• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺんごの愛車 [スズキ GSR250F]

整備手帳

作業日:2017年10月6日

ライセンス灯LED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日GSR250のライセンス灯をLEDにしました。
右後のウィンカーのハーネスとインシュロックで固定されてるので、切って伸ばして外して取り付け完了!

後はヘッドライトをLEDに出来たら完璧なんだけど、これだけは未だにハロゲンの方が見やすくてハイビームの時には段違いの差があるので見送り。
2
点灯チェック。昼間では分かんないな。
3
夜間の写真撮り忘れたけど、いいあんばい!
ちなみにまめ電さんのLEDです。
過大広告しないので安心して使えます。
T10の白です。
思い通りの明るさ&白さ(青みがないよ)
最後にはじめに切ったインシュロックを新しい物に取り替えて終了。

爆光・激光と銘打った他社の製品を買うなら、まめ電さんの買った方が結果安上がりです。

↑あくまで参考までにしてください。好みとかあるんで。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

整備2

難易度:

整備4

難易度:

整備3

難易度:

整備

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ぺんごです。よろしくお願いします。 友達欲しいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デイトナ アクアプローバ 新品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 20:03:09
プラグ&プラグコード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 22:53:44
ブレーキ周り一新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 00:03:46

愛車一覧

スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
アドレスは通勤用
スズキ GSR250F スズキ GSR250F
2015年に購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation