• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KVKのブログ一覧

2014年01月05日 イイね!

Sモード セレクトレバーの感触

Sモード セレクトレバーの感触
こんばんは。 写真はびわ湖ですが、きょう阪奈道路(大阪と奈良を結ぶ生駒山越えの幹線道路)を走る機会があり、下りでシフトレバーをS(スポーツ)モードにしてみました。 まずシフトレバーを左に倒すと、メーター内にSの表示が出て切り替わったのがわかりますが、何速に入っているのかが、すぐにはわからな ...
続きを読む
Posted at 2014/01/05 23:07:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます
2014年 あけまして、おめでとうございます。 昨年はたいへんお世話になりました。 今年も引き続きよろしくお願い致します。 Ich wünsche glücklich neues Jahr.
続きを読む
Posted at 2014/01/01 00:05:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月29日 イイね!

2,000km 走りました

2,000km 走りました
こんばんは。 走行距離が2,000km に到達しました。まだ2か月が経っていませんので、自分としてはハイペースな方です。まぁ今月初旬に大阪から静岡県の清水市までの約600kmを往復したのが含まれていますので。 クルマの方は今のところ不具合は出ていません。助手席の発煙筒が足元に落っこちてきたと言 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/29 23:12:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月28日 イイね!

このクルマ、キャップないんすかぁ~

このクルマ、キャップないんすかぁ~
こんにちは。 きのうが仕事納めで、特に何もなければきょうから一応年末年始休暇です。と言うことで、朝からウチの大掃除よりも先にV40の洗車をしてきました。 いままでボルボをはじめ何台かクルマを乗り継いできましたが、このV40ではじめてボディコーティングをしようと思い立ち、納車のときにガラスコーテ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/28 16:24:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月23日 イイね!

師走の朝のひととき

師走の朝のひととき
こんばんは。 師走の3連休ですが、やっと時間が取れましたので、今朝はウチの近くの高台に登ってみました。 まだ慣らし中なので3,500回転ぐらいまでしか回してませんが、一人乗車なので、コーナーの続く坂道でもグイグイと登っていってくれますね。と言ってもそんなにスピードは出してませんが。背がちょっぴ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/23 20:34:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月15日 イイね!

三保の松原へ

三保の松原へ
先週土曜日に東京の友人と久し振りに会うのに、中間地点の静岡県で落ち合うことにしました。 今回はどちらかと言うとやや東京寄りのJR清水駅で待ち合わせることにしました。 2年ほど前にも同じように中間地点で待ち合せしたのですが、そのときは浜名湖にしました。 午前10時の待ち合わせに間に合うように大阪 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/15 12:37:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月30日 イイね!

銘盤ありました と発煙筒その後

銘盤ありました と発煙筒その後
こんばんは。 V40CCの原産国名が表記された車体銘盤が、どこにあるのかわからなかったのですが、先日のブログコメントで、ふぉーてぃーさんに教えて頂き、やっと見つけることが出来ました。ふぉーてぃーさんありがとうございました。 こんなところに貼ってあったのですね。場所は右側後部ドアの部分です。 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/30 21:09:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月24日 イイね!

自動車用緊急保安災筒

自動車用緊急保安災筒
こんばんは。 アクセルをやや強く踏み込んだ瞬間、助手席足もとに自動車用緊急保安災筒を落っこちてきました。 クルマを止めてから、取り付け場所を探してみたのですが、わからない。うーん、どこに着いていたんだ。マニュアル(取説)で自動車用緊急保安災筒とかで調べてみたのですが、記載がないですね。見落とし ...
続きを読む
Posted at 2013/11/24 22:41:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月21日 イイね!

銘盤はどこ

銘盤はどこ
こんばんは。 エンジンルームに車体番号や原産国が書かれた銘盤を探したのですが、見当たりません。 エンジンにはB5204T9 って書かれた小さなプレートが貼ってありますが。V70のときには、もう少し大きめでMade in Sweedenって書かれた銘盤が貼ってあったのですが、このV40CCでは見 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/21 22:25:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月19日 イイね!

2週間乗ってみて

2週間乗ってみて
V40CC納車後 2週間が経ちましたので、感じた印象を少し書いてみます。 走行中の車内は、以前乗っていたV40やV70に比べるとかなり静かですね。タイヤのロードノイズも低く抑えられています。 ディーラーでの試乗コースが、舗装のきれいな一般道でしたので、そのときにはわからなかった、少し荒れた路面 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/19 00:11:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

Stammtisch (独:スタムティッシュ)とは、気の会う仲間たちが集まる居酒屋のテーブルのことを指します。みなさん、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
ペブルグレーメタリック。V40CCに次いで2台目のクロスカントリーです。ゆったりとした長 ...
ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
11年振りで3台目のボルボ車になります。2013年8月に契約し11月納車になりました。 ...
ボルボ V40 ボルボ V40
ずっと日産だったのですが、VOLVOに。V40がデビューした時からデザインと価格面で検討 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
・Ohlinsショックアブソーバー ・VSTモノブロック17インチ チタングレー

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation