• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kitaの"M30" [トミーカイラ M30]

カタログ おまけ

投稿日 : 2013年03月06日
1
ケンメリGT-R!
2
あの豪放な気性を内に秘め・・・
3
あぁ、格好良い♪
4
トミーカイラ25R
5
トミーカイラR
6
10年前のR31ハウスのカタログ。
7
色々とまだまだイッパイ有りました(^^)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2013年3月6日 23:15
さすがに私もR31HOUSEのカタログはありませんが、ここに掲載のカタログは全てあります。

トミーカイラRには更にトップモデルの『R-Z』がありますね。

赤いボディとゴールドのアルミホイールの対比が素晴らしい車です。

本来『GT-R』とはこうではないか?と錯覚するほど派手な車ですね。
コメントへの返答
2013年3月6日 23:29
全部お持ちですか!(驚)

トミーカイラR、R-zとR-sと言うのも有りましたね(^^)

25Rは、イベントなどで見かけますが、Rは見たことが無いので、1度は見てみたいですね(^^)
2013年3月6日 23:53
先日、『P.N.32乗り』さんにもケンメリは見せてます。

ただし復刻版です。

昔、車で30分足らずの近所のでかいカーショップに『トミーカイラ』が併設されてまして、行くと毎回セールスの目を盗んでは、カタログをガバッと貰って来てました。

なのでおんなじやつが幾つもあります。

『R-Z』なんかも8,9枚くらいあると思います。あとスバルのインプレッサベース『20tb』(でしたか?)とかもありますし、『ZZ』なんてのもあります。


先日も『P.N.32乗り』さんと『かかり付けの名古屋のレッドステージ(旧プリンス店)で「スカイライン カタログ展示会」とかやれたら面白いねー。』って話してました。


店長がめちゃくちゃスカイライン好きらしいです。機会があれば『P.N.32乗り』さんと3人でプチオフしましょう!

私はプレリュードですけどね(^o^)/。

その時にカタログ持参しますよ。もし『あればですが』M20カタログ、コピーでよければ差し上げますよ。
コメントへの返答
2013年3月7日 0:22
復刻版なんてあるんですか!?

まだまだ、知らないことばかりです(^^;)

そう言えば、名古屋のオートバックスにも昔トミーカイラが展示されてた記憶が有ります(曖昧ですが)

プチオフ、楽しそうですね(^^)

今週末から、車検+αで暫く帰ってないと思われますので、帰ってからで良ければ是非参加させて下さい(^^)
2013年3月7日 0:34
はい、私が入手したのも復刻版です。

本物ならおそらく5万円はくだらないと思います。以前、ヤフオクで当時ものが8万円で出てました。

プチオフはまだ決まってませんが、ちょっと先になると思います。

『P.N.32乗り』さんつながりで『RS-拓也さん』とかも集まれれば最高に楽しいと思うのですが。

決まったら早目に連絡しますね。m(_ _)m
コメントへの返答
2013年3月7日 23:38
人気のカタログはやっぱり高いですね(^^;)

プチオフ会が楽しみです(^^)
宜しくお願い致します♪
2013年3月7日 23:39
早速『P.N.32乗り』さんに連絡してみますね。
コメントへの返答
2013年3月7日 23:54
宜しくお願いします♪
2013年3月8日 0:07
先程、詳細をお伝えしておきました。

『P.N.32乗り』さんには、もうひとつ『サプライズネタ』も提案しておきました。

オフが可能かどうかはわかりませんが、開催があまりに先になるようならば、一度先にお会いしませんか?

私もM30に興味津々です。

コメントへの返答
2013年3月8日 0:13
サプライズネタが気になります(^^)

車検が終わった後で宜しければ、全然構いませんです(^^)

「M30」の部分がボディのみになってますので、あまり期待しないでくださいね(^^;)
2013年3月8日 0:29
ザッカーを引っ張り出してみました。

P121にしっかり掲載されてましたね。

私、スカイラインミュージアムは未だ踏んだことがありません(;_;)。
コメントへの返答
2013年3月9日 22:34
ザッカーも買われていらっしゃるんですね(^^)

スカイラインミュージアム、館内がちょっと狭いのが難点です(^^;)
2013年3月9日 22:43
ザッカーも『創刊号から全部あります。』と言いたいのですが、1月10日発売のものだけ購入しませんでした。なんか内容がいつもより薄い感じだったので、立ち読みして終わりました。

ザッカー創刊号の表紙はスバル『22B』でした。

昔のもののほうが面白いですね。ザッカーもかなりコアな特集をするので、好きなんですよ。
コメントへの返答
2013年3月10日 0:07
創刊号は22Bだったんですか!

やっぱり、雑誌も昔の方が面白いんですね(^^)

プロフィール

「10万キロになりました♪」
何シテル?   07/01 23:25
どうもです(^^) 2017年末にトミーカイラM30も別けあって手放しました。 現在、新たなR31スカイラインを製作中です(^^)←完成未定 転職...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Instagram 
カテゴリ:自分
2022/04/15 18:30:29
 
Twitter 
カテゴリ:自分
2014/12/25 22:18:20
 
youtube 
カテゴリ:自分
2014/12/25 22:16:36
 

愛車一覧

スズキ アルトラパン ラパン三世 (スズキ アルトラパン)
1年ぶりのマイカー! 5年ぶりのセカンドカー! 自分の車では、初の5枚ドア! 初のターボ ...
日産 スカイライン GTS-X (日産 スカイライン)
4代目(台目)R31スカイラインGTS-X 2017年の12月末にM30を降りる事にな ...
ランボルギーニ その他 イオタ (ランボルギーニ その他)
通勤車を黄色いスイスポから黄色い自転車へ乗り換えです! まさかのスーパーカーメーカー! ...
スズキ スイフトスポーツ 81スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
初めてのスズキ車! 初めての黄色! まだ10年オチと言う、低年式!!(H16年9月式) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation