• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

honu@の"通勤快速車ローズ号" [その他 パナソニック]

整備手帳

作業日:2024年5月17日

リコールでバッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
パナソニックのバッテリーリコールで
新品のバッテリーに交換してもらいました。
これまでのリコールでは
該当しなかったのですが
三度目のリコールで対象品となり
家人さんのと両方新品になりました。
新しいバッテリーは、やはり
持ちが違いますね。
同じようなバッテリーをお使いの方も
今一度、ご確認をしてみてください。
もしかしたら対象品かも?です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステムの交換

難易度:

シマノアルテグラ6500 9速のオクタリンクBB-7710交換

難易度: ★★

シマノ6500車のディレーラと現行SORAのシフトレバーを組み合わせてフラット ...

難易度:

プーリー交換

難易度:

ディレイラーハンガーエクステンダー取り付け

難易度:

タイヤ/ホイール交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月17日 8:13
pana,ヤマハ、ブリジストンと、
バッテリー規格を統一してほしいねー
車みたいに。
コメントへの返答
2024年5月17日 19:01
あっ!全部一緒でしたら
使いまわしができますよね~!
我が家は、2つのバッテリーを
距離によって使い分けてます^^
そうそう昔、ヤマハのバッテリーを
盗まれたことがあるのでサブの
鍵は、必須ですね。

プロフィール

「@ヘリーハンセン さん 名古屋、行ってみたい所はあるのですがなかなか高速を降りられません(;^_^A」
何シテル?   03/17 19:47
基本はノーマルで乗っています。 みんカラ登録する時になかなか同じ名前が多く登録できなかったので ニックネームには@がついてますがhonu(ホヌ)です。よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産 ルークス(デイズルークスを含めて3代目)ハイウェイスター、採寸&装着確認(完成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 16:07:04
星光産業 EW-67 リアサイドミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 12:56:24
全方位モニター付メモリーナビゲーションを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 19:24:00

愛車一覧

日産 ルークス ドロロンちゃん (日産 ルークス)
日産ルークスに乗っています。 2021年11月に先代のドロロンちゃんの 定期点検にディ ...
その他 パナソニック 通勤快速車ローズ号 (その他 パナソニック)
前通勤快速車に続きパナソニック製の通勤快速車です。 前車もグイグイアシストしてくれてまし ...
その他 パナソニック 通勤快速車シルバー号 (その他 パナソニック)
家人さん専用です。 前通勤快速車のYAMAHAから乗り換えしましたパナソニック製の通勤快 ...
スズキ ソリオハイブリッド ドロロンちゃん (スズキ ソリオハイブリッド)
スズキ ソリオハイブリッドに乗っています。 15年ぶりの新車購入です。 休日、家族でお出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation