• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tsuu(つぅ)のブログ一覧

2019年01月05日 イイね!

通勤快速デミオD

通勤快速デミオD
良くも悪くもマツダの作ったコンパクトカーと言うイメージかな 足回り、ボディを要所要所引き締めて、ペダル等の操作系とタイヤ外径等の変更、オーディオ関係のセットアップなど、各部に手を入れる必要を感じるが、手を入れることで、期待を裏切らない良き相棒に成ってくれると思う
続きを読む
Posted at 2019/01/05 20:09:16 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年01月01日 イイね!

通勤快速車両入替と、新年のご挨拶

通勤快速車両入替と、新年のご挨拶
みなさん、新年、あけましておめでとう御座います 昨年は、何かと災害の多い一年で、被災された方も多かったと思います 平成最後のお正月を迎えて、復興を乗り越えて、穏やかで幸せな年に成って欲しいものです 最近は、忙しくてブログ掲載も出来てなかったですが、年末に通勤快速号を乗り換えました 2台続いたVW ...
続きを読む
Posted at 2019/01/01 00:09:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 購入 | 日記
2018年12月02日 イイね!

激安の車庫調を買ってみた

激安の車庫調を買ってみた
Yahooショッピングのポイント還元とかで、実質、7万円未満と言う激安な車庫調です まささんの、「どうせ買うんでしょ」の声に乗せられて、買ってしもうたやん 現車に取付が出来たら、改めて報告します しかし、安いですね なのに、作りはしっかりしてる感じがします ラルグス製、いわゆるブリッツのOEM ...
続きを読む
Posted at 2018/12/02 18:13:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 購入 | クルマ
2018年10月11日 イイね!

ニューエンジンになって、その後の感想とか

ニューエンジンになって、その後の感想とか
e-bayで買った、安価な海外製のガスケットキットを使って組んだ、1号機のエンジンでしたが、組み立てる最中から、オイルパンとクランクの間の半月オイルシールがピッタリせずに、何度も組み替えが必要になった経緯がありましたが、大半のシール類は、そのパッキンセットに入っていたシールを使って組んだものでした ...
続きを読む
Posted at 2018/10/11 21:53:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備手帳 | 日記
2018年10月09日 イイね!

クルマ関連ニュースで、またマツダが好きに

クルマ関連ニュースで、またマツダが好きに
18歳でクルマの免許を取得して以来、色々なメーカーの色々な車種に乗ってきましたが、ロードスターに乗り始めてからは、マツダ車のクルマ造りが、段々と好きに成っては居ました。 が、しかし 元々は、昭和時代のマツダ車と言えば、安売りするマイナーなクルマメーカーのイメージが強すぎて、正直言って、あまり好き ...
続きを読む
Posted at 2018/10/09 23:00:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2018年10月07日 イイね!

みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】

Q1. スタッドレスタイヤに求めることはなんでしょうか。 回答:圧雪道でのコントロール性、ウエットアスファルトでのグリップ力 Q2. 希望タイヤサイズを教えてください。 回答:195/50前後の15インチ この記事は みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-AC ...
続きを読む
Posted at 2018/10/07 19:11:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 購入 | タイアップ企画用
2018年10月03日 イイね!

やっぱり、何時かはオール電気になる

今朝の朝刊に載ってましたニュースですが、自動車業界の流れに逆らう形で、頑張っていたマツダですが やはり、時代の波に流されてしまう日も近いようです 2030年と言うと、まだまだ先なので、その頃には、世の中は随分様変わりしていると思われます 自動車は、自動運転があたりまえの時代かも知れませんし、一部に ...
続きを読む
Posted at 2018/10/03 23:15:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2018年09月24日 イイね!

新エンジンの実動テストと、嬉しいみんジム

新エンジンの実動テストと、嬉しいみんジム
新エンジンを組み上げて、大きなトラブルも無く始動できたのですが、 水温計の針が怪しかったり、ラジエーターファンが回らないトラブルが判明したり、リヤの駆動系から、怪しい唸り音が聞こえ出したりと、色々あって、今日のみんジム参加も危ういかなと思ってましたが、何とか、昨日までに暫定処置を済ませて、悪天候の ...
続きを読む
Posted at 2018/09/24 21:49:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走りにいくよ | ニュース
2018年09月08日 イイね!

マツダの年次改訂でカタログ貰った

マツダの年次改訂でカタログ貰った
巷で色々言われている、マツダの年次改訂ですが、2018年モデルのNDロードスターとデミオのカタログを貰ってきました。 NDロードスターは、幌車は熟成が進んだのと、安全装備が標準に成ったとのことで、パワーアップした2.0LのRFほどのインパクトは無いですが、やっぱり、欲しいかも(^^)/ もっと、鮮 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/08 14:42:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース | クルマ
2018年08月28日 イイね!

ネット動画で、NDとBRZ

たまたま見つけた、ネット動画です しかも、全編が英語だし(汗) ただ、見ているだけでも、楽しいかなって事で、貼り付けてみました 結局のところ、BRZと、NDの両方が欲しいかもと思ったり(汗) って言うか、ND幌車のエンジンの2.0L化は、あるのでしょうか? BRZの方が、振り回すのは楽しそうと ...
続きを読む
Posted at 2018/08/28 22:32:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | クルマ

プロフィール

「[整備] #ロードスター ATOTO A6G2B7PFをDIYで取付(後編) https://minkara.carview.co.jp/userid/271033/car/2811199/7962110/note.aspx
何シテル?   10/06 18:20
40歳を過ぎて子供の親離れが進んだこともあり、独身時代への回帰としてユーノスのNA8Cを手に入れ、コツコツと等身大のプラモデルを組み立てるつもりで、修繕と補修、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] オーディオディスプレイ(Alpine ilx-f309(Halo9))取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 22:37:26
[マツダ ロードスター] サイドステップの外し方(正しいか知らんけど) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/18 20:37:55
フロア静音化 (内装取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 19:21:33

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ZC33通勤快速 (スズキ スイフトスポーツ)
モデル末期のスイスポを買えるうちにと、駆け込み購入しました. 安っぽさが感じられるものの ...
マツダ ロードスター NR-A クロ号 (マツダ ロードスター)
NA8ロードスターを2台、合計で約15年乗りました。その間に、弄ったロードスターの作業ネ ...
マツダ デミオ デミオD 蒼号 (マツダ デミオ)
以前から気になっていた、デミオのディーゼルに乗り換えました 自動ブレーキなどの安全装備に ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
マニュアルミッションのゴルフ4からの乗り換えで、2台目の外車&ワーゲン、しかもGTI繋が ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation