• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

justiceライダーの"REDNMAX" [ヤマハ NMAX]

整備手帳

作業日:2020年3月14日

プラグ交換とエンジンルーム清掃・点検👍😉

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前回のプラグ交換は11.400km。

ほぼ10.000km走ったのDE、プラグ交換をします😁

先ずは、右側のサイドカバー類を取り外す。。

ステップボードがノーマルのゴムのやつだったらチョー簡単に取り外せるのだけど、REDMAXは社外品の邪魔臭〜い2.5サイズの六角ボルトを多数外す手間が…🤣💦💦

と、まぁこんな感じに脱衣を…😍💦💦イャ〜ン❣️

しかし、汚いねぇぇ〜😅😅

作業前に先ずは水拭きね👍😄
2
赤◯の所がプラグDE oma。。

NMAXのプラグはオイラ的にアクセスしやすい場所だと思います😊✌️
3
10.000km走ったイリジウムプラグ。

どうだろう?
電極が少し白い気もするけど…。。
特に被ってる様子も無かったのDE〜。。
セッティングは弄らずにこのままDE行こうと思うのDE oma😁✌️
4
今回投入する『MotoDXプラグ』。。

D-Shapeという形状の外側電極…
・混合気の流れを阻害しにくい形状
・火炎の広がりを阻害しにくい形状
との事。。🤔フムフム…

発売されて以来、レビューDEもなかなかの好評価があったのDE導入する事に…。。

ごく一般的なイリジウムプラグと比較しても値段的にそう大差ないのDE、バイク用設計だから必然的にコレになるかな🙄とね…(^^;;💧

写メの通り、電極が小さいのと確かに断面がD形状だね…😮ほぉ。
5
プラグは16mmのソケットDEご🐵います。

締め付けの際は、ラチェットを使うとネジ山舐めたり締め付けトルクが分からなくなったりするのDEラチェットは使わないように…🤗

舐めたら終わりよ…😵😵ホント。。
😱😱ギャ〜〜!!ってなります…間違いなく🤭🤭
6
水冷エンジンなのDE、ラジエターのサブタンクもチェック✔︎ね😉
FULLレベルでした。OKダネ(*^o^*)!!

その他色々な電装の配線をしているのDE“地絡や皮膜の破れ”なとを目視チェック✔︎😊

シリンダーからのオイル漏れもOK❗️😉

とりあえずは作業終了〜(*^_^*)

試走しようにもパラパラと☔️が…(~_~;)💧💧


試走🛵💨💨は、、、
まだやりたい事あるのDE〜、それが終わってからかな😝😁

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スロットルアシストに頼る

難易度:

ポケットの蓋

難易度:

点火プラグ交換

難易度:

タイヤ交換(MICHELIN CITY GRIPT 2)

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

プラグ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あら、🌸…😍😍
春近し。。。
DE omaすね😙」
何シテル?   03/20 16:32
『justiceライダー』と言います!よろしくお願いします。 大阪京都間を年中バイクで通勤しています。 見かけたらお気軽にお声かけて下さいねー!!(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アルミテープチューン!その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 21:55:16
不明 スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 23:50:43
TRUST GReddy BL コンフォート ダウンスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 03:24:19

愛車一覧

ヤマハ XJR1300 X-13(ペケ・サーティーン) (ヤマハ XJR1300)
【納車日 令和2年3月28日 (土)】 初めての大型バイク! 1300のビッグトルクに ...
ヤマハ NMAX REDNMAX (ヤマハ NMAX)
遂に購入『NMAX』‼︎ 通勤新快足として大事に乗りたいと思います。 こちょこちょイ ...
三菱 エクリプスクロス PHEV エクナちゃん (三菱 エクリプスクロス PHEV)
2022 ,1/29 納車 内燃機関上等❗️の世代なので、初のEV車です😊 慣れたら ...
ドイツその他 フェルト ジィ・アール。 「FELT Z1R」と言うので……(^^;; (ドイツその他 フェルト)
バイクと言えばバイクなんですが……f^_^;💦 馬力は己との戦いであります‼️😙 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation