• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月06日

ツインの燃費と航続距離

ツインの燃費と航続距離 満タンにして走り出してから初めての給油です。
300キロは走れるって感じでしょうか?

使い方としては街乗り2/3バイパスが1/3って感じで、
特にエコドライブはせずに走って見て、
16.7Km/Lってところでした。

3速ATのために、郊外やバイパス走ったからといって、
特別燃費が上がる感じがなかったのは惜しいところです。

5速MTはかなり伸びるようなんで、MTも興味がありますが、
それをすると、確実に悪い子仕様になるのが目に見えてますので(爆)
4速AT化とか簡単に出来るならやって見たいかな・・・

それと昨夜はETCのテストで高速やバイパス等を走って見たりしました。
前に雨のバイパスは妙にシビアで緊張感が強いられる感じでしたが、
ドライで走る分には特別普通の軽自動車と変わらずにリラックスして走れました。
んー後ろが軽すぎてわだちに入ると水に乗ってしまってたんだろうか・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/06 11:57:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ぽにょっちさん

昼ご飯🎶
sa-msさん

実録「どぶろっく」71
桃乃木權士さん

この日は⑦。
.ξさん

兄貴の退院
楽しく改造さん

プチカスタムでイメチェン検討中…
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2014年12月6日 12:10
マニュアルですが、最高29㌔/l行きました。
片道10㌔の通勤で渋滞あっても20㌔/l前後です。
コメントへの返答
2014年12月6日 12:23
そうですよねー
どうも50キロ以上で走ると、
無理やり引っ張ってる感がありますから・・・
2014年12月6日 20:50
同じ理由でMTを選択肢から外した笑いおじさんです(^^ゞ

悪い子仕様になること間違い無し!

たー坊&4AT・・・同じくやってみたい(^O^)
コメントへの返答
2014年12月6日 20:54
あはは、
ほんとMT買ってしまうと、
確実にいじりちゃんこで、
馬の上に上がったまま数年とか十分有り得ますので(爆)

プロフィール

「まあ、片方が同じ症状でしたので、寿命でしょう。ただうちの車で2年ぐらいもってるので十分じゃないでしょうか」
何シテル?   05/12 21:10
気が向いた時にしか動きません(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

逆、年の差婚☆ダーリンは外国人☆ 
カテゴリ:お友達
2011/10/24 17:38:00
 
あかいの日記 
カテゴリ:お友達
2009/09/27 19:14:41
 
旧車運転同好会 
カテゴリ:車好き
2009/06/06 15:58:57
 

愛車一覧

スズキ ツイン ころんころん~♪ (スズキ ツイン)
結局買ってしました(笑) たぶん長い付き合いになりそうな予感。 もって帰ってから早速 ...
フォルクスワーゲン コラード フォルクスワーゲン コラード
コラードが3台になってしまいました(汗) これから少しずつ仕上げて行こうと思います。
フォルクスワーゲン コラード フォルクスワーゲン コラード
指名があって保護しました(笑) とりあえず動かしてから考えよう。
フォルクスワーゲン コラード フォルクスワーゲン コラード
とうとう手に入れてしまった(笑) かなりダメなご近所さんの目に止まり? 息子さんが里 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation