• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月16日

サージタンク計画 やっぱロウ付け

サージタンク計画 やっぱロウ付け 最近、みんカラにランキングなる機能があるのを知りました。
Twitterで知り合った人に言われて。

みんカラ、正直機能が理解しにくくて、あまりよく理解できてない…。
基本的には投稿してタイムライン見る程度?

さて、サージタンク。

ずっと気になる部分があって気掛かりで、修正するかどうか迷って保留していた部分がありました。
正直腰が思い部分。

スロットルのワイヤーの固定部分を止めるブラケットがつくところ…別名スロットルワイヤー固定部分つけるブラケット台座なのですけどね。

ココだけタンクにタップたててイモネジでボルトオン&エポキシ金属接着剤&グラスファイバーでガチガチに固めていたんです…けど。

やっぱ心配になってくる。ロウ付けしなくていいの?と。

強度はめちゃくちゃある自信はあったのですが、なぜこうもスッキリしないのか…スッキリしなかったので計画保留していました。

だってココを再度ロウ付けって…つまりこんな熱の入り厳しい部分を超火力で強引に加熱して…逃げた熱が周りの塗装も樹脂もダメにするから…結構あちこちやり直しになるよなと。

そんな事気にせずくっつけるだけでも相当大変なのに…。

まあいいや。



ロウ付け用に耐熱ジェルなるものがあります。

放熱性が高いジェルで、熱伝導をシャットアウトしてくれるようです。

加熱部→A
という伝わり方をする熱を

加熱部→ジェル→A
とすることで、A地点へは熱が伝わらないのだとか。

エポキシ樹脂部分にこれを塗りつけて、あとはくっつけます。

くっつきました…めちゃくちゃ大変でした。二度としたくない。
新品のガスボンベ(強火力タイプ)3本がカラになりました。
やっぱアルミの大物は地味に燃料費が高い。


これで何がどうなっても取れることはないので、安心して遠乗りできます。


あとは削ったり、パテで綺麗に整形します。

強度を出してきちんとくっつけるだけで手一杯です。綺麗には無理。
あるいは複数人でやれば可能かもしれませんが。

ガストーチ3本同時加熱しつつロウを持ちつつ棒ヤスリでロウをシバいてアルミのキューブ2つを固定する…誰かがそれぞれを持っててくれれば。


あとは綺麗にして塗装して。

フランジに最大0.2ミリ近い歪みがあるので、そこを平らにしたら装着リベンジですね。

フライス盤でやろうかとも思いますが、サージタンクを平面に固定する画期的な方法が思いつかなくて。




あとは、こっちが先に進みそうですね。

まだまだ先は長いです。
ブログ一覧
Posted at 2019/03/16 22:52:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

本日は……
takeshi.oさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2019年3月17日 21:52
最後のブリフェンが気になりますΣ(・□・;)
コメントへの返答
2019年3月17日 23:14
これに目がいくタイプMオーナーは、おそらく私と同じ悩みを長年抱えてきた人に違いない…??

その悩みを解決すべく、難題に挑んだ次第であります!

プロフィール

「@34RtypeM@邪王真眼 R33前期系、フィルター無いのですぐ埃臭くなるのです…」
何シテル?   12/25 23:39
なすなすです。 頭の中にパッと浮かぶ超典型的なR33を作りました。キレイ系、ぴかぴかエンジンルーム教。かなりの節約DIYをしています。 2015年に33スカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 スカイライン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 21:03:36

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
リッター50走る、超実用車です。 125ccの中では、一番ツアラー色が強い車種じゃない ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
中期型R33 GTS25tを、DIYでどうにかしていきます。 手作業に1500時間ぐらい ...
日産 180SX 日産 180SX
買いました。 KRPS13、ワンエイティです。 後期5速のターボ、即ドリ…走れば即ド ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
ドリ車になりかけていた手入れの悪い34を偶然捕獲。ぶつかった痕跡はちょこちょこあるけれど ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation