〜✌️😝✌️‼️
2
もともと液晶ガラスには同じ様な偏光フィルムが貼ってありました。

そのフィルムをカッターナイフDE綺麗に剥がして、ガラス面も残ったノリを綺麗に拭き拭きね💕💕👍🤗

DE、
今回使用する【偏光フィルム】は、プチツーして買ってきた『東急ハンズ』DE買ってきたブツDEoma。。(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ヘイヘイ‼︎

偏光フィルムは、角度によって見え方が違うのDE、お好みの角度に合わせて元のフィルムの大きさにハサミDE✂️チョッキンチョッキンね〜〜😁✌️

オイラが買ったフィルムは、『接着材無し』なのDE、四隅をセロファンテープDE止めただけゾョ。。(^◇^;)💧
3
DE、今回は液晶の見え方を完全に反転する様にしたゾョ❗️🤗

どない⁇
ガラッと変わってチョットワクワクしない⁉️😙
(コレ、ご〜やんさんと同じね‼︎😄)

皆さんの弄りを見様見真似DEイジイジするのもホント面白いねぇ〜〜❣️😝👍
4
さてさてお次は、LEDチップの打ち替えザンスよ〜〜(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ワクワク💕💕

これまた『白マックス』さんに教えて頂いた弄りDEご🐵よ〜〜╰(*´︶`*)╯♡フンフン❤️

基盤と液晶のある白い板の間に割り箸を挟んDE少し浮かせるとLEDチップのお目見え〜〜🤗🤗

このLEDチップを打ち替える訳なんだねーー(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎フムフム。。。

ものすご〜〜く小さいチップだから…^^;💦💦

手先がプルプル震えながら交換……😝👍

元のチップを取った時に半田が残っているのDE、綺麗に半田を吸い取っておきましょうね〜〜(๑>◡<๑)コレダイジ!

新しいチップ打ち替える時、「お〜じょ〜しまっせーー‼︎」😆😆
5
ハイ‼︎

点灯式〜〜🎉🎉😝

ヨシ❗️点いたネッ❣️😙👍

オレンジっぽく見えますけど〜〜😅😅

皆さんから「REDでしょ〜」と、言われ続けたのDE、REDにしてみたよ〜〜ん😁😙✌️💕

昼間は、全くわからず…(^◇^;)💧

夜はどう見えるのかなぁ🙄🙄
6
サササッ❗️
と、組み込んDE完了‼️🤗😁

液晶反転DE、クッキリ感が出ましたなぁ〜😁👍

🐙メーターも反転液晶なのDE、統一感もでたかな⁉️(๑>◡<๑)vvvvvv‼︎
7
⁉️⁉️⁉️👀👀

BLUEに代わってますやん‼️って⁇💦💦😅

へぇ‼︎
REDチップなんDEomaすが、反転のブラックと色味が同じようになりましてねぇ〜〜💧💧😂

まぁ〜、見にくいのなんのって……^^;💦💦

それDE、急遽BLUEに変更したのDEアリンスね❣️😝


グラデーションカラーもオモロイかも⁉️😙

と、思いまして〜✌️😝

RED&BLUEチップを打ち替えてみたゾィ❗️✌️😙

DE。。。

これがね〜〜…^^;💦💦

お化け屋敷の入り口みたいになりまして…😱😱

稲川淳二ならば…
「コレだねぇ〜。コノ色だねぇ〜〜。後ろの方からスゥ〜〜ッと、パッ!と振り向いたら…😖😖」
てな感じDE好きかもね〜〜🤣😂🤣

まぁ、1人DE山道を走るとわかりますよ…^^;

オイラが、やめた理由。。。

興味のある方は、オススメ⁉️DEすがね…😝😅
他にも試したい色があるのDEomaすが、とりあえずは飽きるまDE、この色目DE楽しもうかと。。。👍😙


てな訳DE、ヤッパリBLUEに‼️✌️✌️😝

個人的に、まぁ悪くないやん❣️😁

久々の半田も面白くDIY出来て良かったかな❗️👍🤗

メーター周りの模様替えにもってこいの格安DIYやね‼︎😙👍
8
ついでにと言ってはなんDEomaすが…😄

ウィンカーの位置とスモールの位置を”テレコウ”にして見たゾョ❗️😙✌️

どない⁇

オイラ的にはメチャカッコ良くなったやんヤン😍💕😍💕
なんDEすけどもぉ〜〜😆✌️


しかし。。。

リアのスモールの爆光具合が…(^◇^;)💧💧

後続車両に対する嫌がらせやね〜〜💧💧💧😝

まっ! いいか❗️😆

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

エアバルブからエア漏れ【N-MAX】

難易度:

カムベアリング(奥側、小)

難易度: ★★★

エアクリーナー交換

難易度:

ポケットの蓋

難易度:

スロットルアシストに頼る

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年8月12日 22:14
こんばんは!
本日も絶賛営業中です(笑)

LED打ち替えはそろそろ目が
追いつかなくなってきたので
ツラいかも・・・

リアのポジション、めちゃ明るい!
もはやリアフォグですね。
コメントへの返答
2017年8月12日 22:48
どもども〜〜おばんですぅ〜😆👍

ついでに、テキ屋でも営業したら如何⁇😝笑笑

いや〜〜
打ち替える時。。。
「えっ!👀 半田する位置が見えん‼︎😱 アカン!ピントが合わへんがな‼︎😭」
ってなりながらも、なんとかでしたわ💦💦😅

自分では「まだまだ‼︎😝」と思っていても老化は進行しておりますなぁ…😰💧泣

リアの爆光は、並ではないですな…(^◇^;)💧💧

ホント、フォグですわ💦💦🤗😝


2017年8月13日 7:21
おはようございます!
メーターのブルー反転、バッチリですね(*´ω`*)

リアはそれくらい明るい方が安全かもしれないですね~(^-^)/
コメントへの返答
2017年8月13日 12:30
おはようございま〜す🤗

ブルー反転なかなかでしたよ〜〜😙👍

リアは安全にはいいかもですね😅💧
2017年8月13日 13:35
こんにちは♪

メーター反転カッコよさそうですね!

やってみたいですが・・細かい物が見難くなってまして ド老眼ですわ~

遠近両用で新聞がなんとか読めるように調整しているぐらいなので、拡大鏡とか使わないと難しいかも・・・
 
2017年8月13日 14:04
こんにちは。
リアフォグ並みの明るさですね(^^)
バイクは夜間発見されにくいのでランプは明るすぎるくらいが良いですね☆
2017年8月13日 20:37
お疲れです。

やっぱり反転良いですね。

自分も真似しよーっと😄

プロフィール

「あら、🌸…😍😍
春近し。。。
DE omaすね😙」
何シテル?   03/20 16:32
『justiceライダー』と言います!よろしくお願いします。 大阪京都間を年中バイクで通勤しています。 見かけたらお気軽にお声かけて下さいねー!!(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アルミテープチューン!その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 21:55:16
不明 スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 23:50:43
TRUST GReddy BL コンフォート ダウンスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 03:24:19

愛車一覧

ヤマハ XJR1300 X-13(ペケ・サーティーン) (ヤマハ XJR1300)
【納車日 令和2年3月28日 (土)】 初めての大型バイク! 1300のビッグトルクに ...
ヤマハ NMAX REDNMAX (ヤマハ NMAX)
遂に購入『NMAX』‼︎ 通勤新快足として大事に乗りたいと思います。 こちょこちょイ ...
三菱 エクリプスクロス PHEV エクナちゃん (三菱 エクリプスクロス PHEV)
2022 ,1/29 納車 内燃機関上等❗️の世代なので、初のEV車です😊 慣れたら ...
ドイツその他 フェルト ジィ・アール。 「FELT Z1R」と言うので……(^^;; (ドイツその他 フェルト)
バイクと言えばバイクなんですが……f^_^;💦 馬力は己との戦いであります‼️😙 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation