• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月09日

東京モーターショー見てきました

東京モーターショー見てきました 東京モーターショーを初めて見てきました。
平日でしたが、たくさんの人出でした。混雑はしていましたが、クルマへの関心度が高く、人気があるのは喜ばしいことです。これで内需拡大、雇用確保で経済力が向上していけばと思います。

今回、初めてと言うこともあり、自動車ジャーナリストによるガイドツアーと言うものに申込みしました。2時間のコースで主要なクルマメーカーとパーツメーカーを巡り、ワイヤレスマイクでの説明音声をレシーバーで聞くというものです。今回のガイドツアーでは5チームほどあるのですが、私が参加したチームは定員10名に対し8名の参加者で、ガイドのジャーナリストは3名も付いて頂けたので、非常にラッキーでした。みんカラで岡崎五郎さん、川端由美さんにお友達になって頂いていますので、最初は期待したのですが、今回は残念ながらメンバーではありませんでした。

今回説明員で付いて頂いたジャーナリストの方々は、松下宏さん、堀越保さん、藤島知子さんのお3名でした。各ブースでそのメーカーやクルマの説明はもちろんのこと、ジャーナリストならではのクルマ業界の話や将来のクルマ社会の話など多彩で、具体的、詳細な説明をして頂き、大変勉強になるガイドツアーでありました。特に昨今の各社燃費競争の裏話など興味が湧く内容もありました。

また説明だけでなく、BMWやALPINAのブースではステージ上に上がらせて頂き、間近にコンセプトカーやデモカーを拝見、撮影することが出来ました。ステージ上はスポットライトに照らされて熱く、柵の向こう側では一般のお客さんがカメラを向けられていましたので、ちょっぴり優越感に浸ることも出来ました。

説明のメインは松下さんで経験豊富な話題を提供頂けました。三菱自動車では堀越さんが詳細な説明を頂き、藤島さんは落ち着いた口調の説明で、特に86は試乗なされたこともあり新鮮な内容を聞かせて頂きました。一方的な説明だけでなく、質問にも丁寧に答えて頂けました。

あっという間の2時間で、終盤はやや駆け足になりましたが、参加出来て大変良かったです。普段接することがないジャーナリストの方々と時間を共有し、お話を聞かせて頂き、たいへん充実しました。最後には記念撮影もして頂きました。ありがとうございました。

ガイドツアーが終わってから、見損ねたブースやもう一度じっくり見てみたいところ再び訪れました。
また屋上で電気自動車などの次世代自動車の同乗試乗会が催しされていましたので、こちらにも参加してみました。乗ったのはトヨタ プリウスのプラグインハイブリッド車で、たしかにモーターだけで走るので静かでした。でも試乗は屋上一周するだけでしたので短過ぎて、こちらはちょっと物足りなさを感じました。

日本メーカーはどこも力が入っていますが、輸入車ブースでもアウディ、BMW、メルセデスとフォルクスワーゲンも力の入れようが大きく感じました。日本未発売のクルマを快く展示してくれてていました。ボルボは残念ながらボルボカーズの展示はなく、ボルボトラックだけでした。

近ければもう一度行きたいところですが、そうもいかないので、また2年後に期待したいと思います。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/12/09 01:58:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2011年12月9日 8:24
遠路はるばるお疲れさまでした(`_´)ゞ
西へ東へ大忙しデスねヾ(@⌒ー⌒@)ノ
疲れ出ない様にしてくださいねぇ~!
コメントへの返答
2011年12月9日 21:11
こんばんは。

ありがとうございます。

師走ですからねェ。
学校の先生ではありませんが。

2011年12月9日 9:24
KVKさん おはようございます♪

itsさんと同じく、お疲れさまです~

ついこの間は土佐、今回は一気にお江戸と!!

その行動力に乾杯!!

大阪ではないんですか?OTM??
コメントへの返答
2011年12月9日 21:14
こんばんは。

ちょっと今週は出歩き過ぎました。

OTM??
2011年12月11日 15:23
KVK様 こんにちは!!

ガイドツアーってすっごくイイですね!!

ジャーナリストの方々と直接お話ができるなんて!!

裏話はここでは書けないことも
あったでしょうね!!
コメントへの返答
2011年12月14日 22:08
850→V70Rさん

こんばんは。お返事遅くなり、すみません。

東京モーターショー初めてだったので、ガイドツアーは大変良かったです。

専門家ならではの、お話が聞けました。

プロフィール

Stammtisch (独:スタムティッシュ)とは、気の会う仲間たちが集まる居酒屋のテーブルのことを指します。みなさん、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
ペブルグレーメタリック。V40CCに次いで2台目のクロスカントリーです。ゆったりとした長 ...
ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
11年振りで3台目のボルボ車になります。2013年8月に契約し11月納車になりました。 ...
ボルボ V40 ボルボ V40
ずっと日産だったのですが、VOLVOに。V40がデビューした時からデザインと価格面で検討 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
・Ohlinsショックアブソーバー ・VSTモノブロック17インチ チタングレー

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation