• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月04日

729~の キャンプ回想記

って事で、今回はこちらの羽黒山キャンプ場でキャンプしてまいりました♪
休暇村 羽黒 に隣接してる施設です。
キャンプサイトは芝生だし なかなか綺麗なキャンプ場です。



初日は 道の駅フラットピア鳥海まで足を伸ばし
今が旬の岩牡蠣食ってお昼も食べてキャンプ地へ。

途中で買出し
今回は自分達家族だけですんで、たいした食料は買い込まずです(^^;

3時頃に着いて設置。
約1時間くらいですかね。
設置後 即 夕飯準備。今回のメインはスパゲッティーです。

今回の忘れ物は サランラップ/ガスコンロ こんな感ところですね。
サランラップは食器洗い時間短縮の為 ガスコンロは 簡単にお湯だけ温めたい時
に使うからだったんですが、
まあ基本ツーバーナで何とかなりました。

場内施設でコインシャワーも有ったんですが、ユックリ風呂に浸かりたいって事で
隣接する休暇村の風呂に行って入ってきました。
月山の天然水を沸かしたお湯って事で、ミネラルウォーターの風呂って感じですね
(笑

夜7時半過ぎると、涼しい風が吹いてきて キャンプ場は快適でしたね。

2日目は 羽黒山石段登りに挑戦です。

朝はパンと牛乳 それと目玉焼きっすね。
簡単に…です。

9時に休暇村から送迎バスで山門に連れて行って頂けます。
帰りは11時に上の駐車場までバスが迎えに来てくれます。

って事で、石段登り。
難所は一の坂 二の坂 三の坂 の3箇所です。
二の坂 途中の 茶店でカキ氷補給して 登ってきました♪
石段には33の模様が彫ってあって、18箇所見つけたら願が適うということでした。
一応 探して写真撮ってみましたが… なんか ダミーっぽいですね(^^;(笑


休憩時間や写真撮ったりした時間含めて 約1時間20分くらい。
賞味50分くらいで登ったと思います。
1段間隔が低いんで 子供の方がペース良く登れるとの話でした。
正直 わたしは 置いていかれましたもの…(^^;
平日って事で、参拝の方々は年配の方多かったみたいです。
(『ギャルだけGr』は3グループくらいでした。残念…)

2日目の夕飯のメインはシチュー。私的にはカレーが食いたかったんですが、家族
らの反対にあいました。ヨワいっす

3日目の朝は パンと牛乳 野菜炒め。

今回は健康的かつ 時間をかけずにサラッとな食生活です。
おかげで、家族②からは 普通の宿に泊まった方が 御飯豪華で嬉しいんだけど…と
の不平の申し立てが御座いましたね(^^;

ここのキャンプ場 元々虫なんかも少ないキャンプ場なんですが、
今年は更に少ない感じでした。
それと、1日目は鳴いていなかったヒグラシが、2日目の夜から急に鳴き出してま
した。
なんかのタイミングなんでしょうかね??

…ってな感じで、のんびり自然に触れ合って来たキャンプでした♪

また、来年どっかでキャンプしよう(笑


【おまけ】
名古屋からみえられたと言う御夫婦(休暇村泊の方)に、声かけられまして、
テントの中やタープの中、調理器具なんかを見たいって事で見せてあげたんですが

うちの道具類は基本10年モノのばかりだったんですが、最近はこんなにイイ道具な
んだね~と、興味深々の様でした。
今度、キャンプデビューしたいな~と言ってられました。

東北が好きで チョクチョク来られてるとの事でしたんで、
どこかで また お会いできると良いな~と思っておりました。
ブログ一覧 | アウトドア | 日記
Posted at 2012/08/05 07:59:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

梅雨入り迄にはおわらせたい・・・。②
鏑木モータースさん

サスアーム 形状修正 @スーパーセ ...
sshhiirrooさん

都知事選…お手上げですね🤷
伯父貴さん

【シェアスタイル】カー雑誌でご紹介 ...
株式会社シェアスタイルさん

キッチンカー🚛☁️保健所での営業 ...
ジョーズ(つかさファミリー)さん

【小ネタ/日焼け】6代目コペン・オ ...
CSDJPさん

この記事へのコメント

2012年8月5日 8:44
おはようございます(*^_^*)

なんか、神秘的な場所ですね。パワースポットでしょうか...?

時間に縛られない家族水いらずのキャンプは、のんびりされたでしょうね!

我が家も去年、テントを買ったので今年は何を揃えようか。。。ホントニツカウノカナ...^_^;
コメントへの返答
2012年8月5日 13:44
こんにちは~わーい(嬉しい顔)

まちがいなくパワースポットです。
山伏さん達の修行の場なんですよ。

今回は2日間ゆっくりと出来ました♪
キャンプについて来るのは今のうちだけでしょうし、イロイロ体験させてあげたいですしねわーい(嬉しい顔)

やなさん所はテント購入されたんですもんね、寝袋とかは 車内泊のときにも使えるんでイイかもですよウッシッシ
少しづつ そろえて お出かけしてみてくださいよわーい(嬉しい顔) キャンプはパパの株あげるイイ機会ですしねウッシッシ
2012年8月5日 9:58
お早う御座います。

連泊したら、ゆっくりできるでしょうね~。

我が家のキャンプ道具は、20年前に揃えていまして、ここ7年ぐらい、ランタンとシングルバーナー以外は使っていません。

未だ、使えるとは思いますが・・・。

それでは、またまた。
コメントへの返答
2012年8月5日 13:53
こんにちは~♪

連泊はかなり ゆっくり出来ますね。
今回は天気にも恵まれたんで撤収も簡単でしたし楽々でしたわーい(嬉しい顔)

20年使ってても昔の道具の方が、作りはシッカリしてるかもですよ。その分高価だったかもですけど…冷や汗
(10年くらい前だと、かなり道具は安価になってきてましたんで…)

最近は、キャンプ道具 お店では基本的なSETくらいしか置いてないんですよね~。
マニアックな道具とか直に触ってから購入したいんですけどね…冷や汗(パーコレータとかです)

2012年8月5日 15:04
夏の思いで、いいですね。


涼しいのがもっとイイかも(⌒-⌒; )
コメントへの返答
2012年8月8日 17:39
昨日くらいから涼しくなってきましたねわーい(嬉しい顔)

このキャンプで暑さ慣れできましたよ(笑
もう、少しくらい暑い場所でも平気です。ウッシッシ
2012年8月6日 8:08
うちはいつも徳良湖なんですが、羽黒は良さそうですね。今年は暑いので月山あたりもどうかなと思ってますが行ったことありますか?
コメントへの返答
2012年8月8日 17:40
徳良湖!イイ場所みたいですね~。
今回候補地に上がりました。わーい(嬉しい顔)
月山の弓張平あたりもヨサゲだな~って思って見てます。
キャンプでは行ったこと無いですが、合宿で使ったことありまして…。
当時、キャンプにもいいな~とチェックしたんでした。
是非チャレンジしてレポお願いしますウィンク

プロフィール

「今朝の山形市は雨です。気温19度。
夜中位から雨降り出した様です。昨日と一昨日と暑かったので丁度良いです。
13年使った炊飯器の調子が悪く電器屋に見に行ったのですが、手頃のが無く再調査する事にしました😅。予算がね〜😵。
本日はお仕事日。雨なので注意して行ってきますかね。」
何シテル?   06/23 05:58
いろんな事にチャレンジするのが大好きです☆ 休みはジッとしてられない(^^; って事で今年もWのPで暴れまくります~♪ とは言っても軍資金不足が厳しいです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
前車PRADO120TX_Limitedから乗り換えです。 要求事項: 7人以上乗れる事 ...
フォルクスワーゲン ポロ POLO二郎 (フォルクスワーゲン ポロ)
TSI 1.2 ハイラインです。 愛機6NRCから乗換です。 前POLO君同様 ボディー ...
その他 自転車 その他 自転車
機動性向上の為に購入♪ シッカリとしたフレームとクオリティの高い部品に大満足。 車重も1 ...
その他 自転車 その他 自転車
ちょっと昔、体を動かす事が出来て一人で出きて…。って考えて購入しました。 環境的には、ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation