• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KVKのブログ一覧

2015年12月07日 イイね!

40×4+60+70+40 Saturday Morning in 湖北

40×4+60+70+40 Saturday Morning in 湖北
12月5日土曜日の早朝からYukissさん主催のびわ湖湖北オフに参加してきました。 Yukissさんの計画では、午前8時に道の駅マキノ追坂峠に集合で、そこから全車で数km離れたマキノのメタセコイア並木に行くけ予定でしたが、前の晩に見た天気予報では、なんとか雨は避けれそうでしたので、折角メタセコイ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/08 00:20:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月24日 イイね!

小雨の滋賀・近江八幡

小雨の滋賀・近江八幡
またまた滋賀県のブログアップ記事ですが、これは道の駅スタンプのついでに寄ったのではなく、近江八幡が目的で行きました。近江八幡へは今年のゴールデンウィークに一度訪れており、今回半年振りに2回目の訪問となります。ちょうど訪れたときは小雨が降り続いておりました。 <水郷の脇道にて> 濡れた落ち葉で滑 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/24 21:53:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月22日 イイね!

奥びわ湖パークウェイ

奥びわ湖パークウェイ
先日、滋賀県道の駅スタンプラリーをしている途中に走ってみました。 奥びわ湖パークウェイは、その名の通りびわ湖の北側に位置する葛籠尾半島の湖岸を走っている道路です。初めて行ってみたのですが、行くまでは有料道路かと思っていましたが、無料道路でした。大浦と言う所から、中間地点に近いつづら尾崎展望台まで ...
続きを読む
Posted at 2015/11/22 00:37:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月15日 イイね!

みなさんが「かぶちゃん村」で楽しんでおられる頃

みなさんが「かぶちゃん村」で楽しんでおられる頃
昨日は、長野県伊那谷のかぶちゃん村でV40オーナーズクラブの第2回全国オフが開催されましたが、私は残念ながら参加出来ませんでした。この全国オフ会の日程が決まる前に別の予定を組んでしまっておりました。第1回目のオフには参加していましたので、2回目と言うこともあり、また長野県のかぶちゃん村って行ったこ ...
続きを読む
Posted at 2015/11/15 22:14:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月11日 イイね!

滋賀県 道の駅スタンプラリー完走

滋賀県 道の駅スタンプラリー完走
10月半ばから始めた滋賀県 道の駅スタンプラリーが完了しました。 竜王のアウトレットへ行こうとして立ち寄った「竜王かがみの里」と言う道の駅で、このスタンプラリーを見つけて始めてみました。滋賀県内には19か所の道の駅があり、開催期間が12月19日まででしたので、それまでなら、なんとか回れるだろうと ...
続きを読む
Posted at 2015/11/11 23:00:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月29日 イイね!

雲海の竹田城を目指して

雲海の竹田城を目指して
9月末から11月にかけての早朝の時間帯に雲海が出ると聞きましたので、先日、写真仲間と兵庫県和田山にある竹田城跡へ行ってきました。竹田城は2-3年ほど前に一躍有名になり、すごい人数の人が訪れていたようですが、そろそろ人気が陰ってきたかなと思い、行ってみたのですが、まだまだ人気は衰えず人出が多い状態で ...
続きを読む
Posted at 2015/10/29 20:44:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月19日 イイね!

滋賀県道の駅スタンプラリー始めてみました

滋賀県道の駅スタンプラリー始めてみました
快晴の日曜日の午後に少し時間が出来たので、滋賀県の竜王方面までドライブしてきました。最初、竜王のアウトレットに寄ろうかなとも思ったのですが、やはり相当の混み具合の様でしたので、竜王かがみの里と言う道の駅に寄ってみました。 <道の駅 竜王かがみの里> 道の駅って、よく地元の野菜とかの直販とかや ...
続きを読む
Posted at 2015/10/19 22:45:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月06日 イイね!

倉庫前の写真

倉庫前の写真
こんばんは。 先日、日曜日の早朝にTAKE2013さん、SCYLLAさん、saidon'さん、nobu222さんと大阪港第七岸壁でプチオフした模様はブログにアップした通りですが、この日は朝5時半から10時半頃まで、途中ファミレスで朝食を食べながら、大阪港第七岸壁の埠頭、倉庫前、GLIONミュージ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/06 22:27:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月04日 イイね!

40+40+60+70+222 Sunday morning

40+40+60+70+222 Sunday morning
前回の40+60 Sunday morningから一気に332増えました。(笑) ボルボ乗りの方なら、40、60、70のこの数字、すぐにピンとくると思いますが、最後の222は? 今朝は早朝から大阪港第七岸壁に行ってきました。着いた時間は、まだ夜明け前の午前5時半です。私が到着したときには、 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/04 21:05:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月20日 イイね!

大阪城とV40CC

大阪城とV40CC
昨日は仕事だったのですが、会社の帰りに大阪城に寄ってみて、天守閣とクルマを写せるポイントを探してみました。一か所あったのですが、天守閣はライトアップされてきれいなのですが、クルマを止めた場所は街灯があるもののクルマに当る光量は少なく、ちょっとシルエットぽくなりました。 陽が沈みかける時間帯に ...
続きを読む
Posted at 2015/09/20 10:22:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

Stammtisch (独:スタムティッシュ)とは、気の会う仲間たちが集まる居酒屋のテーブルのことを指します。みなさん、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
ペブルグレーメタリック。V40CCに次いで2台目のクロスカントリーです。ゆったりとした長 ...
ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
11年振りで3台目のボルボ車になります。2013年8月に契約し11月納車になりました。 ...
ボルボ V40 ボルボ V40
ずっと日産だったのですが、VOLVOに。V40がデビューした時からデザインと価格面で検討 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
・Ohlinsショックアブソーバー ・VSTモノブロック17インチ チタングレー

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation