• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

syu@uxのブログ一覧

2024年05月08日 イイね!

FJクラフトさん、凄すぎませんかね?

UX250h(前期型)を中古で購入したわけですが、ラゲッジマットがついてなかったんですよ。

冬場にスコップや雪かき棒を載せるので、そのまま使用するのはちょっと…

ということでカーマットと言えばなFJクラフトさんにお願いしたのです。

オーダーした際、自車は前期型なのに使い勝手のよさそうな後期型を注文したのです。

チグハグだけど、商品届いてから確認するし多少ズレてもいいかと思ってたら…

なんとFJクラフトさんから連絡が😲



型式と注文内容がズレてますが大丈夫ですか?と。



最近、報連相の全くできないガ○バーとやり合ってたこともあり、わざわざ連絡してくれたことにまずビックリw

とはいえ僕も中古で買ったおかげでイマイチこのUXがどの仕様なのかわからずw

初度登録的に前期だと思うのですが、後期向けのほうが使いやすそうなんですよねー…と言っていたら。



前期後期両方の型紙送りましょうか?と。



そこまでやってくれるんか😲と驚きましたね!

申し訳ない気持ちありつつ、お言葉に甘えて送っていただきました!






そして本日着弾し、早速合わせてみました!

まずは前期。

完璧すぎますね。

ただし、センター部分のラゲッジアンダーの蓋を開けると右側もついてくる。

そのかわり、右下の小さいスペースは個別にくり抜かれているのでアクセスしやすいです。

ただ、僕の使用環境ではあの右下のスペースは使い道なさそうなんですよね…w






こちらが後期。

右下にアクセス出来なくなるかわりに、センター部分が完全に独立したものになります!

最大容量を誇るセンター部分のラゲッジアンダーにアクセスしやすいのでこちらのほうがいいですね!






その他の部分もバッチリ!と思っていたのですが、そうでもないようです🙄







何故か後期型は奥行方向が短いw

まぁ使用用途的には問題ないんですけどねw

ということで、後期型で正式にオーダーするむねを伝えました!




いやー、ここ最近買い物する事についてないことばかりだったので、こんなショップがあるのかと驚きました。

前車のHディーラー・メーカーにはじまり、ネットショッピング、ガリ○ー、コーティング業者と、質が低いの通り越して時間の無駄みたいなことがたくさんありました。

FJクラフトさんのように丁寧な仕事をするところは応援したいですし、是非今以上に繁盛してほしいと願います。

この頃思うのは、買い物っていうのは金品のやり取りではなく、信頼のやり取りなんだなということです。

まだ品物も届いてないのに、一連のやり取りだけで感動すら覚えました。



Posted at 2024/05/08 18:57:37 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「前々から思ってたけど、ちょっといいレンタル洗車スペースとか良さそうよね。
道具あればお手軽に綺麗にできるとか、DIYでもプロみたいな洗車できる、みたいな体験を提供する場というか。
構想はあっても先立つものがなさすぎるw」
何シテル?   06/10 12:40
車好きだけどいじりの知識は皆無!みなさんの投稿を楽しませていただきます(??´? ? `?)????
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567 8910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

タイヤの空気圧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 07:12:21
ONLY ONE カーボンルック インナードアハンドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 10:07:15
KURE / 呉工業 フォーミングウルトラクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 10:06:48

愛車一覧

レクサス UXハイブリッド だいふく (レクサス UXハイブリッド)
2024.2.29より中古で乗り換え 乗り始めの走行距離21000km 今のところ程度 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド 3号 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
めちゃくちゃ気に入ってた2号をディーラーでぶつけられ、その後の対応に不満があったため乗り ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド 2号 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
見てよし、使ってよし、いじって良しのとてもいい車ヽ(゚∀゚)ノ! この車に乗ってから色 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
HONDA VEZEL HV RS乗ってます! 大切に乗るよ!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation