• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KVKのブログ一覧

2018年07月01日 イイね!

ドイツ旅行(まさかのポルシェ博物館!?)

ドイツ旅行(まさかのポルシェ博物館!?)
ドイツ自動車博物館巡りのブログを続けます。BMW博物館、Audi博物館に続いて向かった先はポルシェ博物館です。28年ほど前に初めて訪れています。そのときもレンタカーで行ったはずですが、どうやって行ったか、思い出せません。その頃はナビもなかったので、地図を頼りに行ったはずなのですが完全に忘れてしまっ ...
続きを読む
Posted at 2018/07/01 21:07:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月01日 イイね!

北海道えりも岬とキリ番

北海道えりも岬とキリ番
ドイツ旅行記はちょっとお休みして、昨日、急に思い立って北海道えりも岬まで行ってきましたので、そのブログをアップします。北海道に着任後、これまで最北端の宗谷岬と最東端の納沙布岬に行ってましたので、えりも岬にも行ってみたいなと思っており、昨日、天候はそれほど悪くなかったので、急に行く気になって午前8時 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/01 15:14:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月24日 イイね!

ドイツ旅行(Audi博物館)

ドイツ旅行(Audi博物館)
Audiファンのみなさん、お待たせしました。Audi本社は南ドイツ・バイエルン州のインゴルシュタットにあります。ミュンヘンからだとアウトバーン9号線(A9)を1時間ほど北上したところです。私は宿泊先のネルトリンゲン近郊から一般道を東へ約1時間半でした。インゴルシュタットに近づくにつれ、町中なんとな ...
続きを読む
Posted at 2018/06/24 10:05:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月20日 イイね!

ドイツ旅行(BMW博物館)

ドイツ旅行(BMW博物館)
ドイツ到着後すぐにミュンヘン空港でレンタカーを借りて市内にあるBMW博物館へ向かいました。空港から30分程度だったと思います。道順をすっかり忘れてしまっていたために完全にナビ頼りです。博物館向かいにあるBMW WELT地下の駐車場にクルマを停め、歩道橋を超えて博物館入口へ向かいます。 <BMW ...
続きを読む
Posted at 2018/06/20 21:28:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月15日 イイね!

ドイツ旅行(BMW 530d xDriveツーリング)

ドイツ旅行(BMW 530d xDriveツーリング)
ドイツとパリ旅行の出発は、羽田からのJALでヨーロッパへ向かいました。まず羽田へは、私が北海道に単身赴任しているため、私は女満別空港から、妻は伊丹空港からそれぞれ出発し、羽田の国内線到着ロビーで待ち合わせをしました。ここで、妻のスーツケースは伊丹で預けると最終目的地のミュンヘンまでスルーチェックイ ...
続きを読む
Posted at 2018/06/15 23:19:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月13日 イイね!

ドイツ自動車博物館巡りの旅

ドイツ自動車博物館巡りの旅
6月2日から11日まで、久し振りにドイツ旅行と初めてのパリに行ってきました。一週間の休みが取れたのと結婚の周年記念を兼ねて夫婦で行ってきました。ドイツ旅行の主な目的は私の趣味で南ドイツにある自動車メーカーの博物館巡りです。(笑)今回はBMW、AUDIとPORSCHEの3か所を廻ることにしました。 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/13 23:19:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月30日 イイね!

近況

近況
ここ2-3日は夏のような陽気が続く北海道道東方面です。5月になってからタイヤも夏タイヤに履き替え、やっと厳しかった冬から抜けたと思ったら、一気に真夏に向かっています。でも、6月に入るとまた一旦は肌寒い日も訪れそうな気もします。 表紙の写真は1か月ほど前の4月下旬に大雪山層雲峡の手前大雪湖で撮った ...
続きを読む
Posted at 2018/05/30 23:54:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月15日 イイね!

V40CC本土最東端へ

V40CC本土最東端へ
先週ですが、本土最東端の納沙布岬へV40CCで行ってきました。昨年は最北端の宗谷岬へ行ってますので、つづいての最端地訪問となります。当日はあいにく天候が良くなかったので北方領土の歯舞諸島等は見ることが出来ませんでした。 <四島(しま)のかけ橋> 寒かったです。そのせいか、休日なのに観光客は ...
続きを読む
Posted at 2018/04/15 13:41:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月18日 イイね!

剥がれました。格好悪ぅ。

剥がれました。格好悪ぅ。
先日、出勤しようとクルマを見るとVOLVOマークが半分剥がれていました。しばらく雪や氷が付着していたので、いつの間に剥がれたか気付きませんでした。寒さにやられたのか。でもこの症状って、寒冷地じゃなくても起こってますよね。フロントなので、なんとなく恰好悪いです。 このエンブレムはアルミ製?で、エン ...
続きを読む
Posted at 2018/03/18 18:58:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月11日 イイね!

話題のお菓子

話題のお菓子
カーリングの報道やワイドショーもちょっと落ち着いてきましたが、話題のお菓子になった赤いサイロはまだまだ品切れ状態です。そんななか、貴重な1個をゲットできました。 開店直後ぐらいに商品棚を見たときには、品切れ表示だったのですが、ほかのお店を10分ほど見て回って、またこの店に戻ってみると、赤いサイロ ...
続きを読む
Posted at 2018/03/11 08:54:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

Stammtisch (独:スタムティッシュ)とは、気の会う仲間たちが集まる居酒屋のテーブルのことを指します。みなさん、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
ペブルグレーメタリック。V40CCに次いで2台目のクロスカントリーです。ゆったりとした長 ...
ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
11年振りで3台目のボルボ車になります。2013年8月に契約し11月納車になりました。 ...
ボルボ V40 ボルボ V40
ずっと日産だったのですが、VOLVOに。V40がデビューした時からデザインと価格面で検討 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
・Ohlinsショックアブソーバー ・VSTモノブロック17インチ チタングレー

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation