• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょんとのんの愛車 [トヨタ コースター]

整備手帳

作業日:2022年3月13日

エアサス カバー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日車を少し前進させると「ペタ」と不思議な異音が左前から聞こえました。

何だろう?と見に行くと不思議なゴムが落ちてたのでステップ囲っていた残りが何処かにあったのかな?と思いましたがそんな気配もなく車を一周回ると判明しました。

左足回りエアサススリーブのカバーゴムが脱落してました。

1号機でも経験がありましたがこれかなり厄介なんです。
2
大きなホッチキスでゴムが止まってます。

推測ですが運転席側と劣化具合が違う。

自動ドア下のゴムといい今回のエアサスカバーといい左側が同一時期に破れました。

と言うことは道路に漏れでた軽油かオイルか尿素などを以前気付かずタイヤで巻き上げて、1月に走行した八ヶ岳でエンカル巻いた道路を走り前輪で巻き上げ洗い流されたゴム製品が急激に劣化したと推測出来ます。
3
厄介というのは部品が素直に出てこない。

エアサススリーブカバーで検索しても該当ナシ
以前の1号機で格闘した記憶があるので部品番号を持って近所のトヨタへ~
4
1号機の部品番号より年式検索を中期に変えて拾ってもらい出しました。

何故かアンダーカバーのカテゴリーに存在するそうです。
5
位置的にアンダーカバーって言われても...

店員さん部品番号がなかったらすぐ拾えなかったと...

今回は運転席側も覗きましたが全然大丈夫そうです。
片方だけ発注しました。
6
これゴムカバー付いてなくてもどうって事ありません。
しかし、たったこれだけでスリーブの持ちが全然変わってきます。

コースターは後輪からスリーブが寿命を迎え前輪はかなり持ちます。
前輪が抜けてる車はほとんどこのスリーブカバーゴムが付いてないと言っても過言ではありませんね。
7
完成です。
交換はボルト2本で簡単です。
しかしこのボルト錆びてたりしますので私はボルトも交換しておきました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

メインバッテリー交換・他

難易度:

車検

難易度:

車検 119,511Km

難易度: ★★

網戸取付

難易度:

燃料エレメント交換

難易度:

シャシブラック塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ワゴンR リアバンプ交換 http://cvw.jp/b/2711074/47607268/
何シテル?   03/23 08:51
ちょんとのんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキ朝1硬い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 05:08:28
インジェクター 添加剤  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 04:45:21
ベルト張り調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/22 23:32:41

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
10系前期アルファードMZ4WDからの乗り換えです。 嫁様と子供に「いい加減アルファー ...
トヨタ コースター トヨタ コースター
2代目に世代交代です。 中期ベージュ小変更後モデルのスーパーラウンジにチェンジしました ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
過去所有になりました。 ハイエース冷却水減りのヘッドを修理後に1KZとは思えないエンジン ...
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
ターボブロアムVIPベンチコラム6人乗りフェンダーミラーをドアミラーへ変更。テールグロリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation