• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KVKのブログ一覧

2013年10月26日 イイね!

V40そろそろかな

早くて11月、普通で12月、遅くて1月と言われていた納車時期ですが、どうやら先週、陸揚げされたようです。ハナシ変わりますが納車って言葉、書いていて気付きましたが納車はディーラー視点での言葉ですね。客側からすれば何て言うのでしょう。

さて、今回も大量入荷のようで豊橋が混んでいて、ディーラーには来週入って来るとの情報をもらいました。昨日発表になったMY2014 60シリーズのR-Designが11月デビューフェアのようですので、それらの展示や試乗車も同じ船でやって来たかも知れません。

4か月待ちと言われていたのが、1か月ほど早まりました。
発注は12月の自動車税で計算されているんですが。。。
と言うことで車庫証明や希望ナンバーの手続きを始めることになりました。

クルマの色は、#705ピアリッツブルーです。前々車のV40 NORDICは#243ダークブルーでしたから、少し明るい目でまたブルー系です。ちなみに前車のV70はグリーン系(#447)でした。V40クロスカントリーでピアリッツブルーに乗られている方はそれほど多くないかも知れません。


※写真と本文は関係ありません。
(写真は大阪府枚方市にある山田池公園に掛かっている美月橋と言う橋です)
Posted at 2013/10/26 09:38:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月03日 イイね!

再びV40へ

次に乗るクルマは再びV40を予定しています。

再びとは、今年の8月までV70(285)に11年間乗っていましたが、その前の3年間は2000年式の初代V40 NORDICに乗っておりました。現行のV40は、ずいぶんとスタイリッシュに、また機能面でも最新装備満載になりましたね。初代のV40は、どちらかと言えばVOLVOの中でも控えめな存在でした。まぁオランダ・ネッドカーでの三菱自動車との共同開発と言う側面もありましたからね。

初代V40からV70に買い替えた理由は、当時5人乗車の機会や荷物をたくさん積んでの長距離移動
(長野-大阪)も多かったので、よりパワーがあり、キャビンや荷室の広いV70が使い勝手も良かったのですが、ここ最近はそう言う機会もめっきり減り、また駐車場の関係で次のクルマは小型のほうが便利と言うことで現行のV40に乗り換えることにしました。

納車は、まだ先です。

グレードですが、V70 2.4Tで味わった5気筒が忘れられず(本当かな!?)、V40も5気筒のT5を選択でクロスカントリーにしました。R-Designの選択肢もあったのですが。

信州の冬をFFの旧V40、V70で過ごしており、VOLVOのFFの雪道走破性の高さは身を持って感じていますので、いまの大阪での生活でAWDが必要かと問われると答えに窮するのですが、そこをあえてクロスカントリーにしました。うまく説明出来ませんが、いまの自分のライフスタイルに合っている気がしました。

納車まで、現オーナーさんのページを覗いては勉強させてもらっています。よろしくお願い致します。
Posted at 2013/10/03 22:30:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

Stammtisch (独:スタムティッシュ)とは、気の会う仲間たちが集まる居酒屋のテーブルのことを指します。みなさん、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/10 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
ペブルグレーメタリック。V40CCに次いで2台目のクロスカントリーです。ゆったりとした長 ...
ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
11年振りで3台目のボルボ車になります。2013年8月に契約し11月納車になりました。 ...
ボルボ V40 ボルボ V40
ずっと日産だったのですが、VOLVOに。V40がデビューした時からデザインと価格面で検討 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
・Ohlinsショックアブソーバー ・VSTモノブロック17インチ チタングレー

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation