• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺいぽんの愛車 [スズキ エスクード]

整備手帳

作業日:2007年3月31日

プロスペック ナノハード

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
光沢復活剤をエンジンカバーに塗ってみました。
効果の程は
ほとんど変わりません。だって新車だから。
(分かってましたが保護になりますからね。)

プロスペック ナノハード8ml
お試し価格\1,050- (30ml 定価\3,500-)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換(216,012km時点)

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

補機ベルト交換

難易度: ★★

エンジンオイル交換(50,000km)

難易度:

エンジンオイル交換その18(覚書)

難易度:

オイル交換 

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「個性的な顔 http://cvw.jp/b/271053/47635768/
何シテル?   04/05 23:05
トヨタヤリスクロス Z 4WD ガソリン 2022年1月に1年の納車待ちを経てやってきました。 スズキエスクードサロモンリミテッド2.0 2007...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シーアールエフラリーローダウン ホンダ シーアールエフラリーローダウン
CRF250RALLY 2019/07/12納車しました。
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
1年間の納車待ちを経て2022年1月に納車。 EVが標準になってる昨今ですが、あえてガソ ...
カワサキ KLX250SR カワサキ KLX250SR
1997年製のおじいちゃん。バッテリーレスなのでセルも付いてないのです。なかなかエンジン ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
2007年3月28日納車です。 10年乗れればいいなぁ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation