• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月04日

ここが日本海と太平洋への分かれ道!

ここが日本海と太平洋への分かれ道! 土曜のお出かけは暑くてまいりましたふらふら

天気も良いんで外に行こう!
って事で、POLO君でお出かけ♪

写真の分水嶺のある最上町までドライブしてきました。
この分水嶺
写真の右が太平洋へ左が日本海へと向かいまして最後は海へ注ぐ分岐点と言う事に成ります。
こんなわずかな差で決まっちゃうんですね~考えてる顔
まさに運命の分かれ道です(笑

近くに芭蕉が奥の細道で 『蚤虱馬の尿する枕もと』と紹介した 『封人の家』 がございます。
昔の家にしては立派なものですね。

最後に前森高原に寄って 牧場で馬や羊や豚や鹿を見学し、アイス食って帰ってきました♪



まあ↑だけ読むと 普通のお出かけですが…冷や汗

ココに来てPOLO君トラブルですよふらふら
『なんか、先週 新潟行ってきた次の日からエアコンの調子悪いんだよね~』って、家族が言ってから、

数分後…


灼熱地獄と成りました…ふらふら
温度下がらんよ…たらーっ(汗)たらーっ(汗)たらーっ(汗)たらーっ(汗)

エアコントラブルです。
まあ9年間ガスチャージ無しで持ってましたんで無理もなしなんですが…冷や汗

本体自体のトラブルじゃない事を祈りますあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

床屋行った帰りに D様行ってコヨ冷や汗
ブログ一覧 | 普通な生活 | 日記
Posted at 2010/09/05 06:52:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
大十朗さん

ビール🍺とナン🫓と金夜⭐️
ニュー・オキモさん

UNIQLOが古着を期間限定販売👕
伯父貴さん

梅雨入りしました 草取り サルビオ
urutora368さん

梅雨の楽しみ
バーバンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

この記事へのコメント

2010年9月5日 7:52
おはよ!!
私もここにいて見たいんですよね。
葉っぱで船作って流してみたい(笑)
コメントへの返答
2010年9月5日 14:08
どうもです♪

私も一度行ってみたくて、イイ機会だったんで行ってきましたよわーい(嬉しい顔)
回りに大きな葉っぱ無いんで、持参した方がイイかもですよ(笑
2010年9月5日 8:10
エアコン、ついに逝きましたか!?

また出費ですね~(∋_∈)
コメントへの返答
2010年9月5日 14:10
ついにきましたね…冷や汗

とりあえずガス入れ替えしてもらって様子見 なんですが…
ん~ダメの様ですふらふら

また出費ですわ…涙
2010年9月5日 8:26
こんな所があるんだ~

分かれ道はつねに山のてっぺんだと・・・・勝手に思ってました~(無知!



POLOちゃんのエアコン、やすっぴもまだガス入れたことないんだ~
今年はいつも以上に使ったからドキドキしてます><
早めに見てもらった方がいいのかなぁ~?
コメントへの返答
2010年9月5日 14:18
そうそう、たかが標高で言うと350m程度なんだけどこんな場所があるんですよわーい(嬉しい顔)

やすっぴが言うとおり
基本的に明治の頃に県境=分水嶺のお達しが出た時に山のてっぺんや川が そうなってるんですが、ココだけは特別って感じかな。
(やすっぴは 全然無知じゃないよウィンク

ガス漏れで冷えないのかと見てもらったんですが、どうもそうじゃない雰囲気。
(漏れない限りは経年変化で冷えなくなる事は無いからね冷や汗
って事で、冷えるんなら やすっぴ号は問題なしかと思いますよ。

って事で、うちのは パイプ詰りの可能性が濃厚に…
く~ッ 痛い出費になりそう涙
2010年9月5日 8:31
おはよー!

マイエリも最近冷えが今一なんだけど

ガスは大丈夫だって・・・

どこか悪いのか?暑過ぎなのかwww

大きい出費にならないといいね!

今日もよろしく♪
コメントへの返答
2010年9月5日 14:22
どうもです~♪

エリ君もですか! 今年は暑いですからね~ふらふら
ガスは大丈夫って事は本体のどこかに不具合がある事が濃厚らしいですよ。
うちのは引き込み側のパイプ詰りの可能性があるって事みたいだったんで、一度ガス抜いて再注入して様子見って事になったんですが、帰りの状態で冷えが悪くなってます…。
こりゃあ、電話して部品注文した方がイイかもな自体ですワ涙
2010年9月5日 9:03
そういえば・・・ウチも入れたことないかもww

へぇー、そこに行ってみたいです♪
コメントへの返答
2010年9月5日 14:24
基本的には漏れたりしないなら入れ直しの必要は無しですよわーい(嬉しい顔)

あ、冷えるならの話です…冷や汗


チョットの差で西と東に大きく変わるらしいですんで、『デート』のついでに 行って来てみて下さい(笑あっかんべー
2010年9月5日 10:01
まさにポロも分かれ道!?(^_^;)ウチのポロもエアコンは常に不安です(汗)
こんな見事に日本海と太平洋に分かれるのですね(驚)
コメントへの返答
2010年9月5日 14:27
うちらの世代までがエアコン故障が多いらしいですよ…冷や汗
でも、ヨク持ってる方かと…あっかんべー

自分的にはまだまだ6Nに乗ってたいんで、絶対修理しますよ考えてる顔(決心


ショボイ流れなんですが、ココがマジ分かれ道ですねわーい(嬉しい顔)
2010年9月5日 10:31
フォトギャラ見ました。
新兵器いいですねぇ~。
(うらやましい)

ポロ君大事無いと良いですね。
コメントへの返答
2010年9月5日 14:30
どうもです~♪

ジャブンが出来る新兵器ならでは の画像でしょうウッシッシ
(川にジャブンの後は水道で石鹸付けて洗いました冷や汗

POLO君 夏の暑さで逝っちゃいましたね…冷や汗
2010年9月5日 10:42
てっきり青森の先っちょまで行ったのかと思ったら
こんな小さな川で・・・行き先が決まるんですね。(笑)

エアコン・・・昨年
プレッシャースイッチが壊れた事がありました。
コンプレッサーでなければよいのですが・・・。
コメントへの返答
2010年9月5日 14:35
逆に、青森の海峡って日本海・太平洋の境ってドコなんですかね?(笑わーい(嬉しい顔)
こんな小川のチョットの差が大きな差にかわるんですからね~考えてる顔

そうなんですよ、プレッシャースイッチ?ってD様とも話したんですが、そうじゃないみたいでした。パイプ詰りの公算が大に…もうやだ~(悲しい顔)
どのくらいかかるのか心配してますねふらふら
2010年9月5日 12:59
ブログタイトルから青森にでも
行ったのかと…。
今度その「分かれ道」に
行ってみようと思います(^^)

コメントへの返答
2010年9月5日 14:39
たたちゃん所からだと 真っすぐR47行けばOKですからねわーい(嬉しい顔)
行って 『こんなチッイェの!』とか 言わないようにお願いします(笑あっかんべー

前森高原のベーコンとか 案外いいかもわーい(嬉しい顔)
って、平牧の三元豚には負けるかもかな~冷や汗

プロフィール

「今朝の山形市は晴れです。気温19度。
昨日は大変過ごしやすかったです😄。珍しく部屋の片付けに集中出来作業が進みました😁。ハス君の右ウインカーがハイフラ成り、昨日夕刻にブツ来たので交換しました。暑さで逝った様です。
本日はお仕事日。外作業の時はへたばりそうなので気を付けたいです」
何シテル?   06/19 06:19
いろんな事にチャレンジするのが大好きです☆ 休みはジッとしてられない(^^; って事で今年もWのPで暴れまくります~♪ とは言っても軍資金不足が厳しいです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
前車PRADO120TX_Limitedから乗り換えです。 要求事項: 7人以上乗れる事 ...
フォルクスワーゲン ポロ POLO二郎 (フォルクスワーゲン ポロ)
TSI 1.2 ハイラインです。 愛機6NRCから乗換です。 前POLO君同様 ボディー ...
その他 自転車 その他 自転車
機動性向上の為に購入♪ シッカリとしたフレームとクオリティの高い部品に大満足。 車重も1 ...
その他 自転車 その他 自転車
ちょっと昔、体を動かす事が出来て一人で出きて…。って考えて購入しました。 環境的には、ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation