• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月30日

2021年もあとわずか

2021年もあとわずか 2021年もあとわずかとなりました。ことしの走行距離は約7,500kmほどですので、月平均で約600kmと昨年の月平均より100kmほど増加しました。コロナ前は月平均1,000kmほど走っていましたので、その頃と比べると少ないですが、昨今のガソリン価格高騰を考えると家計には優しかったようです。

alt
さて先日の雪の日に大阪から滋賀県湖北方面まで行ってきました。琵琶湖大橋を過ぎるころまでは、雪は無かったのですが、高島市辺りまで来ると雪は降っては無かったのですが、前の晩に降った雪が積もっていました。この写真は道の駅藤樹の里あどがわの駐車場ですが、除雪がされてなく20cmぐらい積もっていました。雪は止んでいますのでまだクルマはきれいなもんでした。

alt
クルマを北上させていくと段々と雪が降り始めてきました。マキノのメタセコイヤ並木街道にちょっと寄ってみましたが、結構降っています。マキノピックランドにはお客さんもそこそこ訪れていましたが、みんな寒そうに歩いています。雪に覆われたメタセコイヤも良いもんです。

alt
このあと道の駅 塩津海道 あぢかまの里によって、ここの食堂で、にしんそばを食べました。外は雪で寒いので、あったたかいそばが美味しかったです。ここでも積雪2-30cmほどですが、食堂のかたの話だと、もっと雪が降るとおっしゃっていましたが、案の定、ニュースで報道されたようにこの後ドカ雪で大変なことになったようです。

alt
琵琶湖をぐるっと回ってきたようなものですが、久し振りに雪道を走りました。スタッドレスタイヤはミシュランのX-ICE3です。V60CCは、前に乗っていたV40CCより若干車高が高いこともあって、今回の積雪ぐらいだコンフォートモードでも何の問題も無く走ることが出来ました。もう少し積雪や坂道とかでしたら、オフロードモードも試せたかも知れませんが、いずれにせよ雪道や凍結路では無理は禁物ですので、慎重に運転したいと思います。

alt
彦根を過ぎたあたりからは雪も無くなってきましたが、クルマのフロントパネルは雪まみれになってしまい、画像ソフトでナンバーを隠さなくても雪で覆われてしまっています。

お正月も雪の予報が出ています。大雪で支障が出なければいいと願います。
この一年、月1回のペースでみんカラにアップしてきて、コメントやいいねを頂いた皆様、お世話になりありがとうございました。引き続き来年もよろしくお願いします。どうぞ皆さま、いいお年をお迎えください。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/12/30 19:50:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2021年12月30日 23:01
こんばんは☆
雪国を攻めてきましたね♪マキノのメタセコイヤは凄い事になっていますね。単身赴任中にこのような雪道を走りたかったのですが叶いませんでした。でも塩カル落としやら下回りの洗浄が大変そうですね(^^ゞ
愛機は4,800km乗り出し現在は14,000kmしか走ってません。1年半で約9,000km。クルマ生活始まって以来の低走行です。どこか日帰り強行軍で行ってみようかしら(^_^)/
コメントへの返答
2021年12月31日 8:45
SCYLLAさん
おはようございます。
3シーズン目のスタッドレスの性能を確認したかったのと、1月に寒い地方を走る予定があるので、その慣らしに行ってみました。☺
今回は高速は使わなかったので塩カルを撒かれたところは少なかったように思います。滋賀県内の国道は道の脇から水が出ており、道路のほぼ半分が冠水してました。
SCYLLA号も平均すると月500km程度で同じようなものですね。もう少しコロナが落ち着かないと遠出も気軽に行けないですね。とは言え、年明けからお仕事されるので、この正月休み中に日帰りでも感染に気を付けてどこか遠出でもなさって下さい。
2021年12月31日 1:31
こんばんは☆彡

そちらは記録的大雪とか、人・物流に影響が出なければと心配していますがVOLVOはこういう状況になると頼り甲斐がありますね
折角CCになったのに出不精を決め込んでいる我が家は冬靴を準備していませんのでAWDも効用半減です(笑)

年越しも冬らしい天気になりそうですね、良いお年をお迎え下さい (^-^)/
コメントへの返答
2021年12月31日 8:55
ペンギンさん
おはようございます。
近畿地方北部が大雪で、私が住む大阪はいつも通りの年末年始の気候で雪は無いです。とは言え、帰省や物流面では支障をきたす方も居られるかも知れません。
久し振りに雪道を走ったのですが、クルマの方はスタッドレス+AWDで特に支障はありませんでしたが、自分の方が長靴を持っていくのを忘れたり、雪のときは傘よりフードの着いた上着か、ニット帽とかが良かったのですが、それらを忘れたりと雪に対する備えが疎かになっていたのを思い出せて良かったです。
ペンギン号はスタッドレスではないのですね。いくぶん出費にはなるかとは思いますが、どこかでAWDを堪能出来る機会が訪れればいいですね。
良いお年をお迎えください。
2021年12月31日 12:20
こんにちは!
とうとう大晦日ですね。
雪中なのにお車はピッカピカに輝いていますね😍。
私のV40は8年目に突入し僅かな汚れでくすみに拍車がかかります😂。
来年、お会いできる事を楽しみにしております。
それでは良いお年をお迎えください。🙏
コメントへの返答
2021年12月31日 14:32
Watabeeさん
こんにちは。コメントありがとうございます。
ボディコーティングにお詳しいWatabeeさんに誉められて光栄です。写真では分かりづらいですが、細かな汚れは沢山あります。(笑)
V40はもう8年ですか。しばらくお会い出来ていないですね。Watabeeさんも良いお年をお迎え下さい。
2021年12月31日 16:05
雪のメタセコはいいですね。雪道で行けるのは
ある意味羨ましいです。MINIは降ったら乗らない主義で夏タイヤのみです。

良いお年をお迎えください。
コメントへの返答
2021年12月31日 21:43
コスナーさん
こんばんは。
MINIは夏靴でしたか。あっちこっち行かれておられるので、冬靴も履いておられると思っていました。
コスナーさんもどうぞ良いお年をお迎えください。

プロフィール

Stammtisch (独:スタムティッシュ)とは、気の会う仲間たちが集まる居酒屋のテーブルのことを指します。みなさん、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
ペブルグレーメタリック。V40CCに次いで2台目のクロスカントリーです。ゆったりとした長 ...
ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
11年振りで3台目のボルボ車になります。2013年8月に契約し11月納車になりました。 ...
ボルボ V40 ボルボ V40
ずっと日産だったのですが、VOLVOに。V40がデビューした時からデザインと価格面で検討 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
・Ohlinsショックアブソーバー ・VSTモノブロック17インチ チタングレー

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation