• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どいぐちの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2009年12月30日

リアハッチストラットの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リアハッチを開ける際,ハッチが重く感じられていたことから,リアハッチストラットを交換しましたのでご紹介します。
2
これがリアハッチストラットです。

米国インパーツより購入しました。
パーツ番号:191827550B
価格:$12.38/本
3
ストラットを外す際は,マイナスのドライバーを利用して上下取り付け部のクリップを外します。

リアハッチは思いのほか重いので怪我をしないよう注意して下さい。
4
クリップを外すと,こんな風に外すことができます。
5
次に新しいストラットを取外しと逆の手順で取り付けます。

やはり新しいストラットは違いますね~
ハッチをちょっと持ち上げると,シューッと上がって行くんですよ。

これが新車のときの感覚なんですね~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検見積り

難易度:

エアコンガス補充(COLD12)

難易度:

サングラスホルダーの取付

難易度:

エンジンチェックランプ点灯

難易度:

足回りリフレッシュ(2回目)

難易度:

ドアアームレストカバーの取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ut044 ご無沙汰しています。コンプレッサーのクラッチが入ってベルトに負荷がかかり、ベルトが滑っている音でしょうね。」
何シテル?   11/23 17:39
中学生の頃からフォルクスワーゲンゴルフが好きで,運転免許取得後ゴルフを3台乗り継いでいます。 ・ゴルフⅠ(1979/17CK) ・ゴルフⅡ(1987/19G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

記憶に残るCM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/29 16:21:50
★もりもり☆さん 
カテゴリ:VW
2011/08/07 23:01:48
 
現在使用しているカメラ 
カテゴリ:カメラ
2010/03/21 22:46:15
 

愛車一覧

ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
2004年モデルの3型 色はブルーイッシュホワイトカクテル1 フルノーマル仕様 約40 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1990年式VWゴルフGLI(ゴルフ2)です。 新車販売当時は,ガンメタや紺色が人気色で ...
その他 その他 その他 その他
2016年1月3日改定 こちらは、ブログ他で使用している画像データの画像倉庫となります ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation