• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月10日

ヘッドライトの塗装

ヘッドライトの塗装 汚くなってきました。

そんな汚いヘッドライトは要りません。取っちゃいましょう。

ヘッドライトレス。

じゃなくてね。



800番→1000番の耐水ヤスリで磨き、研ぎ汁に黄色味がなくなるまで擦ったもの。

そもそも樹脂が黄色っぽいので、どうやっても色味は黄色いのですけれど…。

で、前回はプライマーなしでPG80クリアーウレタンを吹いたので…今回はまた別のデータ取り。

ミッチャクロンマルチを吹きます。


なんかおかしい…

普通の塗料の感覚でツヤが出るまで吹いたら、たちどころにヒビだらけに…。

ミッチャクロンマルチ、まだ使い方がわからない…。

シンナーで拭いたりしてみると、ボロボロねばねば。

これはニトロラッカー系の性状かなぁ。厄介です。

泣く泣く塗装を剥がします。

こういうラッカー系のネバネバする塗料を剥がす時は、絶対水ヤスリです。
統計上、他に上手くいく方法はありません。

4時間ぐらい磨いたかな…とりあえず粗方落とせた状態。

500→700→800→1000で仕上げ。

今度はミッチャクロンマルチについて詳しく調べ、薄く乗せてみます。

クリアー系の捨て吹きなんか初めてです。違和感がすごい。

とりあえず曇りガラスのようになったところでストップ。


例によってエアブラシでクリアーを吹きます。PGエコクリアーLXかなにか。ちょっと高い2液のウレタン。

塗ったところからガラスのような澄んだ透明になります。



完璧!

とりあえず1年ぐらいピカピカのツヤツヤでいてくれれば合格かな?

前回は半年ぐらいで少しずつ剥がれてきたので、これから新しいクリアーとミッチャクロンマルチの力を見てみることにしましょう。

そういえば前回もでしたが、クリアーには青を結構混ぜてます。そうすると塗り姿がちょうど良いクリアーになります。


綺麗だけど、ちょっと水が入ってるから抜かなきゃ。
ブログ一覧
Posted at 2017/11/10 01:31:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2017年12月21日 20:56
こんにちは。

私もヘッドライトの塗装済みですが納得していなくて...設備がないのでペーパー磨き+シリコンオフ+イサムのウレタンクリアスプレーの組合せでよくて1年というところです。

ガンで吹いたら寿命長持ちするんですかねー?楽しみです。好みの色も入れられるのもいいですね。


プロフィール

「@34RtypeM@邪王真眼 R33前期系、フィルター無いのですぐ埃臭くなるのです…」
何シテル?   12/25 23:39
なすなすです。 頭の中にパッと浮かぶ超典型的なR33を作りました。キレイ系、ぴかぴかエンジンルーム教。かなりの節約DIYをしています。 2015年に33スカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 スカイライン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 21:03:36

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
リッター50走る、超実用車です。 125ccの中では、一番ツアラー色が強い車種じゃない ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
中期型R33 GTS25tを、DIYでどうにかしていきます。 手作業に1500時間ぐらい ...
日産 180SX 日産 180SX
買いました。 KRPS13、ワンエイティです。 後期5速のターボ、即ドリ…走れば即ド ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
ドリ車になりかけていた手入れの悪い34を偶然捕獲。ぶつかった痕跡はちょこちょこあるけれど ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation