• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tsuu(つぅ)のブログ一覧

2008年04月20日 イイね!

遂にインストールしました(^_^)

遂にインストールしました(^_^)購入したアスレーシング製のFRPバンパーを塗装にだして、無事に取付が完了しました
顔が変わって、かなり格好いい感じです(*^_^*)
精悍なマスクに惚れ惚れ~
各部のチリも割と旨く合っていると思います
難しい色合わせは、やや微妙な感じも無くは無いですが、許容範囲と言うことで良しとしました

ホイルも白号から移植で、ブラックアウトしたので、随分と雰囲気は硬派になりました(^^)

少しだけフロント軽量化とダウンフォースに貢献です
その代わり、少し前周りの最低地上高が下がって、駐車場とかにあるタイヤ止めに前から駐車するときは注意が必要っぽいです(汗)
蒼号も、グラマラスなフロントビューを得て、ますます、お気に入りです
Posted at 2008/04/20 21:37:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | 購入 | 日記
2008年04月10日 イイね!

ポッチっと、FRPバンパー購入

ポッチっと、FRPバンパー購入青号に乗り換えて、塗装の状態が気になっていた箇所が所々に・・・・
特に目が直ぐに行く場所として、気になっていたのがフロントとリヤのバンパー周り
再塗装に出そうかとも考えたのですが、どうせ塗るならと・・・・
勢いで買ってしまいました。

某オークションでよく見かけるタイプのバンパーです
FRP製のバンパー購入は始めてです。

ホントはM2タイプが欲しかったのですが、予算的な事もあって、悩んだあげくに選びました。
決して派手ではなく、ノーマルチックだけど、さり気なく存在感を主張できそうなタイプを物色しての決定です。
塗装後の取付が今から楽しみです。
Posted at 2008/04/10 00:02:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 購入 | クルマ
2008年03月30日 イイね!

お買い物で財布がピンチ! その2

お買い物で財布がピンチ! その2今年は、子供が高校受験で、なんとか念願の志望校に合格できましたv(^^)v
小学校の頃からサッカー少年だったのですが、何故だかポジションはキーパー

って言うことで、合格したらと言う約束だった、サッカーグッズを朝から買いに出かけました。
ユニフォーム類は入部してからになりますが、スパイクやキーパー用のグッズは買って欲しいとのことで・・・・

専門店で購入
だけど、高い!
写真の品物はキーパー用の手袋とスネに当てるプロテクターですが、手袋だけでも\13000
そのた諸々買って、メシ食ったりしてたら、あっと言う間に財布が・・・・
今月はちょ~ピンチです(汗)
Posted at 2008/03/30 20:58:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 購入 | 日記
2008年03月30日 イイね!

お買い物で財布がピンチ! その1

お買い物で財布がピンチ! その1先日、購入したゴムブッシュが品番違いで、ノーマル品だと判明!
ナガヤスさんのブログで教わった品番で、改めてマツダスピードのマウントブッシュを手配しました
だって、MS製って製造中止で入手困難になるとの情報なんですもん(汗)
って言うか、購入した部品商さんと交渉の結果、交換して頂けることに・・・・
ラッキーです(^_^)/

でぇ
本日届いたのが、デフマントブッシュとエンジンマウント
午後から、サクッとエンジンマウントを交換しました
Posted at 2008/03/30 20:47:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 購入 | 日記
2008年03月15日 イイね!

自分で名義変更しました

自分で名義変更しました蒼号の引き取りから、既に2週間近く経過しましたが、名義が換わって居ませんでした(汗)

名義変更手数料を惜しんで、自分で車庫証明を取って、名義変更とナンバープレートの取得をしようとしたのが、時間を要した理由ですね(^^;

明日の神戸オフに何とか滑り込みで、晴れて自分の持ち物になりました

まだまだ、人前にご披露するには、手を入れたい部分が山積み状態ですが、明日は、現在の仕様(内装部品のみ旧白号からの移植)で出陣するつもりです。

今度の蒼号は、前オーナさんのご厚意で、引き取り前にエンジンオイルやワイパー交換をして頂いたり、洗車ショップでバフがけ、整備記録の整理、更にはGAS満タンまでして頂いた、いたせりつくせりのSスペ君で、まだ1度も洗車すらしていないですが、美しいラグナブルーが自慢な子です(^^)

なお、明日は初参加のkotatsuさんと一緒に行く予定ですが、ROMチューンに興味のある方は、彼に相談すると、幸せになれること請け合いです(^^)
Posted at 2008/03/15 21:45:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 購入 | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター ATOTO A6G2B7PFをDIYで取付(後編) https://minkara.carview.co.jp/userid/271033/car/2811199/7962110/note.aspx
何シテル?   10/06 18:20
40歳を過ぎて子供の親離れが進んだこともあり、独身時代への回帰としてユーノスのNA8Cを手に入れ、コツコツと等身大のプラモデルを組み立てるつもりで、修繕と補修、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] オーディオディスプレイ(Alpine ilx-f309(Halo9))取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 22:37:26
[マツダ ロードスター] サイドステップの外し方(正しいか知らんけど) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/18 20:37:55
フロア静音化 (内装取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 19:21:33

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ZC33通勤快速 (スズキ スイフトスポーツ)
モデル末期のスイスポを買えるうちにと、駆け込み購入しました. 安っぽさが感じられるものの ...
マツダ ロードスター NR-A クロ号 (マツダ ロードスター)
NA8ロードスターを2台、合計で約15年乗りました。その間に、弄ったロードスターの作業ネ ...
マツダ デミオ デミオD 蒼号 (マツダ デミオ)
以前から気になっていた、デミオのディーゼルに乗り換えました 自動ブレーキなどの安全装備に ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
マニュアルミッションのゴルフ4からの乗り換えで、2台目の外車&ワーゲン、しかもGTI繋が ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation