• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルークSXのブログ一覧

2008年10月12日 イイね!

MMF協賛企業出展コルト

MMF協賛企業出展コルト本日のMMFに出展されたコルト&コルトプラスの画像をフォトギャラリーにUPしましたので、良かったらご覧下さい(^0^)

今回の出展注目コルト『ダイヤモンドテクニック』さんのコルトです!

新作エアロ製作の情報もあるようで(^_^)

フォトギャラリーはこちら
Posted at 2008/10/12 23:34:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | MMF | クルマ
2008年10月12日 イイね!

2008MMF参加

2008MMF参加え~、皆さんお久ぶりです。

約二ヶ月ぶりのブログ更新となります(^0^;)

本日は待ちにまった2008MMFの日でした。

本年度参加のコルト&コルトプラスの台数は41台となりました。

一度にこんなにコルトが集まるのはMMFだけでしょうねぇ(^_^)

それでもまぁ、初めてお会いしたのは2割くらいの方でした。

今日は天気もよくバッチリ日焼けもしてしまいました(>_<)

今年は当初、予定が重なり不参加のつもりでしたが、予定変更となり個人参加の申し込みで何とか滑り込みセーフという形になりましたが、参加できて良かったです(^_^)

皆さん今日はほんとにお疲れ様でしたm(__)m

次回開催がどこになるか分かりませんが、また参加し、皆さんに会ってお話できることを願っております(≧∇≦)

また、遠路から来られた方々はとても大変だと思いますが、無事に帰られることを願っております(^_^)

Posted at 2008/10/12 22:55:03 | コメント(15) | トラックバック(0) | MMF | クルマ
2007年09月16日 イイね!

今日はMMFへ

今日はMMFへ本日は岡崎市で行われたMMFへ参加してきました。

コルトは40台以上の参加でした。

天候が微妙で、雨が降ったりやんだりの繰り返しで大変でした(--;)

雨がやんだ時は日差しが強く、しっかり日焼けしてきました(#^.^#)

D1ドライバーの熊久保選手によるFR仕様のエボでのドリフト走行(この方がじゃんけん大会で勝ち残り、ドリフト同乗走行をされました)や色々なイベントがあったほか、展示車としてエボ10やiをベースとしたスポーツコンセプトの車などが展示されていました。

その他、この方にコルト用のRALLIART製ペダルカバーを譲っていただきました。

ありがとうございましたヾ(´▽`*)ゝ

この方には「瀬戸ジャイアンツ」という葡萄をいただきました。

あとで、じっくり味わって食べてみたいと思います。

ありがとうございましたヾ(´▽`*)ゝ

朝から晩までのイベントだったのでとても疲れましたが、とても楽しい一日を過ごすことが、できました。

今回初めてお会いする方がたくさんいましたが、皆さん今日はありがとうございました(^0^)

フォトギャラリーはこちら
Posted at 2007/09/16 20:19:21 | コメント(13) | トラックバック(0) | MMF | 日記

プロフィール

「[整備] #180SX 海外オク品 プラグカバー 改良 https://minkara.carview.co.jp/userid/271036/car/965063/5453006/note.aspx
何シテル?   08/24 23:45
180SX(中期)⇒コルトRA⇒180SX(後期)と180SXに返り咲きました(⌒-⌒) 程度のあまりよくないドリフト仕様車を格安でゲットしのたので、壊れ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

180SX 純正ドアミラー⇒Z33 スワップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/23 07:49:17
TIG200P パルス溶接の設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/04 20:33:46
クラッチシリンダーAssy交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/04 23:28:29

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
人生2度目の180SX購入(憧れの後期型)。 10万㌔のドリフト仕様車。 価格は格安。 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
嫁さんの前の車
日産 180SX 日産 180SX
はじめて買った車。 12万キロ越えで雨漏り発生→車検切れでコルトに乗り換え。
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
グレードは「バージョンR」ではなく『『ラリーアート』』。 コルト初のターボ仕様。 CVT ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation