• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤスピーのブログ一覧

2017年11月23日 イイね!

山形県が3位。じゃあ1位2位は?。

山形県が3位。じゃあ1位2位は?。山形で放送されてるスタッドレスのCMで、車の世帯保有数が山形県は3位と言っていました。
じゃあ、1位と2位はどこなの?と思い調べてみました。

 1位 福井県 2位 富山県 3位 山形県

参考に

 47位 東京都 46位 大阪府 45位 神奈川県

成る程、裏を返せば 交通インフラが進んでない県が世帯保有数の順位なのでは…(^^;。
なんて思っちゃいました。
しかも雪の多い県ですね(^^;。
必要に迫られての自家用車保有ではないかと…(^^;。
Posted at 2017/11/23 17:14:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 社会ネタ | 日記
2017年11月20日 イイね!

ホンダ創設者がお忍びで来てたのに納得です。

ホンダ創設者がお忍びで来てたのに納得です。久々のウマウマネタです。
春先から行きたかったお店だったんですが なかなか行けず…(^^;。
今頃の時期に成ってしまいました。

こちらのお店、あの 神様 本田宗一郎 様 が 食べたくなった時にわざわざ東京からヘリコプターでお忍びで来ていたと言うお店です。(ヘリで来て お忍びと言うのも変な話ですけどね(笑。)
春の山菜 秋の キノコ が 超美味しいと言う名物の 『山菜そば』 です。
(今回はキノコでした。)
鉄鍋にキノコとダシの効いた汁が入っていて温めて、器に盛り それに蕎麦を入れて食べると言う形式です。
蕎麦はやや平たく切ってありコシもあってウマウマでした。

ですが、やっぱ キノコの入った汁が絶品ですね。6種類くらい入ってました。他にフキや蕨も若干入ってました。日によって種類が違うのが地物を使う良い所ですね。
もう少し早い時期の方がキノコの最盛期かな?また今度は春の山菜の時に来たいと思います。
ちなみにこちらは宿泊できるお宿がメインですので泊まって山菜三昧も良いかもしれません。

ってコトで久々に御紹介したお店は 西川町にあります『出羽屋』さん。
他にも6件ほど『山菜蕎麦』出してるお店がございまして各店で味が違うので比べるのも楽しいかもです。

Posted at 2017/11/20 18:24:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ウマウマ~♪ | 日記
2017年11月19日 イイね!

ちょっとだけ積もた~(^^;。

ちょっとだけ積もた~(^^;。とうとう白いのが降ってきました。
まあ、来月までは根雪にはならないと思いますが…(^^;。
もっと冷えるかと思ったんですが、予想よりは冷えず…そして雪も多くなく…。
午前中で消えるかと…。

今日(20日)は、午前中ちょっと作業をしてから お昼情報交換の為お友達と ご飯行って来ます。
来月からお仕事関係 色々変化がありそうなので…(^^;。(わたし的には変化無しですけどね。)

しかし、家族①には参りましたわ。
「車のタイヤ交換、ガソリンスタンドでしてきた方がイイ?」

なんぞと切り出しました…。 ( ̄д ̄)

……。

もうだいぶ前からスタッドレスですけど…。

乗ってて判らんのかい…ってな感じですな(+_+) (笑。
Posted at 2017/11/20 08:23:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 季節もの | 日記
2017年11月15日 イイね!

交通マナー?③ これ知ってますよね(^^;。

交通マナー?③ これ知ってますよね(^^;。山形県の高速道路関係。
最近東北中央道開通やら無料区間開通やらETCレーンの新型機械導入やらで工事が多くなってきてます(現在寒河江SAのスマートインターは工事中で通行券が渡される状態)。
特にETCレーン工事の際に写真の様な案内と一緒に『通行券』を渡される時があるんですが…。

さて、通行券渡されたとき 皆さんは出口では何処を通って行きますか?(^^。
「んなもん 決まってんだろ、ETCなんだから ETCレーンじゃ!」 と言う方は 残念ながらゲートで引っかかる方です(^皿^。
通行券貰ったら(渡されたら) たとえETCの車載器がついてたとしても一般レーンに入るのが基本です。
ETCに入口情報が入らなかった(入れられない状態)なので 通行券を渡される訳ですので、入口情報が無いのでゲートは開かないんですね。
ところが、意外にそのままETCレーンに入る方が多いのだそうです。
ゲート開かないと 後ろの車に迷惑かけるし恥ずかしいですね(^^。(写真の案内状にもそう書いてあるんですが意外に見て無いらしいです。
…って事なので通行券貰ったらETC車載器付いてる方も一般レーンに行ってETCカードと一緒に『おじさん』に渡しましょう。
ちなみに、深夜割引や休日割引も『車載器付いてるよ』って言えば条件に合えば適用してもらえます(^^。
くれぐれもETCカードが何処に付いてるか判らない!取り出し方が判らない!なんて恥ずかしい事に成らない様に確認しておきましょう(笑。

以上 これ知ってます?のコーナーでした(笑。
Posted at 2017/11/15 20:31:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 交通情報 | 日記
2017年11月12日 イイね!

今年も飾りました(^^。

今年も飾りました(^^。例年ですとハロウィン後の最初の休みの時…と決めていたんですが、今年は諸事情で ちょっと遅くなりました(^^;。
毎年少しづつオーナメント追加してきましたが、今年は追加無しです(^^;。
もうイッパイイッパイでスペースが…(^^;。

来年は時間が有ったら少し配色変更してもイイかな?と思った次第です。
(最近は百均でオーナメント良いのが有りますしね。)

毎回少しづつ葉っぱが落ちていくんですが…(^^;。
そのうち緑の葉がスカスカなんて事にならないと良いんですけどね(笑。
Posted at 2017/11/12 17:24:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節もの | 日記

プロフィール

「今朝の山形市は雨かな?気温0度でした。
雪も収まって少し楽に成ってきました。
本日は家族が入院するのでその説明聞きに大病院に行く予定。
当の本人もインフル明けなので私だけ行く予定です。その後 いろいろ手続きしにもいかないと…です。
年明け早々バタバタですわ…。」
何シテル?   01/14 08:58
いろんな事にチャレンジするのが大好きです☆ 休みはジッとしてられない(^^; って事で今年もWのPで暴れまくります~♪ とは言っても軍資金不足が厳しいです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
5678910 11
121314 15161718
19 202122 232425
2627282930  

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
前車PRADO120TX_Limitedから乗り換えです。 要求事項: 7人以上乗れる事 ...
フォルクスワーゲン ポロ POLO二郎 (フォルクスワーゲン ポロ)
TSI 1.2 ハイラインです。 愛機6NRCから乗換です。 前POLO君同様 ボディー ...
その他 自転車 その他 自転車
機動性向上の為に購入♪ シッカリとしたフレームとクオリティの高い部品に大満足。 車重も1 ...
その他 自転車 その他 自転車
ちょっと昔、体を動かす事が出来て一人で出きて…。って考えて購入しました。 環境的には、ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation