• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月19日

ディーラーからのDM

今日、お付き合いのあるディーラーからDM(ダイレクトメール)が届いていました。
内容はXC60のモニター招待か、特別クーポンかと思いきや、新車販売終了の案内でした。
2~3年ぐらい前にスバル系からヤナセに事業譲渡され、それに伴い手狭だった店舗からヤナセがMB(メルセデスベンツ)を売っていた広大な跡地に引越しされ、広々したきれいな雰囲気のお店だったのですが残念です。

このディーラでの購入履歴はなく、車検を含めたメンテナンスだけをしてもらっているのですが、もう展示車を見ることは出来ないようです。案内状にはアフターサービスは続けると書かれてありますが、ひょっとして違うクルマでも売るのでしょうか。

このディーラが面する通りには国産メーカーはもとより、BMW、プジョー、ジャガー、ランドローバー、MBなど自動車販売店がひしめき合う激戦区でもあります。しかし昨年のリーマンショックと135系の不振が重なり、このディーラで商談をするお客様の姿を見る機会が激減していたのも事実です。

スバル系だった当事の何倍もの店舗の減価償却や展示車両の台数が増えたことによる金利負担などが響いたのかも知れません。これは想像ですが。。。

いつもフェア案内を真っ先にくれていたのに、XC60の案内が一向に配達されなかった理由がここにあったようです。まぁ今すぐクルマ買い替えを考えていた訳ではないので、差し迫った影響はありませんが、比較的家から近く、懇意にしてくださっていたディーラが閉鎖されることは非常に寂しい思いです。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/09/19 21:23:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

44年前の名作ドラマが再放送📺
伯父貴さん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

この記事へのコメント

2009年9月20日 8:08
それは寂しいですね、本体の譲渡話もグラついているようですし・・・
どうなっちゃうんですかね?VOLVO。
今日午後からVCに行くのでその辺も聞いてみよっと。
コメントへの返答
2009年9月22日 20:36
本体の譲渡はどうなるんでしょうね。

関西のVOLVOディーラーが段々減っていき寂しいですね。
2009年9月20日 9:00
ヤナセがこの秋にボルボ販売から撤退するのは
4月にもう決まっていました。
顧客には早めに案内されているのかと思ってましたが、
随分ギリギリになってからなんですね。(^^;
ヤナセが撤退しちゃうと、ボルボの販売拠点も随分減るんでしょうねぇ。。。
コメントへの返答
2009年9月22日 20:39
春には決まっていたんですね。
全然知りませんでした。夏に車検を受けたときには、そのような話は一切なく、XC60の売り込みに必死でしたね。

スバルからの事業譲渡 2年半で見切りをつけた訳で結構早い経営判断ですね。

プロフィール

Stammtisch (独:スタムティッシュ)とは、気の会う仲間たちが集まる居酒屋のテーブルのことを指します。みなさん、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
ペブルグレーメタリック。V40CCに次いで2台目のクロスカントリーです。ゆったりとした長 ...
ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
11年振りで3台目のボルボ車になります。2013年8月に契約し11月納車になりました。 ...
ボルボ V40 ボルボ V40
ずっと日産だったのですが、VOLVOに。V40がデビューした時からデザインと価格面で検討 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
・Ohlinsショックアブソーバー ・VSTモノブロック17インチ チタングレー

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation