• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tsuu(つぅ)

「[整備] #ロードスター ATOTO A6G2B7PFをDIYで取付(後編) https://minkara.carview.co.jp/userid/271033/car/2811199/7962110/note.aspx
何シテル?   10/06 18:20

マイプロフィール

現住所兵庫県
性別男性
趣味車・バイク,ドライブ・旅行,映画,テレビ,お酒
好きなもの車いじり、特に補強ネタや足周り系が好きです(笑)
狙いは、いつもより、少しだけ気持ちよく交差点を曲がることとか。
日曜大工好きで、滅多に使わなくてもホームセンタで見てると道具類が欲しくなります(汗)
釣り(海釣りしかしたこと無いです。しかも坊主が多いかも・・・・(涙))
自己紹介40歳を過ぎて子供の親離れが進んだこともあり、独身時代への回帰としてユーノスのNA8Cを手に入れ、コツコツと等身大のプラモデルを組み立てるつもりで、修繕と補修、そしてあまりお金のかからないチューニングを繰り返しています。気が付けば、NA8Cを2台乗り継ぎました(汗)。

お近くの方、ロド好きな方、弄り好きな方、車種問わず良い意味の車バカな方、是非仲良くして頂けると嬉しいです。
幾つになっても、車いじりが大好きです。トライ&エラーもあり、まだまだチャレンジしたい補修メニューが山積みです(^^)

最近は、公私とも忙しいので、ストレス発散目的で、今まで以上に自分が愉しむことにも力を入れたいですが、クルマを通じ誰かと関わりを持ったり、困ってる誰かの役に立ちたいとの思いも深くなってきてます
MTGなど人との接触が苦手だったり、ユーノスなど古くなって大がかりなメンテに躊躇して、手離してしまったり、乗らなくなってしまう方も多いと思いますが、そんな方の何かの形で、少しでもお役に立つことがた出来たら良いなとも思ったりしている今日この頃です f(^-^)
    登録日 : 2007年03月18日

愛車紹介

マツダ ロードスター スズキ スイフトスポーツ
マツダ デミオ マツダ ユーノスロードスター

最新 ブログ

非日常を愉しめる、乗って触ってGoodな車 (0)
スポーツカーの電動化に関して (1)
ZC33通勤快速 (0)
車両入替え、MAZDAからスズキ車に出戻りました (6)
いま買えるウチに新車か、乗ってみたい旧車、欲しいクルマの妄想 (3)
コンデンサ取替のアンプ修理 (3)
みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】 (0)
マイジム57、あと何年かな (2)
2021行く年、2022来る年 (0)
エンジンブロー? の続編とマイジム56 (1)

最新 パーツレビュー

パイオニア 楽ナビ AVIC-RL520 [スズキ スイフトスポーツ] (1)
PIONEER / carrozzeria DMH-SF500 [スズキ スイフトスポーツ] (2)
ATOTO A6PF 9inch 2DINモデル [スズキ スイフトスポーツ] (1)
SUPER SPEC トーコントロールアーム [マツダ ロードスター] (0)
AutoExe Strut Tower Bar / ストラットタワーバー [マツダ ロードスター] (0)

最新 整備手帳

ATOTO A6G2B7PFをDIYで取付(後編) [マツダ ロードスター] (0)
ATOTO A6G2B7PFをDIYで取付(前編) [マツダ ロードスター] (0)
DIYでアライメント調整は、ハマると大変 [マツダ ロードスター] (1)
クスコ製4点式ロールバー Safety21 [マツダ ロードスター] (0)
デミオのバッテリー交換 [マツダ デミオ] (0)

最新 フォトアルバム

最新 クルマレビュー

マツダ / ロードスター
スズキ / スイフトスポーツ
マツダ / ロードスター
マツダ / デミオ
© LY Corporation