• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

honu@の"ドロロンちゃん" [スズキ ソリオハイブリッド]

整備手帳

作業日:2019年2月18日

冬タイヤ空気圧点検(窒素)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨年、11月にタイヤ館で冬タイヤに
交換してから初の空気圧点検です。
パスを見たら100㎞点検も
受けてなかったようです(^^;)(;^^)
なので、いつものタイヤ館にて点検です。

今シーズンは、1ヶ月入院していたことも
あって、せっかくの冬タイヤも
あまり活躍する事もなく
多分来月には夏タイヤにww

走行距離:22301km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

空気圧センサー(カシムラKD-220)を取り付けました

難易度:

空気圧チェック補充 & 磨耗具合チェック

難易度:

タイヤ交換

難易度:

やっとホイールを交換(^_-)-

難易度:

純正タイヤと変わり映えしないけど、インチアップ⤴️

難易度:

純正タイヤ&ホイールに戻し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年2月19日 16:48
たまに雪が降ったり寒波が厳しかったりするからスタッドレスは保険ですよね。
今年も安全に冬を越せて何よりですね^^

私も先日岐阜まで行く時は雪マークがあったので心配してましたが、ジデさんにお会いしたおかげか(?)とても日差しが暑いくらいになりました。笑
もう春が近いですね〜^^
コメントへの返答
2019年2月19日 20:22
今シーズンは、暖冬だと言ってましたが
けっこう冷え込みが厳しい日もありましたね。
ドロロンちゃんの退院前夜に
ちょっと山手の温泉に行きたかったのですが
代車のルークスは夏タイヤなので
断念しました💦
スタッドレスに慣れてしまうと
ちょっとした冷え込みの日は山手への
ドライブは躊躇してしまいます(;´Д`)

ジデさんは晴れを通り越して
夏を呼んじゃいましたか~ww
もう春が近いので花粉が心配ですねww
2019年2月20日 9:54
窒素だけじゃなく、
ついでに、
LOVE注入しちゃって下さいww
コメントへの返答
2019年2月20日 19:54
wwLOVE注入してくれる人を
探さないとですね~(笑)
そう言えば、その芸人さんは
何処へ~~??(笑)

プロフィール

「@ヘリーハンセン さん 名古屋、行ってみたい所はあるのですがなかなか高速を降りられません(;^_^A」
何シテル?   03/17 19:47
基本はノーマルで乗っています。 みんカラ登録する時になかなか同じ名前が多く登録できなかったので ニックネームには@がついてますがhonu(ホヌ)です。よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産 ルークス(デイズルークスを含めて3代目)ハイウェイスター、採寸&装着確認(完成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 16:07:04
星光産業 EW-67 リアサイドミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 12:56:24
全方位モニター付メモリーナビゲーションを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 19:24:00

愛車一覧

日産 ルークス ドロロンちゃん (日産 ルークス)
日産ルークスに乗っています。 2021年11月に先代のドロロンちゃんの 定期点検にディ ...
その他 パナソニック 通勤快速車ローズ号 (その他 パナソニック)
前通勤快速車に続きパナソニック製の通勤快速車です。 前車もグイグイアシストしてくれてまし ...
その他 パナソニック 通勤快速車シルバー号 (その他 パナソニック)
家人さん専用です。 前通勤快速車のYAMAHAから乗り換えしましたパナソニック製の通勤快 ...
スズキ ソリオハイブリッド ドロロンちゃん (スズキ ソリオハイブリッド)
スズキ ソリオハイブリッドに乗っています。 15年ぶりの新車購入です。 休日、家族でお出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation