• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KVKのブログ一覧

2008年08月29日 イイね!

Automobil Forum Unter den Linden

Automobil Forum Unter den Linden ベルリン Unter den Linden近くにある
フォルクスワーゲン(VW)グループのショールーム
Automobil Forum Unter den Linden
に行ってきました。
近くにはOPEL Berlin もあります。

ドイツ旅行の記事はメインブログにもチョコチョコと
アップしています。

Friedrichstr.(フリードリッヒ通り)沿いの入口から入って見える
Automobilforumの全景です。1階(ドイツではE階)部分がショールームになっています。


Der Touareg R50
R50って言うのがどんなタイプなのか、よく分かりませんが、日本で売られているトゥアレグV8と同じなのでしょうか。 


Der EOS
イオスって、日本で売っていたでしょうか。キャノンのデジカメと間違えそうですね。ドイツでは、オープンスタイルのクルマをよく見かけます。夏場のドライブでは気持ち良さそうです。


VWと言えばゴルフ、パサート、ビートル、ポロをはじめDer Phaetonなどの乗用車はもちろんのこと、写真のように商用車も展示されています。


スペインのメーカーだったかな? SEAT(セアット)社のブースです。
昔、S-VHSのマークが、ここのメーカーロゴと似ていると言うことで、ちょっと問題になったことがあります。まぁ、日本で売られていないクルマメーカーだからしょうがないですよね。


こちらはSKODA
こここそ、どこの国でしたっけ?


この重厚なフロントマスクは、Bentleyですね。


外の通りからも良く見える場所に展示してあるのが、
このスーパーカー Bugatti です。
初めて見ました。


モデル名、Bugatti VEYRON 16.4
16.4と言うのはW16気筒、4ターボチャージャーと言う意味らしいです。


排気量 7993cc、最高出力 1001ps、
最高速度は、407km/h
速度無制限のあるDie Autobahn(アウトバーン)でも、なかなか出せない速度ですね。
どこを走るのでしょう?


気になるお値段は、日本円で2億円だそうです。
ふぅーー。
Posted at 2008/08/29 22:07:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月24日 イイね!

A2発見

A2発見ドイツではありません。(先日ドイツに行ったときにも
見かけませんでしたが。。。)
大阪市内でたまたま見かけました。
AUDI A2
コンパクトですよね。ガラスも広くて中が明るそうです。
排気量は1.4のようです。

Posted at 2008/08/24 22:27:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2008年08月24日 イイね!

KVKに

昨晩、吹田オフに参加して名前を紹介するのに、
みんからではStammtischにしていましたが、
ややこしいのでKVKに合わせることにしました。
Posted at 2008/08/24 15:41:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

Stammtisch (独:スタムティッシュ)とは、気の会う仲間たちが集まる居酒屋のテーブルのことを指します。みなさん、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728 2930
31      

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
ペブルグレーメタリック。V40CCに次いで2台目のクロスカントリーです。ゆったりとした長 ...
ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
11年振りで3台目のボルボ車になります。2013年8月に契約し11月納車になりました。 ...
ボルボ V40 ボルボ V40
ずっと日産だったのですが、VOLVOに。V40がデビューした時からデザインと価格面で検討 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
・Ohlinsショックアブソーバー ・VSTモノブロック17インチ チタングレー

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation