• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lotus Europaの愛車 [ロータス ヨーロッパ]

整備手帳

作業日:2017年8月20日

レストア日記〜

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
関東地方は8月に入ってからスッキリしないお天気ばかりでヨーロッパ乗りの方にとっては残念な日々が続いておりますが
( i _ i )

仕事も忙しく、なかなかガレージに足が運べず〜今日も日曜日だというのに仕事で…

すこ〜し仕事も早く終わったので久々にガレージへ寄り道

前回のエンジンの積み込みから
ミッションの合体〜マフラーの取り付けまで進んでおりました。

エンジンルームは大きくはキャブの取り付けくらい!? 細かいところは配線もろもろ

エンジン音が聞けるのももう間近!?

早くエンジン音が聴きたいなぁ


本日もメカニックのMさんがお手伝いに来てくれていて、スターター類の配線コネクタの修理点検をしてくれていました。
いつも感謝感謝です。

2
H氏はフロント下のステンレス板の取り付けとドアの内張り作業〜68歳とは思えないパワフルさで暑さをもろともせず作業しておりました。 頭が下がります。m(_ _)m

…しかし元気だなぁ〜
3
そして残念なお知らせが…

純正のハンドルの裏側がかなり切れていて〜どうする!?って… ガビーン!

予備もないし…

右ハンドル用はコレが最後の1つ…

…んん〜どうするべ…

あんまりこだわりすぎてもなぁ〜

モトリタかMOMOにしょうか!?

…んん〜どうするべ…

o(・_・= ・_・)oきょろきょろ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パーコレーション対策

難易度: ★★

ワゴンR(MH21S)電動パワーステアリング取り付け(修正)

難易度: ★★★

断捨離の途中 こんなの出てきた~(サイドエンブレム編) の巻っき~

難易度:

リアフード ダンパーじゃないけどこんな位置。参考まで。

難易度:

豪雨☔で雨漏り経路が判明

難易度:

ミッションの異変を感じたのでNSで整備(その1)の巻っき~

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「買い物カーにはマル http://cvw.jp/b/2710712/44857784/
何シテル?   02/19 19:00
スーパーカーブームを経て大人になり始めて車を購入する時にロータスヨーロッパを購入しようか!?MR2を購入しようか!?悩んだ挙句実用性重視で日本初の量産型ミッドシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミッション リアケース ギヤオイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 16:47:25
スピードケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 23:23:25
Lotus Europaさんのロータス ヨーロッパ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 18:56:09

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
奥さんカー タントからの乗り換えです。 今年の9月に予約して長ければ半年待ちとの事でした ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
2016年11月1日〜レストア開始 2017年10月20日 納車 ようやく所有車に昇 ...
スズキ エブリイ ゴト車 (スズキ エブリイ)
R.1.11.7納車 仕事車です。 ダイハツハイゼットからの乗り換えです。
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
仕事で軽が必要になったので中古のお安い車を探し〜出会ったのがコイツでした。2年くらいは頑 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation