• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KVKのブログ一覧

2016年01月10日 イイね!

V60 CROSSCOUNTRY D4試乗

V60 CROSSCOUNTRY D4試乗2016年の年明け最初のブログです。本年もよろしくお願いします。

少し前の話ですが、V60 CROSSCOUNTRY D4に試乗する機会がありましたので、アップしておきます。D4エンジンのクルマは、ディーゼルが発表されてすぐにV60 D4に試乗したことがあり、今回が2回目です。どちらもポールスターパッケージがインストールされていないエンジンでしたので、いま自分が乗っているT5エンジンの加速感と比較すると、加速の頭打ちタイミングが少し早い印象です。ですが、一般道での青信号での出足しや追い越しなどは十分実用域でのトルクフルな加速を味わえます。試乗したコースが渋滞のある一般道だけでしたので、上り坂の山坂道(やまさかみち:書いていて三木さんを思い出す表現だなと思いました)や高速道では如何なものだろうかと期待感を膨らませながらドライブしておりました。機会があれば試してみたいです。



今回のV60 CROSSCOUNTRY D4の試乗のポイントはディーゼルエンジンの特性ではなく、V60 CROSSCOUNTRYとしてどうかなと思って乗ってみました。現在V40 CROSSCOUNTRYに乗っている身としては、非常に気になる1台です。ただ本来ならAWDに乗ってみたかったと言うのが本音ですが、ディーラの試乗車がFFのD4しかありませんでした。

横からの写真を見て分かるように通常のV60と比較して最低地上高が、かなり高められています。通常のV60最低地上高135mmに対してV60CCは65mm高い200mmになっています。ちなみにV40とV40CCの最低地上高差は10mmですので、それに比べると相当高められているのが分かります。

V60CCに乗ってみて、急激なコーナリングやレーンチェンジ、フルブレーキとかは試していないのですが、一般道での走りにおいてはブレーキを踏んだ時のノーズダイブや交差点での右左折時のロールは、その最低地上高が影響してかV40CCよりかは、わずかではありますが大きく傾きます。しかし普通に一般道を走っているときの乗り心地に関しては、V40CCのどちらかと言えばコツコツと言うよりゴツゴツに近い印象に比べてV60CCは、サスペンションのストロークとホイールベースが長い分も加味され非常にマイルドな乗り味になっています。



リアバンパーに刻まれているCROSSCOUNTRYの文字はV40CCのものに比べて少し控えめですね。



V40CCでは助手席ダッシュボードのところにもCROSSCOUNTRYの文字が刻まれていてパッセンジャーシートに座られた方にもCCに乗っていることを印象付けていますが、このV60CCは一見すると通常のV60とほとんど変化点がないように思えます。実際には細かく見ていないのでわかりませんが。

先にも書きましたが、少し荒れた一般道でも快適な乗り心地が味わえます。またディーゼルエンジン音もほとんど車内には入って来ませんので、市街地を流しているときの印象は快適そのものです。高速道ではどうか非常に楽しみです。最近のカタログにはJC08モードの燃費しか記載されておらず、V60CC D4のJC08燃費は19.5km/Lですが、トランスミッションが8速ですので、高速道での長距離移動になるとその効果が発揮され、さらなる低燃費が期待出来ます。時速100kmでも2000rpm以下と聞いています。それでもいざ追い越しとなるとトルクがある分、ストレスは感じないでしょう。



さて、V60 CROSSCOUNTRY全体的な印象ですが、市街地の走行や長距離ドライブでは快適な感じがします。その一方、少しハードな走りではちょっと重たく、乗員の体の揺れ方も大きい印象です。実際、試乗後に自分のV40CCに乗り換えたら軽るって感じがしました。今回AWDには試乗出来ませんでしたが、オフロード寄りの乗り方を期待するならば、通常のV60との最低地上高はあるもののXC60の存在を忘れる訳にはいきません。V60CCの立ち位置が微妙だなと感じたクルマでした。
Posted at 2016/01/10 10:20:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

Stammtisch (独:スタムティッシュ)とは、気の会う仲間たちが集まる居酒屋のテーブルのことを指します。みなさん、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/1 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526 27282930
31      

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
ペブルグレーメタリック。V40CCに次いで2台目のクロスカントリーです。ゆったりとした長 ...
ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
11年振りで3台目のボルボ車になります。2013年8月に契約し11月納車になりました。 ...
ボルボ V40 ボルボ V40
ずっと日産だったのですが、VOLVOに。V40がデビューした時からデザインと価格面で検討 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
・Ohlinsショックアブソーバー ・VSTモノブロック17インチ チタングレー

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation