• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

honu@の"ドロロンちゃん" [スズキ ソリオハイブリッド]

パーツレビュー

2017年8月11日

PIONEER / carrozzeria carrozzeria AVIC-CL900  

評価:
5
PIONEER / carrozzeria AVIC-CL900
ディーラーオプションのナビの使い勝手の悪さに、嫌気が差して購入。

初めてのcarrozzeriaで不安もありましたがルート探索も
場所を音声で言うと候補を出してくれますので
スムーズにルート探索ができます。
驚いたのはこれまで使用したザナヴィ、SANYO、パナソニック、富士通テンの
ナビは、高速道路の下の一般道を通行していても
勝手に高速道路を走行していることになってしまってましたが
このナビのマップマッチングはずれませんでした。
ちゃんと一般道を走行したナビは初めてです。
1枚目の写真が、高速道路の下の一般道を
走行してる時のナビの案内画面です。
ちゃんと一般道を走行しています^^

楽ナビの8インチとこのサイバーナビの8インチと迷いましたが
楽ナビは地図更新が有料でしたので結果サイバーナビを選択
7インチワイドから8インチでしたが純正のガーニッシュがあったので
それを使って取り付けをしてもらいました。

日産ディーラーにて商品の手配と取り付け全てお任せしました。
carrozzeriaの純正のカーナビ画面フィルムも
同時に購入して、取り付けてもらいました。
発売後1年が経過してる商品なので早速、地図の全更新を行いました。
更新しながらナビが使えるのもよかったです。
2枚目の写真のように、この画面が出てる時には
ナビは、使えなくなり、電源OFFもしてはいけませんが、その他は更新も楽々です。
ただ、更新データのダウンロードとダウンロードしたデータを
SDカードにコピーするのに思いのほか時間がかかりました。

ナビと同時に、バックカメラとETC2.0も付け替えてもらいましたので
それを含めての割引なので、ナビだけの割引がわかりませんので
価格は割引前のナビ単体の価格です。

2017年7月31日入庫時走行距離8568km
2017年8月4日車両受け渡し時8572km
購入価格226,044 円
入手ルート実店舗(その他) ※日産大阪

このレビューで紹介された商品

PIONEER / carrozzeria AVIC-CL900

4.44

PIONEER / carrozzeria AVIC-CL900

パーツレビュー件数:239件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

PIONEER / carrozzeria / サイバーナビ AVIC-ZH99CS

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:360件

PIONEER / carrozzeria / サイバーナビ AVIC-CE902AL

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:20件

PIONEER / carrozzeria / サイバーナビ AVIC-XH09V

平均評価 :  ★★★3.94
レビュー:18件

PIONEER / carrozzeria / サイバーナビ AVIC-ZH9MD

平均評価 :  ★★★3.99
レビュー:342件

PIONEER / carrozzeria / サイバーナビ AVIC-CW700Ⅱ

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:4件

PIONEER / carrozzeria / サイバーナビ AVIC-ZH0999W

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:133件

関連レビューピックアップ

PIONEER / carrozzeria AVIC-CQ912-DC

評価: ★★★★★

kalm フリーサイズシートカバー 後席用

評価: ★★★★

ALPINE ドライブレコーダー搭載デジタルインナーミラー

評価: ★★★★★

MONSTER SPORT フロアマット

評価: ★★★★★

CAR MATE / カーメイト DZ523 ツインカップホルダー クワトロ ...

評価: ★★★★

BRIGHTZ メッキドリンクホルダーリング

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年8月12日 0:14
金額見て目ん玉飛び出そうに…や、飛び出ました!!(  Д ) ゚ ゚

使い勝手良くなって大満足ですね!
工賃も入ってるかと思いますが、
信頼できる仕事をする方にきちんと対価を払うのはアリだよなーと思う蘭さんです。
コメントへの返答
2017年8月12日 9:43
私も、最初は見積もりを見てびっくりしました(^_^;)
その時には、サイバーナビの7インチワイドと
楽ナビの8インチの見積もりだったんですが
サイバーナビの7インチがけっこう高くて
楽ナビなら、値引きをしてもらって
当初の予算の25万円で収まりそうだったのですが
地図更新が有料ということもあり
結局は、その金額出すならちょっと足して
サイバーナビの8インチでとなりました。
で、改めてサイバーナビ8インチで
ナビの保護フィルムや、通信モジュール(渋滞情報の通信に使う?)等、
すべて込み込みで
今、ついてるナビの取り外しの工賃は
なしで、全部の見積もりが37万円くらいでした。
予算が25万円だったので大幅に
オーバーしましたので値引きと
通信モジュールが27000円で
それを、後に買おうかとも思いましたし
他に予算内で収まる安い所もありましたが
既存のナビの取り外しにも、工賃がかかったり
ETCを純正の位置にビルトインできるように
するにも加工賃がかかったりとかもあり
結局は日産で値引きをしてもらい予算より
5万円高くはなりましたが、故障の時にでも
ナビの脱着料金もかからないですし
3年保証もついてますし、保護フィルムも
「取り付ける前に貼りつけといてね」の
一言で、特に手間賃も発生しなくて
これまで、ステアリングの左下についていた
ETCも、ビルトインではないですが
加工して、純正の位置に取り付けてもらえたし
わがままが利くので日産で取り付けてもらった
価値は十分あると思ってます。
アフターフォローも万全ですしね^^
お値段は、結局はすべて込みで
30万円でした・・・。
予算より5万円オーバーですが
キャッシュバックが1万円と
通信モジュールの27000円の
お値段分がありますのでまぁまぁ
当初の予算に近いかなと思ってますw

こちらの要望通りにきちんとしてくれる
そして、当たり前のことですが車を
大切に扱ってくれる(シートにカバーつけたり
足元にもカバーを敷いてくれたり)
この辺りも、やはり信頼に繋がりますよね。
大切な愛車を乱暴に扱われると
ここには、任せられないとなりますからねw
なので、それなりの対価が発生するのは
仕方のないことです。
なので、多少高くてもアリですよね!
2017年8月12日 10:57
私は6年前のCarrozzeriaのサイバーナビを使っていますが、高速道路の下(もしくは側道)の一般道を走っていても、しっかり認識してくれます。今まで間違った認識をした事は6年間使っていて記憶が無いくらいです。
Carrozzeriaのナビは本当に使いやすいですよ。
コメントへの返答
2017年8月12日 11:57
コメントありがとうございます(^-^)
サイバーナビのユーザーさんなんですね。
どこを走行してるかを認識してるって
便利ですね(*^^*)
知っている道なら高速道路と一般道路と
間違っていても、問題ないですが
初めて通行する道だと、間違った認識なら
次の道がわからなくなって困りますから(^_^;)
carrozzeriaのナビ、不安でしたが良かったです。
後は、マップコードに対応していればなぁと思います(^^)
2017年8月12日 23:08
うちもカロのナビ使ってますが、高速・下道の切り替えがしっかりされないので、ナビはこんなもんだと思い込んでましたが、やはりいいナビは精度もかなり高いんですね^_^

勉強になりました🙇
コメントへの返答
2017年8月13日 8:57
みぜっとさんもカロなんですね^^

高速と一般道の切り替えは
これまでのナビではあきらめていた
部分だったのですが、カロのナビは
すべて、切り分けができると思っていたので
そうではない機種もあるんですね(^_^;)

今回、精度というよりか画質と
地図更新という点から選択したのですが
結果、よかったのかもしれないですね^^

プロフィール

「@ヘリーハンセン さん 名古屋、行ってみたい所はあるのですがなかなか高速を降りられません(;^_^A」
何シテル?   03/17 19:47
基本はノーマルで乗っています。 みんカラ登録する時になかなか同じ名前が多く登録できなかったので ニックネームには@がついてますがhonu(ホヌ)です。よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産 ルークス(デイズルークスを含めて3代目)ハイウェイスター、採寸&装着確認(完成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 16:07:04
星光産業 EW-67 リアサイドミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 12:56:24
全方位モニター付メモリーナビゲーションを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 19:24:00

愛車一覧

日産 ルークス ドロロンちゃん (日産 ルークス)
日産ルークスに乗っています。 2021年11月に先代のドロロンちゃんの 定期点検にディ ...
その他 パナソニック 通勤快速車ローズ号 (その他 パナソニック)
前通勤快速車に続きパナソニック製の通勤快速車です。 前車もグイグイアシストしてくれてまし ...
その他 パナソニック 通勤快速車シルバー号 (その他 パナソニック)
家人さん専用です。 前通勤快速車のYAMAHAから乗り換えしましたパナソニック製の通勤快 ...
スズキ ソリオハイブリッド ドロロンちゃん (スズキ ソリオハイブリッド)
スズキ ソリオハイブリッドに乗っています。 15年ぶりの新車購入です。 休日、家族でお出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation