• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょびぽちの愛車 [フォルクスワーゲン シャラン]

整備手帳

作業日:2018年12月23日

コーディングは大変難かしゅうございます

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
これは作り話です。

以前シャラン乗りの先輩にデイライトやライトウォッシャーキャンセルなど、色々して頂いて大事に乗ってました。ニードルスイープなんか、今でも自己満足120%でした。
2
先日、ディーラーにて車検を受けました。

どうやらマイシャラン、MYが2016なんですがデイライトは車検不可だそうで、キャンセルされました。MIFでキャンセルすればいいのに、コーディングで対応しちゃったみたいで。
3
んで現状戻しをお願いしたらば、1.5時間ほどかかって
『すいません、ダメです。』

色々探ってもらってわかっことは、シャラン二代目でも前期・後期ってあるみたい。しかも下手するとコンピューター破損の恐れあり!
4
コーディングは大変難かしゅうございます
更に悲しいことに、こんなことになってしまいました。
5
反対も。MIFに
『テールライト左右おかしいからちゃんと見てね。』的なメッセージが(凹
6
とりあえずはこのまま年末年始は乗って、年明けに代車もらい、元に戻すために調査してもらうことになりました。

あと、レーンキープもおかしい気がする。この症状って、さとりーさんと同じ気がします(大焦

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

129651 オイルキャッチタンク点検

難易度:

エンジンオイル補充

難易度:

HIDバルブ交換 D3S型 純正品

難易度:

洗車

難易度:

フォグランプ用バルブ交換

難易度:

オイル交換@93,322km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年12月23日 22:41
私のDでは、ヘッドライトウォッシャーのキャンセルしたのだけ指摘されましたね。
さてこの症状、ECU交換か、コーディング復帰か?どうなりますかね。
コメントへの返答
2018年12月23日 22:43
私も実は自分ごとなのですが、興味深々なのです。ディーラーで触ってるので、こちらからの出費は避けてもらいたいんですけどね〜

何か情報が入り次第、また記事を上げていきます。

プロフィール

「宝塚はbasisさんでエアコンガスクリーニング中」
何シテル?   08/04 11:51
ちょびぽちです。よろしくお願いします。聖闘士星矢とかキン肉マンの世代です。バイクも乗ってます。ZZR1100、もう骨董品のようなバイクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Compact and large MQB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/18 01:41:23
[長距離走行時のパンク] バーストに至るまでの原因推定と対策案の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/15 17:50:25
レクサス NX300h きらめくような輝きと艶!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/05 06:08:47

愛車一覧

カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
好きで好きで乗り続けてます。
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
30プリウスから乗り換えました。初外車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation