• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょんとのんの愛車 [トヨタ コースター]

整備手帳

作業日:2021年1月31日

アルコア磨き2回目✨

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今日は昨日の寒さとはうってかわって日中暖かです。
くすんだアルコアを年末にピカールエクストラメタルポリッシュを買って置いたので試して行きたいと思います。
2
ジャーン❗
まだ以前の磨きで使っていたクリスタルマジックも残ってますがどうしても欲しくてトラックショップJETで買ってきてしまいました(笑)
結構良いお値段します。
3
こんな感じでのばしていきます。
それほど力はいりません。
塗り込んでいる途中で黒くウエスが汚れていきます。
この黒く変色するのが大事です❗
ナットとの隙間は発泡スチロールを小さく切って塗り込んでウエスで拭き取ります。
4
コースターはこの右後輪マフラー出口位置関係が最悪です。
6気筒とは違い黒煙は出ませんがそれでもホイールの輝きには影響します。
5
完成です。
見た目は良いのですが正直アルコアはお掃除が面倒くさいです。

以前のコースターに装着していたトピーアルミの方が断然掃除は楽でしたね。
会社で大型トラックもアルコア導入してますが新しい仕事車を貰うと12本アルコア磨く羽目になるのでトラックは鉄チンで古い年式の型で十分です。4本で嫌気がさしてるのに12本も...ねぇ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

雨漏り修理

難易度:

【コースター】DPFお掃除、やってみました~(^^♪

難易度: ★★

燃料エレメント交換

難易度:

網戸取付

難易度:

ATF交換 2回目

難易度:

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年2月8日 15:20
はじめまして。
現在、N04Cの中期コースターの購入を検討中です。
燃費について知りたく質問をさせていただきます。

通勤含め、一日平均100キロ程度走行するので、燃費改善策にとアルミホイール装着を考えています。鉄チンと比べ軽いようですが、燃費については影響いかがでしょうか?
鉄チンホイールでの実燃費、アルミホイールでの実燃費それぞれをご教示いただければ幸いです。
コメントへの返答
2021年2月8日 21:45
こんばんは

はじめまして~
コースターは前期、後期2台ともアルミしか履いたことが無いので鉄チンの燃費はわかりませんが高速主体で大体8位です。

中期でも6ATと4ATが存在しますね。シフトインジケーターに6ATと表記があればオートマロックアップ後の回転数が違いますのでかなり変わります。

バイパスを60キロ~70キロで流すのが1番燃費が良いです。

高速も100キロ迄ですと良いのですが、最近新東名や東北道の盛岡南付近は120キロ制限に変わりましたよね。

どうしても120キロ出すので燃費は風の抵抗で変わります。7.いくつ??
とかに120キロだすとそれなりに悪くなります。

前期は4ATの6気筒でしたのでどうしても高回転型のエンジン1HDでした。
回転が高い割には燃費良かったです。

6ATで日本海東北道を朝日まほろばで下りて7号線を60キロ程度で山形と秋田を一定の 速度で流すと回転が低くなりますので超燃費が良くなります。9ぐらいですかね。

エアコンコンプレッサーをフルに使用したりスタッドレスを履くと多少悪くなります。

オイル交換をした後はエンジン音がかなり静かになり燃費良くなります。私は5000キロ程度で交換する様にしてます。

参考になりますでしょうか?
2021年2月8日 23:25
早速のお返事ありがとうございます。
すごく参考になりました。

重ねての質問で恐縮なのですが、前期の6気筒2機種、中期以降の4気筒の燃費に順位をつけるとしたら、どんな感じになりますか?
コメントへの返答
2021年2月9日 8:18
んーそうですね。
どちらも長距離移動した場合にトリップ0合わせで550キロ前後で入れる様にしてましたけど、やはり定速の低い回転で走った場合4気筒の方が針の落ちる度合いが遅い気がするので4気筒が燃費良いかな?

しかし、市内や都内走ってた場合550キロも走行出来る訳もなく、私の18人、19人乗りなのでフル定員で走ると変わりますかね!
6気筒は回転域が70キロ~80キロが適してます。高速もトラックと一緒に走れば燃費良いです。

それとN04‐Cも180馬力と150馬力があります。150馬力は力もなく踏むので燃費に比例します。
180馬力はハイエース1KDに似た感じで超走ります。あまり踏み込みことはなく運転中力がないな~と感じる事は一切ありません。だから燃費良いのだと思います。
2021年2月9日 11:40
わかりやすすぎる説明ありがとうございます!感謝です!

6気筒でもさほど低燃費でもなさそうですね。
現在商談中の個体はN04C標準ビッグバン4ATですから、150馬力です。他にローザの4.9ターボ、シビリアン4.2ターボor3.0ターボのどれにするかで楽しく悩んでます。
これからも相談に乗っていただければ幸いです。
コメントへの返答
2021年2月9日 18:43
たまーに5速マニュアル車両のコースターのオーナーの方がおられますが、そうするとこの燃費に比例しないです。
もっと良くなります。

トルクコンバーター内部のオイル流量を利用してないからです。

是非参考にして下さい。
2021年3月8日 15:57
お疲れ様です🌟光ってますねぇ🌟

私も、今回、初めてAWPPさんの青汁🤣

購入致しました🌟効きますネ〜🌟
コメントへの返答
2021年3月8日 20:47
こんにちは

お疲れ様です。
青汁ですか?いいですね👍

ブルーマジックと言う商品も良いみたいですよ。

プロフィール

「ワゴンR リアバンプ交換 http://cvw.jp/b/2711074/47607268/
何シテル?   03/23 08:51
ちょんとのんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキ朝1硬い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 05:08:28
インジェクター 添加剤  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 04:45:21
ベルト張り調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/22 23:32:41

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
10系前期アルファードMZ4WDからの乗り換えです。 嫁様と子供に「いい加減アルファー ...
トヨタ コースター トヨタ コースター
2代目に世代交代です。 中期ベージュ小変更後モデルのスーパーラウンジにチェンジしました ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
過去所有になりました。 ハイエース冷却水減りのヘッドを修理後に1KZとは思えないエンジン ...
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
ターボブロアムVIPベンチコラム6人乗りフェンダーミラーをドアミラーへ変更。テールグロリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation