• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ogs301の愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2017年2月19日

エアロフローワイパーへ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ワイパーゴムが筋が残るようになってきたので、オクのショップで1円で出ていたエアロフローワイパーに交換してみました。
画像の黄色い部分はワイパーゴムの保護用だと思いますので実際には取り外します。
2
まず純正のワイパーブレードを取り外します。
不慮の事態でワイパーアームがフロントガラスをたたくことも想定して使い古しのバスタオルをフロントガラスに敷いておきます。
ワイパーアームを固定しているフックを指で持ち上げます。
そして画像の左側にスライドさせたのち、ワイパーブレードを左に回すようにして持ち上げU字のワイパーアームを外します。
3
純正のワイパーブレードを取り外した状態です。
4
純正を取り外した時の逆の手順で新しいワイパーブレードを取り付けます。
5
きちんとはまったことを確認します。
6
ワイパーブレード側の固定フックを押し込んで固定して運転席側が完了です。
7
助手席側も同じ手順で交換して完了です。
見た目は何も変わりません。
まだ、雨/雪には遭遇していないので拭取り性能は評価できません。
ただ純正と比較したところ純正も同じ構造でした。
純正もエアロフロータイプなのでしょうか。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

前席用カーテンを補修&改良🔧

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

タイロッドエンドブーツ&ロワボールジョイントブーツ交換②

難易度:

ユニバーサルステップ 格納

難易度:

ワイパーブレード交換🔧

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #ヴェルファイア D.A.D ステアリングカバー タイプ モノグラムレザー https://minkara.carview.co.jp/userid/2708027/car/2285335/9977650/parts.aspx
何シテル?   07/07 08:29
初めてのミニバンです。諸先輩方のみんカラ情報を頼りにびっくり、ドキドキ、わくわくしながらDIYを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
初めてのミニバンです。諸先輩方のみんカラ情報を頼りにびっくり、ドキドキ、わくわくしながら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation