• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とんとんともたの愛車 [トヨタ ノア]

整備手帳

作業日:2016年12月2日

アルミテープチューン・・・て?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
あぁ・・・曲がってた・・・。

外は小雨だったし、しかも怪しい怪しいオカルトチューンという頭でいたので脱脂さえもその辺のアルコールおしぼりレベルの状態。
そして手探りで貼っちゃった。(テレ
まぁ、ダメでもそう被害はないしな・・・。
くらいのノリで。

3M製の導電性、B5サイズのシートからほんの50mm幅で切り出してきて、車内でピンキングばさみにて四辺をカット。
実はハサミの方が高級なんだけど・・・。
アルミなんて切っちゃってハサミ大丈夫かな・・・。
ハサミを心配しつつ超テキトーに貼っちゃって。

小雨に乗じて洗車してご機嫌でエンジン掛けてさぁレッツらゴー!
ん?!
ハンドルが落ち着いた?
またまたぁ。
プラセボプラセボ♪

でも・・・これまでの嘘くさい軽さがないっぽい?
本当?本当かな?
また後で走りながら味わってみよ。

実は帯電した電気を逃すとかなんとかで静電気ビリビリのこの時期なんとかならないかとちょっとそっちに期待してる。
それとは別かな?
ビリビリ対策のシールを貼りまくりのこの車に更に怪しげな目立つ仲間が増えましたとさ・・・。
チャンチャン♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

グローブボックスが…😱

難易度:

スピーカーイルミつけてみた

難易度:

ルームランプ裏からの異音解消した。

難易度:

純正オプションのダストボックスをセカンドシート用に セッティング改良😁

難易度:

バニティーミラー

難易度:

インナードアハンドルカバー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

よろしくお願いします。 今回、11年乗ったモビリオスパイクから初所有のトヨタ車になります。(また10年は大事に乗る予定) そして初の福祉車両。 最近、福祉...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアシートのシートベルトアラームをキャンセルしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 10:44:56
SERIA ダストボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 08:14:13
エンラージ商事 オートパーキングブレーキ&ブレーキホールドバックキャンセル キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 00:34:05

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
ノアの福祉車両に乗っています。 車椅子二台仕様車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation