• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月31日

大阪府『道の駅』スタンプラリー完走しました

大阪府『道の駅』スタンプラリー完走しました 先週から始めた大阪府『道の駅』スタンプラリーは、全8か所中残り1か所の能勢町にある「能勢(くりの郷)」を残していただけでしたが、なんとか1月中にスタンプを押すことが出来て、スタンプラリーを完走しました。

昨日、午後から時間が出来ましたので、能勢に向かってスタートしました。道の駅へ行くのに高速を使って行くのはどうかと、先の7か所はすべて一般道で回ったのですが、今回は一部高速を使いました。能勢(くりの郷)の営業時間が午後5時までです。スタンプを押すだけなら3分もあれば充分ですが、今回は最終訪問駅なので、最終訪問道の駅での確認印と申込用紙の記入と提出が必要になります。また一緒に行った妻も道の駅で買い物したいという要望もあり、午後4時には到着するように高速を使って移動しました。



<道の駅「能勢(くりの郷)」>
くりの郷と言うだけあって、くりのモニュメントが置いてあります。ここも農産物の市場が開かれていたようで、臨時駐車場とか用意されていましたが、この時間ではもう駐車場はガラガラでした。また農産物直売所の売り場もほとんど売り切れでした。やっぱりこう言う所は午前中に買い物に行かないとダメですね。



<大阪府道の駅全8か所完走です>
全部スタンプを押せましたので、係りの方に申し出て、確認印を押してもらい、抽選で何かが当たる申し込み用紙に必要事項を記入して提出いたしました。まぁ抽選はそんなに期待していないのですが、全8か所すべてが初めての訪問の道の駅でしたから、今回のスタンプラリーは新鮮で楽しめました。

ここのレストランコーナーでコーヒーを飲んで、能勢(くりの郷)をあとにしました。



<野間のケヤキ>
道の駅「能勢(くりの郷)」から少し離れているのですが、野間のケヤキまで行ってみました。夕暮れなので少し寂しい感じがしますね。


次は、どこの道の駅スタンプラリーが開催されるでしょうか。ひょっとすれば開催されているものもあるかも知れませんが、休日を利用して回れそうでしたらチャレンジしてみたいと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/31 08:03:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2016年1月31日 9:44
おはようございますm(__)m

大阪に道の駅のイメージって持ってなかったのですが、色々とあるんですね!
普段大阪キタで働いてるので、休みの日にあまり大阪の方へ足が向かなかったので、調べたこともなかったです(笑)

次は兵庫か京都辺りですかね(^^)/
コメントへの返答
2016年1月31日 18:41
こんばんは。コメントありがとうございます。

たしかに大阪の道の駅って、あまりイメージがないですね。現に私も先週までは、どこの大阪の道の駅にも行ったことがなかったですから。

Yukissさんの勤務先はキタなのですか。知りませんでした。私はてっきりびわ湖周辺かと思ってました。(笑)
2016年1月31日 11:39
こんにちわ~

能勢町の道の駅は「栗」が有名ですよね^^
栗の季節には大変繁盛するようです。
ここだけ、かなり北にあるから、自分たちも
道の駅めぐりをしましたが、ちょっと遠かったです^^;
城崎に旅行に行ったついでにとっておきました^^

コンプリートおめでとうございます!
コメントへの返答
2016年1月31日 18:44
こんばんは。コメントありがとうございます。

みかりんさんは、ここも制覇されておられたのですね。兵庫と大阪の県境の様で、ナビが何度も都道府県名を告げていました。トンネルも10個ぐらい通過しました。

栗は秋ですね。今回は栗らしいものは、見掛けませんでした。またその時期に行ってみたいと思います。
2016年2月1日 12:21
こんにちは!
遅コメ失礼します。

早々とコンプリートおめでとうございます。
道の駅は新鮮な野菜も魅力ですが、朝早く行かないと無くなってしまうのが難です(>_<)
私は関西ですと次は京都狙ってます。
16箇所ですが、京丹波から日本海にかけて固まっていて暖かくなったらチャレンジ予定です。
コメントへの返答
2016年2月2日 22:35
こんばんは。
コメントありがとうございます。

JAの直売所と一緒になっている道の駅が多いですね。物流経費を抑えていたりするので安いのも魅力ですが、開店と同時くらいに行かないと売り切れてしまいますね。

次は京都ですか。丹後王国「食のみやこ」と言う所が人気みたいですね。実家の母が行きたいと言っていました。

プロフィール

Stammtisch (独:スタムティッシュ)とは、気の会う仲間たちが集まる居酒屋のテーブルのことを指します。みなさん、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
ペブルグレーメタリック。V40CCに次いで2台目のクロスカントリーです。ゆったりとした長 ...
ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
11年振りで3台目のボルボ車になります。2013年8月に契約し11月納車になりました。 ...
ボルボ V40 ボルボ V40
ずっと日産だったのですが、VOLVOに。V40がデビューした時からデザインと価格面で検討 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
・Ohlinsショックアブソーバー ・VSTモノブロック17インチ チタングレー

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation