• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょんとのんの愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2021年5月29日

パワーウインドその後

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
12月に契約して納車が2月中旬

3ヵ月でパワーウインドのスイッチが脱落したのに結果として保証対象から見事に外れました。

何故ならスイッチ自体は壊れてない❗スイッチを固定しているウッドパネルの台座が経年劣化で脱落となり現在に至ると...

納得出来ないけど自分の手で修理は出来る👍
2
保証対象外なら自分で直しますよ💨

ウッドパネル台座新品の見積り6000円税別💢
すぐ壊れるのに高けーよぉトヨタさん

こんな感じで針金で固定していきます。
3
最初はプラスチックに穴をあけタイラップで止める方法も考えました。しかし今年買ったばかりなのであと少なくとも5年程は乗りたい~

なので針金で固定することにしました。

車に使っている針金よりも嫁様がフラワーアレンジメントで使う針金が良いようです。
4
フラワーアレンジメント用の針金は柔らかく形成かつ耐久性に優れているからです。
5
割れた台座を無視して針金先端をライターで炙り台座に新たな穴をあけて固定しました。

本当は+ネジを緩めて抱き合わせようと試みましたが回した瞬間更に割れる(泣)この方法は諦めです。
6
前は1ヶ所後ろは2ヶ所の足を個々に固定します。

タイラップは最初良いのですが経年劣化は避けられないでしょう。だから今回は針金です。
7
完成です。
いつも思う事だけど10系の時は18年経っても壊れなかった部分が低コストで造られている20系は至るところ割れたり欠けたりします。

これ同じ年数経ったら30系なんてどうなるのだろう?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアロパーツ

難易度:

24ヶ月点検シール残りを除去🔧

難易度:

〜ヘッドライト磨き〜

難易度:

1ヶ月経過車高

難易度:

フィルムカットと親水フィルム貼付

難易度:

ムーンルーフスモーク貼り

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年5月29日 22:46
初めまして。
自身も陥没しました。
パネル側のネジが入る場所…砕けました。
欠片を接着後、ポリパテで包むように補強をしましたよ。




コメントへの返答
2021年5月30日 8:22
はじめまして

そうですよね❗
この作り悪いですよね?
これから劣化していってほとんどの20アルヴェルスイッチ陥没していくと思われます。

今回、アホみたいな力を加えた訳でもなく通常使用のオート押したら陥没しました。

最近車内の匂いがプラスチッキーな香りが漂うな~と感じる事が多く、こう言った部品の劣化進行が進んでいたと考えられます。

ポリパテですか~なるほど考えましたね❗参考になります。
私は接着剤した後ワイヤーを通常固定ネジに抱き合わせたかったのですが更に茶色の台座面が割れました(泣)
2021年5月30日 8:17
うわ~修理できて良かったです(^O^)/

コメントへの返答
2021年5月30日 8:30
作業していてつい頭に浮かんでしまいました。←こういった作業はコースターロング6F様が上手なんだろうな~と笑笑

私はO型で最初良いのですが上手く作業出来ないとイライラしてきて終いにはスイッチごと投げたくなってしまいます。とくにお腹減っている時は尚更です(泣)

私はパズルゲームやドミノ並べるといった作業は本当に苦手です。

プロフィール

「ワゴンR リアバンプ交換 http://cvw.jp/b/2711074/47607268/
何シテル?   03/23 08:51
ちょんとのんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキ朝1硬い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 05:08:28
インジェクター 添加剤  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 04:45:21
ベルト張り調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/22 23:32:41

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
10系前期アルファードMZ4WDからの乗り換えです。 嫁様と子供に「いい加減アルファー ...
トヨタ コースター トヨタ コースター
2代目に世代交代です。 中期ベージュ小変更後モデルのスーパーラウンジにチェンジしました ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
過去所有になりました。 ハイエース冷却水減りのヘッドを修理後に1KZとは思えないエンジン ...
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
ターボブロアムVIPベンチコラム6人乗りフェンダーミラーをドアミラーへ変更。テールグロリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation