• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月16日

キャンピングカーショー

キャンピングカーショー 週末6月14日、15日 ふじのくにキャンピングカー&アウトドアショー2025が静岡ツインメッセで開催でした!

自分で傷物にしたホイールを勝手に新調し嫁の逆鱗に触れたので2人でツインメッセにキャンピングカーショーデートしてきました!(御機嫌取り…ナイショ🤫)

朝いちで並び先着順のマヨネーズに用品コーナーでドリップコーヒーを貰い…嫁様上機嫌です^_^(マヨにコーヒーでお怒りが鎮まるならチョロいもんです…これもナイショ🤫)


バスコンを中心に見てまわりました!
どれも魅力的ですが私が今回本当に見たいのはキャブコンなのです!


しかし嫁様はバスコンを見に来たと思い込んでいるので行く先々で記念に写真撮ってあげるよ!と笑顔で…

僕的には(バスコンの前で記念撮影はいらないけどなー)思いつつも言われるがままに…
あまり乗り気でないからピース✌️してないでしょ?笑

ナッツRV クレア エボリューションが見たくて会場に行きましたが写真撮影が無いのはこの為です笑


このテールに3分割のタレゴムで縞板付けてアルミホイール履いてフロントスポイラーにメッキ武装したらカッコいいだろうなーと夢は広がります!

メーカーさんとの雑談で排気ブレーキが無いのとディーゼル4WDが売れ筋だそうで…

アルファードに見られる様な減価償却費もかなりのものらしくあまり年数経たないうちに同型車にでも代替えすれば費用が掛からず維持できるそうでした!


メーカーさんもローン回数を増やし月々は軽く見せるのが流石でそれほど無理無く買えるのね!?と嫁さんが…

じゃ1台買っちゃう?なんて話しにはなりませんでした^_^

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/06/16 09:07:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

キャンピングカーショーに行ってみた!
GARAGE ASAHIさん

ナッツさんのクレア フロアマットの ...
店長:天野さん

レゴ魔改造wの日野コンマース改キャ ...
てつ230さん

【型作成】 ナッツさんのクレア フ ...
店長:天野さん

ナッツさんのクレア 専用リビングマ ...
店長:天野さん

土曜日、藤枝へ
zacky。さん

この記事へのコメント

2025年6月16日 19:39
キャブコン、バンコンは自分的に乗り心地が…
ヘルパーエアサス付ければ良さそうですがどうでしょうか?
あとはバスコンの視界の広さがやはり最高です!
いまだにエアロキングV8かガーラ9mのV8に乗ってみたいと思いますがここ何年かでクルマの値段が爆上がりで買う気になりません(泣)
グレートのTYTDダブル、プロフィアのTDダブルの音が忘れられません(笑)
何年か前にエアロキングのダブルマフラーを大潟村で見かけました!
コメントへの返答
2025年6月16日 20:29
そう!メーカーの方もリーフやトーションバーなので展示車見てる分にはわからないけどコースターエアサスに現状乗ってるなら乗り心地が…と言ってました。4トン車にも敵わないですよね!
基本が2トンや1.5トン車なので。


しかも他メーカーエアサスは基本板バネに挟む物だから乗り心地変える為の物でなくアップダウンさせるだけのヘルパー的とキッパリ言ってました。

エアロキングもいいですが家族や親戚は必ず二階へ上がるから運転手はひとりぼっちになるので寂しいですね^_^

ガーラ9mもいいですね!しかし最近KL車体番号の部品供給が怪しくそれだと困るなーと。
14年から15年辺りのバスにしとけば煤焼き付いてなく壊れないんで最高なんですがねー

エアロキングのダブルマフラーの方は秋田285でスライドした事ある方かな?
あんな巨体そこら辺に居ないし285は道知ってないと使わない気がして…

昔バイト行ってた親方がTY付けてました!
鉄棒で消音壁を突き刺して破り遊んだのが懐かしいです笑
あれだけでいい音出るから大したものですよね?

2025年6月16日 21:11
こんばんはー。

ご機嫌取りいいですねー^ ^

我が家も10年以内には次期キャンカーと考えてますが、それまでにベース車問題が片付けば良いのですが…。

今は高くて買えません(T ^ T)
コメントへの返答
2025年6月16日 23:19
こんばんは

少し前よりキャンピングカーも値上がりしていて郊外の家レベルですよ!

しかし排気ブレーキなどカットされていて峠の下りをフットブレーキだけでなんとかするなんてぶっちゃけ考えられません。

今回の御機嫌取りは僕が悪いので特殊です!
ついてない時は何やっても空回りです泣

2025年6月17日 9:50
こんにちは


こういうイベントもやってるもんですね〜、子供連れてったら面白そう笑
ナッツRVクレアぐらいだとどこ行くにも不便しなそうなサイズですよね、4WDの方が売れ筋なんですね🤔

嫁さんの機嫌取りは大事です笑
うちも今週は機嫌取りかな〜😅
コメントへの返答
2025年6月17日 10:13
こんにちは

僕も意外でしたが最近は冬山温泉車中泊も人気だそうで4WDをチョイスするオーナーが多いと聞きました!

ちなみに我が家の子供達はこの日昼まで寝てて参加出来なかった笑

暴露するとここの所ついてないので作業し出すと何かしら「やらかし侍」なので機嫌取りして後始末のスポンサーになって頂いてる!が正しい表現です^_^
ホントにねぇ…実はこの投稿した後でもやらかしてて、嫌になります!注文してる部品が来たらまたアップしますね泣

プロフィール

「@むさしのドリーム様 あの手この手で来ますよねー
面白いのが東京電力からの大切なお知らせ〜
こちらは中部電力ですが最悪の場合電気が止まるそうです笑」
何シテル?   01/03 13:25
ちょんとのんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
10系前期アルファードMZ4WDからの乗り換えです。 嫁様と子供に「いい加減アルファー ...
トヨタ コースター トヨタ コースター
2代目に世代交代です。 中期ベージュ小変更後モデルのスーパーラウンジにチェンジしました ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
過去所有になりました。 ハイエース冷却水減りのヘッドを修理後に1KZとは思えないエンジン ...
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
ターボブロアムVIPベンチコラム6人乗りフェンダーミラーをドアミラーへ変更。テールグロリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation