• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なすなすびのブログ一覧

2017年11月10日 イイね!

R33 ウインカーを作る2

R33 ウインカーを作る2
100円ショップセリアにて、運命的な出会い。 R33のウインカーと同じ径のクリアケース。しかも2個セット。 100円ショップを一体なんだと思って歩いてるんだというお話ですけども…。 切断して、仮合わせ。 で、ここから大技。 古着を切って、ウインカーに巻きつけられる形にします。 で ...
続きを読む
Posted at 2017/11/10 00:51:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月31日 イイね!

サージタンク計画 2-15 塗装

前回までの様子。 サフ色の長い髪を、 風が優しく包み。 結局シルバーになりました。 クレオスのシャインシルバーという色。粗いキラキラのシルバーです。 隠蔽力かなり弱め。 クリアー吹いていきます。 2液ウレタンだろうとエアブラシでいきます。 ほんとはダメなんだそう。 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/31 16:15:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月21日 イイね!

サージタンク計画 2-14

タミヤのラッカーパテ、ベーシック?とやらを買ってきました。模型屋で250円。 中身は…原液のサフェーサーとほとんど変わらないような感じです。 パテというより塗料という感覚のもの。 板金では2液を混ぜて作るパテなんかを使う場面が多いのですが、こちらは1液。 2剤が混ざることによる化学反応で ...
続きを読む
Posted at 2017/10/21 19:58:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月21日 イイね!

車検と停滞

12月25日、スカイラインの車検がやってきます。 あと2ヶ月ですね…。 11月後半にはユーザー車検にて継続検査を受けようと思うので、しばらくのところは車検に通せる状態でなければなりません。 私の車は特に車検非対応な部分もないので、基本的にはそのまんま通せます。 下回りのオイルの滲みなんかを ...
続きを読む
Posted at 2017/10/21 19:50:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月16日 イイね!

R33 ウインカーを作る1

R33 ウインカーを作る1
R33。 GTRとかに付いてるほうのウインカーです。 クリアウインカーなのが自慢。 なお、モノ自体は180SX後期のものと同じだという噂。 …が、片方しかありません。 固定を忘れたままテスト走行をして、片方どこかへ落としてきました。 1ミリも言い訳の余地なく、私のせいです。 ソケットは ...
続きを読む
Posted at 2017/10/16 03:39:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年10月14日 イイね!

320キロメーター 完成

320キロメーター 完成
できました。 星空メーター 320キロver 速度もバッチリ合わせてあって、全域で正確みたい。 GPSメーターと比較しながら、1キロぐらい高く表示されるように設定。 車検が近いから、通せるように作っています。 オドメーターを移植しているので、実走行をキープ中。
続きを読む
Posted at 2017/10/14 03:57:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年10月13日 イイね!

MFD計画3

MFD計画3
片手間に、デザインも考えます。 そうしないと、プログラム化の方針が固まらないので…。 ほしい情報を欲しい位置に…と考えると、私の中ではこんな感じかな? 動きの少ないメーターは数字で、動きが大事なメーターはグラフ形式かなぁ。 ブーストはたぶん、頂点がある形の方がよさげな気がしてきます。 0位 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/13 04:47:00 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年10月13日 イイね!

メーターパネルをつくる

メーターパネルをつくる
メーターの表示盤です。 作るの大変です。 でも、なかなか良い出来かも。 あとは取り付けて、メーター針の調整ですね。 Arduino計画のせいで、今後水温計も油圧計も燃料計も不要になるのですが… その時の事については、今のところあまりアイデアがありません。 ここまで至る道程。 メーター分 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/13 04:17:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月13日 イイね!

アイスブレイク

アイスブレイク
を借りてきました。安かった。 立て続けに文スト、化物語、fate/zero見てすぐにこれを見ると、どうもホブスの声で別の顔が浮かんでしまう。 小山さんって分かりやすい声してるよね。 そんで、作品。 ここ3作ぐらい、ワイスピ不調かなぁ。 愛着の沸く車がないのが気になるところ。 あのスープ ...
続きを読む
Posted at 2017/10/13 04:02:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月10日 イイね!

サージタンク計画2-13 塗装

サージタンク計画2-13 塗装
とっっってもマスキングが面倒でした。 曲線多すぎ! とりあえず、ミッチャクロンマルチを吹きます。 というのも、初代サージタンクの塗装の際にかなり苦労しましたから… そういえば初代の塗装も去年の今頃だったかな? アルミはプライマーなしで塗れません。 塗ってるときは塗れてるのですけれど…そ ...
続きを読む
Posted at 2017/10/10 00:59:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@34RtypeM@邪王真眼 R33前期系、フィルター無いのですぐ埃臭くなるのです…」
何シテル?   12/25 23:39
なすなすです。 頭の中にパッと浮かぶ超典型的なR33を作りました。キレイ系、ぴかぴかエンジンルーム教。かなりの節約DIYをしています。 2015年に33スカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産 スカイライン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 21:03:36

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
リッター50走る、超実用車です。 125ccの中では、一番ツアラー色が強い車種じゃない ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
中期型R33 GTS25tを、DIYでどうにかしていきます。 手作業に1500時間ぐらい ...
日産 180SX 日産 180SX
買いました。 KRPS13、ワンエイティです。 後期5速のターボ、即ドリ…走れば即ド ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
ドリ車になりかけていた手入れの悪い34を偶然捕獲。ぶつかった痕跡はちょこちょこあるけれど ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation