• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月05日

ホンダ インサイト

ホンダ インサイト GWはETC上限千円の魅力はあったものの、大阪から栃木までの2泊3日旅行で、ほぼ2日間がクルマでの移動で使ってしまうのももったいなく、今回は新幹線での移動にしました。

初日、東京駅で、のぞみからなすのに乗り換え、宇都宮駅に降りるとホームでは駅員総出でお出迎え、スーツ姿で記者の腕章を巻いた人達に囲まれ、いやぁ~凄い熱烈歓迎ぶりと思いきや皇太子ご家族と同じ電車でした。東京駅では気付きませんでした。

今回は旅先ではレンタカーを3日間借りて回る予定にしていましたので、早速レンタカー屋さんへ。予約していた小型車クラス(たぶんホンダフィットだと思います)が、前のお客さんが事故でぶつけてしまい、貸し出し不可能と言うことで空いていたホンダインサイトを借りることになりました。値段はもちろん小型車の値段のままです。

インサイトに初めて乗りましたが、サイズ的には幅はフィットと同じぐらいで大人3人で3日間乗るには荷室も含めて充分ですが、高さがちょっと低めなので、後席乗り降り時に頭を何回かぶつけてしまいました。乗り心地に関してはこれもフィットと良く似て街乗りでは適度な足回り、高速ではちょっと不安がありましたが。ブレーキのフィーリングは、あまり好きではなかったですね。

アイドリングでエンジンストップしますので、車内は静かで良いのですが、発進にちょっとタイムラグが生じるのが、信号ダッシュで隣のデミオに負けました。

しかし何と言っても燃費の良さは良いですね。特にガソリン代が高騰していますので助かります。3日間で日光、那須、塩原温泉と宇都宮周辺の250Kmを走行し、途中GWでの渋滞にも何度か遭遇し、インサイトのメーターでの平均燃費は20kmを示していましたが、返却前に寄ったスタンドでの給油は11リッターと言うことで、リッター22kmでした。さすがハイブリッドカー。

新幹線代はかかったものの現地でのガソリン代が安く済んでホットしました。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/05/05 12:30:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

盆休み初日
バーバンさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

この記事へのコメント

2010年5月5日 16:40
まだハイブリットと言われるクルマに一度も乗ったことありません。^^;
リッター22kmですか、素晴らしいですね。
うちのなんて・・・~_~;

一度は乗ってみないとダメですね。
後輩がプリを買ったらしいので、今度乗せて貰います。
コメントへの返答
2010年5月9日 12:08
返信遅くなりました。

信州勤めのときの会社に2代目プリウスと初代エスティマハイブリッドがあり乗っていました。同じハイブリッドでもエスティマは前輪がエンジン+モーター、後輪がモーターでしたので、プリウスとちょっと違った駆動系で楽しかったですね。

個人でハイブリッドカーを持つかは、まだまだ微妙です。

プロフィール

Stammtisch (独:スタムティッシュ)とは、気の会う仲間たちが集まる居酒屋のテーブルのことを指します。みなさん、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
ペブルグレーメタリック。V40CCに次いで2台目のクロスカントリーです。ゆったりとした長 ...
ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
11年振りで3台目のボルボ車になります。2013年8月に契約し11月納車になりました。 ...
ボルボ V40 ボルボ V40
ずっと日産だったのですが、VOLVOに。V40がデビューした時からデザインと価格面で検討 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
・Ohlinsショックアブソーバー ・VSTモノブロック17インチ チタングレー

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation