• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルークSXのブログ一覧

2008年05月24日 イイね!

第一回ROARエアロオフ

第一回ROARエアロオフ今日は、昨晩深夜に急遽決まったプチオフをしてまいりました(^0^)

お会いしたのは同じエアロをつけているこの方

自分が使用しなくなった純正部品を提供してきました。

詳しい内容はこちらのブログで。

今日は一つショックなことが・・・

自分は今日はプチオフの前にとあるショップで二つほど自分ではできない作業をしてもらっていたのですが、その時に指摘されたことがあって。

フロントの左のホイールのリムがけっこう曲がっててそこからエアー漏れがあると・・・(>_<)

ある程度たたいて直してくれましたがショックです(T0T)

買ってから半年くらいしかたってないのに。

安物はやはりダメか(-_-)


Posted at 2008/05/24 22:28:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年04月27日 イイね!

ラブドール取り付けオフin鞍ヶ池公園 参加

ラブドール取り付けオフin鞍ヶ池公園 参加本日この方のVer.Rにラブドール取り付けするということで取り付けオフをしてきました(^0^)

参加メンバーはこの方この方と自分を含めて4名でした。

ブツも無事取り付けが終わり、大きなGTウィングの方はまた別のコルト乗りの方のところにラブドールを取り付けに行くということで先に帰られました。

ということで、そろって写真撮るの忘れたので、画像には三台しか写ってません(^_^;)

その後残ったメンバーでしばらく雑談をし、きよちーさんお勧めのラーメン屋に昼食を食べに行きました。

こういう、取り付けオフなるものもなかなかいいもんですねぇ(^_^)

本日はみなさんお疲れ様でした(^0^)

帰りにレブスピ買ってきましたが、またあらたなショップが補強パーツを開発されているようですねぇ。

ハイパミの記事については以前お会いしたことのある方が数名載ってますねぇ(^0^)

参加してみたかったな(´・ω・)
Posted at 2008/04/27 20:13:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年01月13日 イイね!

東京オートサロン2008

東京オートサロン2008昨日は東京オートサロン2008へ行ってまいりました(^0^)

さすがに片道360㌔もあるとしんどいですねぇ(^_^;)

金曜日の朝からで考えると、睡眠時間一時間半程度という過酷な状況の中しっかり楽しんできました(^0^)

当日はまず、この方と現地で待ち合わせをして一日一緒に回ってきました。

お昼頃にはお友達と見に来ていたこの方と顔合わせ程度ですが、お会いしてきました。

オートサロンのコルトについての内容としては、今回コルトの出展車両は三菱ブースの二台のみでした。

一台はラリーアートパーツで固められ、「スペクトラブルー」というカラーでオールペンされ、樹脂部はブラックで塗装されたバージョンR。

こちらは溶接を今までの「スポット溶接」から「連続シーム溶接」へ変更されボディー補強を強化してあるようです。

そして、もう一台は以前からブログでも紹介していました「GIA専門学校 新潟国際自動車大学校」製作による上の写真の超ワイドボディーのバージョンR。

こちらは、ワイドボディーはすべてパテ埋め処理が施されており後付感は一切ありませんでした。

ホイールは5H化されており、たぶん4H-5Hの変換ワイドスペーサーによるものと思われます。

と、コルトの展示は二台のみでしたが、二台ともなかなか魅力のある車だったと思います。

しかし、一つどうしても気になるというか、納得がいかないということがあります。

三菱ブースには販売されている車のカタログがおいてあるのですが、コルトのカタログは普通の「コルト・コルトプラス」のカタログしかおいてないのです。

三菱の方にきいても「バージョンRのカタログはないです」とのこと。

会場のお客さんの反応としては、かなりの方が「コルトってこんなにかっこいいの?/マジで?これいいじゃん」というような意見を言っているのをかなりの回数聞きました。

こういう状況でカタログを用意していないという三菱の考え方がよく分かりません┐(-。-;)┌

全く売る気がないのか?

三菱のそういう考えのおかげで、会場のどこのブースに行っても「コルトのパーツはない」という状況を作りあげているのではないかと思います。

コルトスピードさんのところでもコルトのパーツは一切展示してありませんでした。

「特にカタログも作っていません」とのこと。

あったのはハセプロさんのとこの車種別のマジカルカーボンくらいですねぇ。

あと、先ほどのGIAの生徒さんが会場にいたので話を伺ったところ、「今回製作のバージョンRは他のイベントにも出展予定はあるが、確定はまだしてないので何とも言えません」とのこと。

こちらのバージョンRのペーパークラフトを何枚かGETしてきました。

ラリーアートのほうはきっとどこのイベントでも展示されるとは思います。

コルト情報で今回もう一つ入手してきた情報は、3月の名古屋オートトレンドハセプロさんのバージョンRが出展されそうです!

寅さんの話しによれば現在それに向けて、フロントバンパーを政策中とのこと。

ほぼ、これで最終と思われるスケッチ画もいただいてきました。

皆さんの意見をかなり細かく取り入れて作っていくようでとても期待のもてる物となりそうです(≧∇≦)

皆さん資金のご用意を!

長くなったので、オートサロンについてのブログはひとまずここまでとしときます。

オートサロン後の昨日のことはまた別にブログをあげようと思います。





Posted at 2008/01/13 15:58:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2007年12月06日 イイね!

東京オートサロン08オフ

2008年1月11~13日に幕張メッセで開催される東京オートサロン2008に行こうと思っています。

普段ならさすがにそんな遠いところまで足を運ぶなんてことはないのですが、今回は12日の土曜日に行ってこようと思っています。

なぜ行こうと思ったかは・・・

知っている方もいると思いますが、このオートサロンにはとあるコルトが出展される予定です。

とあるコルトとは ・・・

なんと、超ワイドなボディーを身にまとったVer.Rです。

只今出展に向けて政策中とのこと。

今後他のイベントに出展される予定があるかどうかは未定なので、是非この機会に見に行こうと思ったのです。

オートサロンには他にもコルト乗りの皆さんも行かれるであろうと思いましたので、この機会に「プチ」でもいいのでオフをしませんか?

みんカラのお友達登録されている方もそうでない方も、みんカラには登録されていない方でもかまいませんのでもし12日の土曜日に都合がつく方がいれば一緒に見にいきましょう(^0^)

今後も何回かブログにて呼びかけますので、皆さんよろしくお願いします。

Posted at 2007/12/07 00:13:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2007年07月14日 イイね!

CARBOYオレ写撮影会参加オフ

CARBOYオレ写撮影会参加オフ今日は台風のせまる大雨の中、雑誌「CARBOY」のコーナーの「オレ写」の撮影会に行ってきました。

この方の呼びかけで、5人が集まりました。

この方も一緒でした。
噂の大きなテーブルも拝見させていただきましたが、ほんとデカイです。

そして、おおたけっちさんのお友達のこの方

11時頃、御在所SAに集合して、撮影場所の鈴鹿ツインサーキットへ向かいました。

受付とアンケート記入をし、順番待ちをしました。

1台づつ車の全体写真とワンポイントの写真を撮影しました。

写真は順番待ちをしている様子です。

自分達の撮影終了後はサーキットのほうを見たりして(ドリ車がガンガン走っていました)時間を過ごし、全員の撮影終了後にじゃんけん大会がありました。

最後に参加者全員そろっての集合写真の撮影があって終了となりました。

終了後再び、御在所SAに立ち寄り少しだべって解散となりました。

参加者の皆さん今日はありがとうございました。

そしてお疲れ様でした(^O^)



フォトギャラリーに今日の写真をあげておきました。

その1
その2
Posted at 2007/07/14 20:12:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「[整備] #180SX 海外オク品 プラグカバー 改良 https://minkara.carview.co.jp/userid/271036/car/965063/5453006/note.aspx
何シテル?   08/24 23:45
180SX(中期)⇒コルトRA⇒180SX(後期)と180SXに返り咲きました(⌒-⌒) 程度のあまりよくないドリフト仕様車を格安でゲットしのたので、壊れ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

180SX 純正ドアミラー⇒Z33 スワップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/23 07:49:17
TIG200P パルス溶接の設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/04 20:33:46
クラッチシリンダーAssy交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/04 23:28:29

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
人生2度目の180SX購入(憧れの後期型)。 10万㌔のドリフト仕様車。 価格は格安。 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
嫁さんの前の車
日産 180SX 日産 180SX
はじめて買った車。 12万キロ越えで雨漏り発生→車検切れでコルトに乗り換え。
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
グレードは「バージョンR」ではなく『『ラリーアート』』。 コルト初のターボ仕様。 CVT ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation