• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tsuu(つぅ)のブログ一覧

2008年03月07日 イイね!

今度は、白号から蒼い号になりました

今度は、白号から蒼い号になりました新生tsuu号は、蒼い車体になりましたです(^^)

まだ、名義変更が済んでないので、全く乗ってません。ガレージでひっそりと眠っています。
この写真は、引き取りに行ったときに、東名高速のSAでの一コマです
写真では、メチャクチャ綺麗に見えますが、前後バンパーやフェンダーに微妙なキズや塗装の痛みがあるので、補修して、ピカピカにしてあげたい気分です

蒼い車は、ちょっと派手かなぁって思いますが、蒼い空の下や海辺とかが凄く似合いそうで、かなり気に入ってます。
なかなか、お目にかかれないレアなラグナブルーです。
この色は、NA8Cの初期型Sスペの限定色になるそうです。

補修で塗装するなら、いっそうのこと社外バンパーとかでも、導入しようかなぁ
な~んて考え中だったり。

おっと、その前に、中古車買ったら、まずはお掃除、お掃除・・・
その次に、パーツの移植
ステアリング、コンソール類、オーディオ、シート、ホイル、ダンパーetc

いやいや、その前にメンテが先かなぁ~
カーボン除去にフラッシング、それからROMチューンかぁ・・・・

当分の間は、手がかかりそうです(笑)(涙)
神戸オフまでには、名義変更だけは済まさないとorz
Posted at 2008/03/07 00:01:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 購入 | 日記
2008年03月02日 イイね!

新生tsuu号がやってきました(^^;

新生tsuu号がやってきました(^^;いろいろあって、tsuu号を乗り換える事になったのですが、次のtsuu号は、実は遠路遙々関東から、迎え入れる事に・・・・

しかも、自走して持って帰ってきました
走行距離にして、実に520kmです(滝汗)
この年になって、こんなに長距離を一気に走ることに成ろうとは
って言うか、中古車を手にするのに、自走して帰る距離では無いですね(爆笑)

色々な出会いの末に、ウチの家族として、蒼いNA8Cがやってきました
詳細は、追って報告して行きますです

この写真は、東名高速道路を自走してる時の一場面ですね(^^;
正直言って疲れました。ふぅ~
Posted at 2008/03/02 21:05:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 購入 | クルマ
2008年02月23日 イイね!

乗り換え決定か(やっぱりロードスター?)

乗り換え決定か(やっぱりロードスター?)最近は、すっかりブログ書いていませんでしたが、実は、愛車のユーノスくんの調子が今一良くなくて。
しかも、外装は凹みにキズ多数に加えて、幌の痛みから雨漏り気味だし(涙)
寒いこの季節(特に今年は雪も降るし)、オープンで走る機会もなく、ガレージで眠ってる事が多かったです

そのような事情から、大規模(全塗装+幌替え+大規模補修etc)な整備実行か、いや、いっそうのこと乗り換えてしまおうかと思案していました。
次に買うなら、年式の新しいNBかなぁ~などと思ったり。

でも、予算は無し、色々と弄りたおしたいし。
特に、エンジンはkotatsuさんROMのお陰で楽しいので、ROMチューンは継続してトライしたいネタだし・・・(そう考えるとNA優位?)

そんな折りに、とある事から、乗り換えに傾く出会いが・・・

次に買うときは、新車以外なら、当然中古車に成るわけで、できたらやっぱり軽快なライトウエイトスポーツ
中古車となると、前オーナーの乗り方や、整備状況が凄く気になるわけで・・・・

中古車を買うのは、良い個体との出会い、販売店との出会い(営業マン含め)が何より重要だと、常日頃から思ってました。なので、出来ることなら出どころのハッキリした個体を個人売買で買いたいな~とっ

でぇ
そんな折りに出会ったのは、程度の良さげなNA8Cのロードスター!
しかも、今の愛車より4年も低年式な初期型のNA8C!
(2台続けて同じ車を狙うとは、自分でもビックリです)
距離は走ってますが、無事故のノーマル状態車です(^^)
無事故・無改造が一番です

決め手は、価格、前オーナさんの人柄、話しに聞く車の状態(程度)、整備状況、全てにおいて、ウチの子より魅力的なわけで
そんな事で、思い切って乗り換え決定することになりました
私の手元に届いたら、改めてお披露目させて頂きますね

みんカラのご近所さんには、移植予定のパーツを外しのために、純正部品の段取りご協力を頂いております。この場をお借りして、お礼申しあげますm(-_-)m
(フロントロアアームの予備をお持ちの方、お声掛けをお願いします)

ますます、泥沼なロードスター生活、ばく進中でございます
来月の神戸オフには、新しいロードスター?に乗っていけるかと・・・・
Posted at 2008/02/23 00:02:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | 購入 | クルマ
2007年09月26日 イイね!

勢い、カーナビを買ってしまいました(汗)

勢い、カーナビを買ってしまいました(汗)遂に、買ってしまいました
誰かのブログにそそられて・・・・(笑)
って言うか、以前から欲しかったのですよね
最近は頻繁に道に迷うし、子供と約束したサッカーの試合会場に行くのもまま成らず。怒られてばかり。
釣りに行くときの道案内としても欲しかったので。ついつい(^^;

小型のメモリータイプのナビ、小さいし動作も速いし、操作性も良いし、ロードスターにはピッタシですね
色々悩んだあげくに、サンヨーのミニゴリラ君にしました

ところが、ここで、ちょっとした失敗をしてしまいました!
ミニゴリラは、メモリ容量の大小で2種類あるのですが、実売の安価な1GB仕様をと思ってオークションを見てたら
安く売ってるのを発見、思わずプチッと・・・・

それが失敗でした
ミニゴリラには、更に2種類あって、ワンセグが見れるのとダメなのと
見ないけど、どうせならワンセグ付きが欲しかったのに、落札後に届いた品物は、ワンセグ無しモデル(T_T)
まあ、安くてちゃんとナビゲートしてさえくれれば、問題は無いのですけどね

地図は、最新DVD式に比べてちょっとショボイですが、実用上十分に快適で使い心地は良いですねぇ
思わず、何処かへ遠出がしたくなります
Posted at 2007/09/26 21:30:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | 購入 | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター ATOTO A6G2B7PFをDIYで取付(後編) https://minkara.carview.co.jp/userid/271033/car/2811199/7962110/note.aspx
何シテル?   10/06 18:20
40歳を過ぎて子供の親離れが進んだこともあり、独身時代への回帰としてユーノスのNA8Cを手に入れ、コツコツと等身大のプラモデルを組み立てるつもりで、修繕と補修、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] オーディオディスプレイ(Alpine ilx-f309(Halo9))取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 22:37:26
[マツダ ロードスター] サイドステップの外し方(正しいか知らんけど) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/18 20:37:55
フロア静音化 (内装取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 19:21:33

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ZC33通勤快速 (スズキ スイフトスポーツ)
モデル末期のスイスポを買えるうちにと、駆け込み購入しました. 安っぽさが感じられるものの ...
マツダ ロードスター NR-A クロ号 (マツダ ロードスター)
NA8ロードスターを2台、合計で約15年乗りました。その間に、弄ったロードスターの作業ネ ...
マツダ デミオ デミオD 蒼号 (マツダ デミオ)
以前から気になっていた、デミオのディーゼルに乗り換えました 自動ブレーキなどの安全装備に ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
マニュアルミッションのゴルフ4からの乗り換えで、2台目の外車&ワーゲン、しかもGTI繋が ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation