• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なすなすびのブログ一覧

2017年11月10日 イイね!

R33 ウインカーを作る2

R33 ウインカーを作る2100円ショップセリアにて、運命的な出会い。


R33のウインカーと同じ径のクリアケース。しかも2個セット。

100円ショップを一体なんだと思って歩いてるんだというお話ですけども…。

切断して、仮合わせ。


で、ここから大技。

古着を切って、ウインカーに巻きつけられる形にします。


で、両面テープでキレイめに巻きつけます。


樹脂を塗ります。
今回はなんとなく、注型用樹脂。

注型用でもFRPは出来るのかというデータ取りのため?


そんで、半日ぐらいすると嫌な臭いも減ってきます。

樹脂が臭いというよりは硬化剤が凶悪に臭い感じ…。



なんかとっても剛性感のある感じになってきました。

あとは形とか整えて、取り付け部を作って、そんで塗装すれば完成かな?

初めてのFRP、極めて順調であります。


古着式FRPってオススメ。

ガラス系繊維は舞って散らばるから身体なり衣服なりに付着するし、どう足掻いても100%綺麗には掃除できない。

作業後とかに吸い込んでしまうと想像より遥かに即効性でエライことになる…露骨に体調が悪くなります。

できるだけガラスマットやガラスクロスは避けたいところかなぁ。
Posted at 2017/11/10 00:51:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@34RtypeM@邪王真眼 R33前期系、フィルター無いのですぐ埃臭くなるのです…」
何シテル?   12/25 23:39
なすなすです。 頭の中にパッと浮かぶ超典型的なR33を作りました。キレイ系、ぴかぴかエンジンルーム教。かなりの節約DIYをしています。 2015年に33スカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728 2930  

リンク・クリップ

日産 スカイライン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 21:03:36

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
リッター50走る、超実用車です。 125ccの中では、一番ツアラー色が強い車種じゃない ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
中期型R33 GTS25tを、DIYでどうにかしていきます。 手作業に1500時間ぐらい ...
日産 180SX 日産 180SX
買いました。 KRPS13、ワンエイティです。 後期5速のターボ、即ドリ…走れば即ド ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
ドリ車になりかけていた手入れの悪い34を偶然捕獲。ぶつかった痕跡はちょこちょこあるけれど ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation