• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤスピーのブログ一覧

2020年11月13日 イイね!

安定の美味しさでした。

安定の美味しさでした。先週の話に成りますが、どうしても我慢できなく成り久々に自ら進んでラーメン食べに行って来ました。
久々なんで…どうせならって事で高畠町の『山喜』さんに(^^。
到着したのは11時30分くらいだったのですが…平日にもかかわらず既に限定ラーメンは殆ど売り切れ。(わたしは塩ラーメン食べたかったので問題無かったのですが…。)
朝少し早い時間から開店してるとはいえ 平日で20食分近い限定ものが ほぼ売り切れってのは人気の程が伺えます。
新店舗になって初来店して来たのですが、お店は以前より広くなり駐車場もかなり停められるようになった感じですね。(それでも土日はあふれる位なんでしょうが…(^^;。)
米沢ラーメンの縮れ麺がスープに絡み わたし的には好きな食感の麺と丁度イイ塩梅の麺。ウマウマな安定の美味しさでした(^^。

久しぶりのラーメンでしたが、次回自ら食べに行けるのは来年なのかな~などと思うヤスピーでした(^^;。
Posted at 2020/11/13 09:10:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ウマウマ~♪ | 日記
2020年09月18日 イイね!

5年以上行けて無かったお店でした。

5年以上行けて無かったお店でした。本日は わたくし お休みでした(^^。
一人でユックリしようと思っていたのですが、家族①も まさかのお休み(゚Д゚;)。
まあ、最近休みが重ならなかったので久々にお昼は外食しようという事に成りました。
…で、わたしのお気に入りの一店のお蕎麦屋さんに…(^_^)。
こちらのお店。自宅からそこそこ距離が有るんで、モウ5年以上も行けて無かったお店だったんです。
平日だし時間も気にしないで行けるだろう!って事で行って来ました。
お店は住宅地内にあり判り辛いんですが、一発で到着。
お店内はは向かい合って座らない様に…っとテーブルの配置なども気を使われてました。
コチラのお店では、お蕎麦の『合いもり』ってのが有り、極太の田舎蕎麦と普通の蕎麦が一緒に頂けるメニューが有ります。しかも汁に拘りが御座いまして、きちんとそれぞれに合う汁ででしてくれます。

写真 左が 普通の蕎麦用 右が 田舎蕎麦用

注文受けてから打ってくれるんで、少々時間がかかるんですが…それでも15分かからないくらいで出して頂けました。
早速頂きます。
いや~うんまいです~(^^。
極太田舎蕎麦って意外と表面がデロっとしたり芯が残ってたりするお店があったりするんですが、こちらのお店のは角が残って且つ芯残りも無し。蕎麦も甘味が感じられ固いんだけど粉っぽくない。まさに絶妙な田舎蕎麦です。
汁も田舎蕎麦用は蕎麦に負けない濃さと味。
普通の蕎麦用は田舎蕎麦用を薄めた訳では無くカツオ出汁を多めにした感じで風味が有り甘味も絶妙な汁。
普通盛を注文したんですが、量的にも私には十分でした(^^。
来月からは新そばに成るとの事でしたので、また食べに行きたい感じです。
(まあ 先立つモノがあれば…の話ですが…(^^;。)
お店は東根市神町にある『孤峰』さん。
わたしは細目の蕎麦が大好きなんですが、ここの田舎蕎麦ダケは別 なんですよね~(^^。
Posted at 2020/09/19 00:28:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ウマウマ~♪ | 日記
2020年09月03日 イイね!

山形最速蕎麦(笑。

山形最速蕎麦(笑。いつの間にか9月なってましたね。
久々のブログ投稿です(^^;。
最近 車で出かける事も少なく…近所を自転車で周回するくらいでして…(^^;。

さて、掲題の件です。
昨日(2日) 職場の後輩と お蕎麦食べに行って来ました。
時間的には11時30分くらいですね。ほぼ開店直後といった感じでしょうか。
職場で蕎麦の話題に成り、「ココが凄い!」って話で来店しました。
何がスゴイって蕎麦が出て来る速さ!
では、注文してみましょう(^^。

【状況】
先ずは入店。
 店員:「いらっしゃいませ~。」
    「二名様ですか?」
 ヤ: 「はい」
    着席
 店員:「ご注文何にしますか?」
    「もり天 2つです~!!」
 店員:「普通盛でよろしいですか?」
 ヤ: 「はい」
    8秒後
 店員:「こちら もり天 になります。」

…すごい、着席10秒 注文後8秒で来た…(^^;。
しかも普通盛ですが 私でも満腹になる量。
ガビガビしてる感じも無く。普通に美味しそうな感じ。
一口食べてみると…若干 乾麺ゆでたの?って感じも一瞬しましたが、生麺だそうでコシがあって まあ普通のお蕎麦。
ちなみに大盛は100円増し。
ゲソ天ついて生玉も付いて800円とかなりのリーズナブル価格。
入店から食い終わりまで15分で完了と…営業マンには超嬉しいお店らしく 続々とお客様来店してました。
こう言うニーズに合わせたお店有るんですね。勉強になりました。
お店は山形市にあります『まるごまるご』さん。
コスパかなり良いお店と感じます。
貧乏人の私にはリピート確定のお店になりました(^皿^。
Posted at 2020/09/03 08:56:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ウマウマ~♪ | 日記
2020年07月08日 イイね!

これぞ…昔からの味。

これぞ…昔からの味。長い事外食をしてなく…。
久しぶりにラーメンが食べたくなったので、
『ラーメン食いさ行ぐべ~。』
と お友達をお誘いして行ってまいりました(^^。

だいぶ前に 話は聞いていたものの…確か その時は店の前を通っていたのでしょうが…見つけられずでして…(^^;。
今回はシッカリ事前調査し、お友達のナビゲーション付きでの来店でした。
開店して10分くらいだと思われますが、既に先客が何人かいらっしゃり。
2台分の駐車場は既に満車(^^;。数分待って駐車場開いたので いざお店内に…。
注文して10分くらいで運ばれてきました♪。
写真の『ラーメン大盛』です。
麺は柔らかだけどコシの有る…おそらく多加水麺。
スープは昔からのシンプルなスープ。塩辛くなく全部飲み干したい感じでした。(高血圧で薬飲んでますので踏みとどまりました。)
いや~チャーシューがウマウマでしたね。
メンマも丁寧な仕事でウマウマでした。
御紹介したのは市内門伝にある『キジマラーメン』さん
リンク貼っておきましたんで外観が気になる方はご覧ください(^皿^。

やっぱ、歳とると こう言うシンプルな中華そばが美味いな~と思うようになるんですね(^^。
Posted at 2020/07/08 18:34:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | ウマウマ~♪ | 日記
2020年06月29日 イイね!

とにかく我慢の限界だったので…(^^;。

とにかく我慢の限界だったので…(^^;。って事で、多分今年に成ってから初蕎麦ではないかと思うんですよ…(^^;。
年明けしても しばらく外食して無くて…自粛要請有って…やっと解禁して…。

久々に外食での お蕎麦です。
もう、食べたくて食べたくて我慢できずに行って来ました。
『昭和家蕎麦 そば琳』さんの『板そば』です。
わたし的にはコシの有る細目の蕎麦が好みでして…。
でもってツユは節の風味が良く甘すぎず辛すぎずが好みでして…(^^。
山形市内でドンピシャなのがこのお店なので…。
開店5分後に入店。既に2組ほど入店されてました。
久しぶり…ってのも有るんでしょうが 超ウマウマでした(^^。
満足して帰って来ました。
Posted at 2020/06/29 18:36:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ウマウマ~♪ | 日記

プロフィール

「今朝の山形市は雨かな?気温0度でした。
雪も収まって少し楽に成ってきました。
本日は家族が入院するのでその説明聞きに大病院に行く予定。
当の本人もインフル明けなので私だけ行く予定です。その後 いろいろ手続きしにもいかないと…です。
年明け早々バタバタですわ…。」
何シテル?   01/14 08:58
いろんな事にチャレンジするのが大好きです☆ 休みはジッとしてられない(^^; って事で今年もWのPで暴れまくります~♪ とは言っても軍資金不足が厳しいです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
前車PRADO120TX_Limitedから乗り換えです。 要求事項: 7人以上乗れる事 ...
フォルクスワーゲン ポロ POLO二郎 (フォルクスワーゲン ポロ)
TSI 1.2 ハイラインです。 愛機6NRCから乗換です。 前POLO君同様 ボディー ...
その他 自転車 その他 自転車
機動性向上の為に購入♪ シッカリとしたフレームとクオリティの高い部品に大満足。 車重も1 ...
その他 自転車 その他 自転車
ちょっと昔、体を動かす事が出来て一人で出きて…。って考えて購入しました。 環境的には、ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation