• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月30日

初秋のオンネトー

初秋のオンネトー 早くも9月も最終日です。この1か月は何かとバタバタしていてクルマネタもほとんどありません。お出掛けもあまりしていないのですが、9月の半ばに好きな湖のオンネトーまで行ってきました。秋の行楽シーズンが終わったあとかして、人出は少なかったです。alt

alt
この日は紅葉まではもう少しのようでしたが、いまは月末になったのでどんな感じかなと思っています。色づくときれいな感じがします。

alt
奥に見える山は阿寒富士と雌阿寒岳です。

alt
オンネトーの湖岸から少し離れた駐車場にクルマを停めてコーヒー沸かして飲みました。秋風に吹かれて熱いコーヒーを飲むと気持ち良かったです。

オンネトーからは阿寒湖を経由して弟子屈方面に出て、川湯温泉に立ち寄りました。以前は賑わった温泉街のようですが、いまは廃業している旅館が目立っています。酸性の硫黄臭がするいい温泉なのに残念です。欣喜湯と言う旅館の日帰り温泉に浸かって帰ってきました。
alt

話は変わりますが、普段はあまりテレビは見ないのですが、いまはまっているテレビドラマがあります。NHKで日曜日の晩に放送している「アストリッドとラファエル 文書係の事件録」と言うフランス・パリを舞台にした刑事もので、犯罪局の文書係で働く女性アストリッドと女性刑事のラファエルの2人が活躍するドラマです。アストリッドは頭脳明晰で難事件を解決していく過程に興味を惹かれます。吹き替えを女優の貫地谷しほりさんがされているのも好感が持てます。

今月もギリギリ月一ブログに間に合いました。あしたから10月、こちら北海道も段々と寒くなっていきます。あーそろそろストーブとスタッドレスタイヤの準備です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/09/30 20:44:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2022年9月30日 21:41
KVKさんこんばんわ!!懐かしいオンネトー!!バックパッカーであったコックは数十年前に足寄からオンネトーへ「野営場」でキャンプしました。
コメントへの返答
2022年9月30日 22:21
コックさん
こんばんは。お久し振りです。
数十年前にキャンプで行かれたのですね。おそらくその頃の風景と何も変わっていない大自然のままだと思います。
2022年10月2日 0:11
こんばんは☆彡
北海道は今が旬ですね♪ こんな美しい湖畔でコーヒー沸かしてブレイクするなんて贅沢の極み!です
で、NHK ミーハーな私は「アナタのブツは・・・」の宅配屋物語を楽しんでました(笑)(^-^)/
コメントへの返答
2022年10月2日 10:02
ペンギンさん
おはようございます。コメントありがとうございます。
ちょうど今頃が冷暖房に頼らずに過ごせる良い季節です。朝早い目に行ったので、クルマも少なく静かで小鳥のさえずりを聞く中でのコーヒーは至福のひと時でした。

あなたのブツを・・ご覧になっておられるのですね。妻の出身が尼崎なので、このドラマ気になっていました。
2022年10月3日 13:53
こんにちは☀
オンネトーという湖は知りませんでした。オンベレブンビンバみたいな感じかなと思いました(笑)TVはあまり見ないとのことなので分かりませんねm(__)m
足寄町なんですね。透明度が高そうでとても綺麗な湖ですね。長期予報では今冬はかなり寒くなるとのこと、北の大地の厳しい銀世界も間近ですね。
コメントへの返答
2022年10月3日 18:47
こんばんは。
私も転勤するまでオンネトーは知りませんでした。オンベレブンビンバってなんですか?(笑)
住んでいるところから約1時間、いまは閉店してしまったのですが、初めて来たときにはオンネトー茶屋と言う食堂があり、そこの店主がここは足寄町だからと色々説明してくれました。
中学高校時代に松山千春さんを聞いていたとき足寄町出身なのは知ってましたが、どこにあるかは知らず、ここに来て以外に近い場所だと認識しました。
今年は寒くなるのですか。嫌だな。(笑)

プロフィール

Stammtisch (独:スタムティッシュ)とは、気の会う仲間たちが集まる居酒屋のテーブルのことを指します。みなさん、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
ペブルグレーメタリック。V40CCに次いで2台目のクロスカントリーです。ゆったりとした長 ...
ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
11年振りで3台目のボルボ車になります。2013年8月に契約し11月納車になりました。 ...
ボルボ V40 ボルボ V40
ずっと日産だったのですが、VOLVOに。V40がデビューした時からデザインと価格面で検討 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
・Ohlinsショックアブソーバー ・VSTモノブロック17インチ チタングレー

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation