• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KVKのブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

銘盤ありました と発煙筒その後

銘盤ありました と発煙筒その後こんばんは。

V40CCの原産国名が表記された車体銘盤が、どこにあるのかわからなかったのですが、先日のブログコメントで、ふぉーてぃーさんに教えて頂き、やっと見つけることが出来ました。ふぉーてぃーさんありがとうございました。



こんなところに貼ってあったのですね。場所は右側後部ドアの部分です。気が付きませんでした。

オーナーズマニュアルをよく読むと各種銘盤の貼り付け位置がきちんと明記されていますね。しっかり読んでませんでした。(^_^) ですがエンジンプレートとトランスミッションプレートの貼り付け位置は実際と違ってるようです。

車体プレートですが、原産国はベルギーになっていました。これでいままで乗ってきたボルボ車は
最初のV40(645) オランダ製
つぎのV70(285) スウェーデン製
今度のV40CC(526) ベルギー製
と、あまり意味はありませんが3か国揃いました。


さて、つぎに取付位置がわからなかった発煙筒(正式には電気式になったので自動車用緊急保安炎筒)の取り付け場所ですが、これはCariyanさんに教えて頂き、助手席床布地の先端部分に引っかけると言うのがわかり取り付けました。Cariyanさんありがとうございました。



この場所で合っているのでしょうか。とりあえずはしっくり収まっていますが、助手席の人が足を延ばすと蹴っ飛ばしそうですね。。。

と言うことで、取り付け場所がわからなかった2つのパーツについては、みん友さんのコメントで判明しました。あらためてありがとうございました。またこれからも不明なものが出てくるかも知れませんね。そのときはまたみなさんよろしくお願い致します。
Posted at 2013/11/30 21:09:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

Stammtisch (独:スタムティッシュ)とは、気の会う仲間たちが集まる居酒屋のテーブルのことを指します。みなさん、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/11 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
1718 1920 212223
242526272829 30

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
ペブルグレーメタリック。V40CCに次いで2台目のクロスカントリーです。ゆったりとした長 ...
ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
11年振りで3台目のボルボ車になります。2013年8月に契約し11月納車になりました。 ...
ボルボ V40 ボルボ V40
ずっと日産だったのですが、VOLVOに。V40がデビューした時からデザインと価格面で検討 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
・Ohlinsショックアブソーバー ・VSTモノブロック17インチ チタングレー

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation